• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

綺麗好き洗車マニアの方は要注意

綺麗好き洗車マニアの方は要注意 風景が映り込む滑らかなボディ
ダスト汚れのないピカピカぴかぴか(新しい)のホイール

洗車後は親バカ気分になります♪

でもケミカル品の使い方を誤ると
とんでもない事態に・・・





洗浄力が強く気軽に使えるパープル●ジックなどの鉄粉除去剤



PFCさんのブログによる実験結果がこちら
ローターがダメになりますふらふら





自分は基本的に水洗いのみ(笑
ケミカル品を使うときはホイールを外して洗います


つかサーキット用は汚れの目立たないガンメタや黒のホイールですが ナニカ?







ブログ一覧 | (#゚Д゚)ゴルァ~!! | 日記
Posted at 2011/10/05 12:44:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 13:07
ほほ〜
自分もPFCローターですから気をつけないと、、
と言うかパッドは違うメーカーのだから、
カーボン皮膜は無くなっているかも。。
でもローターを守る為には気をつけないと、、ですね、、

いやその前に洗ってない、、、
GSの洗車任せだ、、何を使っているんだろ?
写真のような事になっていないから大丈夫かな?
コメントへの返答
2011年10月5日 20:50
年に数回しか洗車しない人です
そのためのグレー色ですから(違

ウチのも某ショップオリジナル(?)スポーツパッドで違う組み合わせです
安いパッドですが「サ」を走るとカーボン皮膜が張りますよ、街海苔ではピカピカに剥がれますが
2011年10月6日 5:36
 パープルマジック、自分もメタルパット常着の際には月一で使用してました。
が、ローターにも少なからずかかるので結構あれるんですよね。
これ協力だからベルハウジング固定用のボルトまで簡単に腐食させるからちょっと恐いです。
なので、サの後にはホイール外して使用してました。
今は街乗りノンメタなのでほとんど使用しませんが。(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 18:27
月一とは頻繁でしたね
あの臭いが土間に付くのが嫌でホイールの裏まで洗う時に限り外の足洗い流しで使いました

刺さった鉄粉が融けるのを見ているとボルトやローターへの攻撃性はヤバそうですね

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation