• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ウォータースプレーは有効か?

ウォータースプレーは有効か? インタークーラー・ウォータースプレー

読んで字の如くインタークーラーに水を掛けるモノ
気化熱でより IC コアを冷やすのが目的で
インプやエボには(一部)標準装備されてます

純正の小さなインタークーラーを賄うため後付で
取り付けていますが実際どうなのでしょうか?



以前、鬼屋さんが東雲のローラーで測定したことがありますが
先日マルシェで ECU リセッティングの際セッティング終了後
ウォータースプレーを吹きながら再度測定してもらいました




結果は気温30℃以上の条件で約+5馬力

僅か5馬力? されど5馬力?


鬼屋さんのときは気温15℃の条件で+6.7馬力


最後のひと伸びで多少は違うカモです





しかし最強の冷却はパーツクリーナー(笑

シャシダイパワチェでインタークーラーに吹くと10馬力以上違うとか・・・?
揮発性が高いので手に掛けると凍傷になりそうになりますペンギン

でも実走には向きませんね
引火性が高いのでタービンに垂れるとクルマが萌えます(爆




ブログ一覧 | クルマだよ | 日記
Posted at 2011/10/02 20:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

明日への一歩
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 21:38
5馬力ですか!

ウォータースプレー付けるかどうか、悩む数値ですね。
コメントへの返答
2011年10月4日 9:18
5馬力
これは最低保障値でしょうね(笑

冷やし具合は気温と湿度で変わると思いますが、トランク内の水タンクは前日から溜めていたので気温と共に上がり30℃以上、ECU セッティングのときダクトの風をどのよう IC に当てているか分かりませんが実走で速度が上がるほど効率は良くなると思います

イザとなれば(?)氷水を入れるという大人げない事も出来ますし(爆
2011年10月4日 8:29
あれま!?
前置き後も上置き位置で放置している自分は・・・・しかもタンクは満タンorz
移設しようかな
コメントへの返答
2011年10月4日 9:25
なんと!
現在はミッションウォータースプレーですね(笑

折角のお宝が勿体ない、是非前からプシューと
水温が厳しいようでしたら ICではなくラヂエターに直接吹くのもアリです

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation