• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

感謝です

感謝です あちこち問合せても手に入らなかった
PFC のサーモシール

ローターを買ったのにねぇ

つか普通に売ってない非売品?




以前入手したシールをキャリパーに貼り温度の変化を見てきました

導風板やら熱対策のおかげでTC2000では左が166℃まででしたが
FSWを走ったら一発で188℃のアルミキャリパーの剛性がそろそろ
落ちキャリパーが開き始める危険温度!

一度黒くなったマーカーは戻らないので新しいシールを探していたところ
先日の入庫の際相談したら分けて頂きました♪


でも品書きに「南極2号」とか「使用済下着」とか書いてないか不安だったのはヒミツです(爆







関連情報URL : http://www.pfcjapan.com/
ブログ一覧 | お気に入り | 日記
Posted at 2011/10/04 23:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 7:32
うちのコも?FSWの後から?気合い入れて走ると軽いジャダーを感じるようになってます…
今まで一度も無かったんですがねぇ(;^_^A
やはりアソコがブレーキに相当負荷をかけてるんでしょう!
コメントへの返答
2011年10月5日 11:38
ウチはFSWでローター終わりました

200km/hオーバーからの振るブレーキングは厳しいですねふらふら
ローター表面のヒートクラックは如何でしょうか?
焼き入れで内部に閉じこめた応力歪みが解放されるとジャダーが出やすくなります

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation