• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 今日の1台

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 今日の1台 昨日筑波でフェンダーとドアを凹ませ気持ちが凹んだオイラであります

でもB型男なので一晩寝れば「まぁなんとかなるさ」と
まったく反省の無い自分がそこに居ます(爆




9日祝日は袖ヶ浦フォレストにお友達の深ネギさんがライセンスを取りに来るというので
見学&表敬訪問に行ってきました

12時半ごろ着くと混んでますねぇ、2台ずつピットに入れてもピットは満車


んで深ネギさんと同居しているクルマを見ると


憧れの73カレラRS、しかもフェンダーが何かエグイし??




1時の走行枠は満車なので2時から走るというので深ネギさんと暫し談笑
ピットの奥に凄いクルマが居るよと言われたので観に行くと・・・







何と!BMW M1


BMWが70年台ランボルギーニ社に開発させたスーパーカー?

いやスーパーカーという表現は正しくないか
元々グループ4やグループ5を視野に入れたレース車両ですので


カーグラなどの雑誌では見てましたが実車を見るのは初めて

しかもサーキット走行で直6サウンドを聞けるなんて超ラッキー!










深ネギさんの応援もそこそこに写真を撮りまくり申し訳ありませんでした





ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/01/10 01:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

袖ヶ浦フォレストレースウエイのライセン ... From [ いつでも全開!! ] 2012年1月13日 21:21
この記事は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ 今日の1台について書いています。 R百弐拾七式さんから、 トラックバックさせていただきました。 1月9日の成人の日に、 袖ヶ浦フォレストレースウエイの ...
ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

入院🏥
おやぢさまさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 13:00
むかーしむかしプラモデルかなにかでしか見たことのないクルマが走っている・・・袖ヶ浦恐ろしいトコロやな・・・(汗々)
コメントへの返答
2012年1月10日 14:02
フォトギャラリーの袖ヶ浦フォレスト今日の1台シリーズを見ていただけると分かりますが下手なミュージアムまっさおです

しかも只飾ってあるだけでなくサーキットで全開走行可能な実動車ばかり!
2012年1月10日 18:40
わざわざ応援しに来ていただいて、
ありがとうございました。

アドバイスいただいたおかげで、
最終コーナーで飛び出さずに済みました。。。
コメントへの返答
2012年1月10日 19:47
いえいえ、千葉で待ち合わせ(?)があり途中退席してすみませんでした

こちらこそ気晴らしになり良いモノを沢山観られました♪
今度は一緒に走りたいです
2012年1月10日 21:58
 昨日は遊びに行けずにすみませんでした。

ちょいとお話に聞いたとうり、凄い車オンパレード状態ですね!
こりゃ必見の価値ありで見れなかったのがなんとも無念であります。
しかし、袖フォレは走るのもいいですがギャラリーでも十分楽しめていいですね。
千葉にこんなサが出来て幸せです♪
コメントへの返答
2012年1月10日 23:23
何かとお忙しいようで大変ですね
昨日は午前中スバルに修理の打ち合わせに寄ってから行きましたが大正解!

オープン当初は利用者も少なく数年で潰れるのではと危惧しましたが週末は賑わってきました
都心からアクセスが良いのでエンスーな方達が集まり見ていても飽きませんね
2012年1月11日 16:58
はじめまして。M1のオーナーの身内です(゚∀゚)
動画拝見させていただきましたが、すごくキレイに映っていてびっくりしました!

あとで父とみさせていただきます。

ちなみに動画の最初のS20000が私です。
コメントへの返答
2012年1月12日 1:35
間近で写真を撮らせていただきありがとうございました
M1という激レアなお車に興奮しました!

改めて写真を見てピット左のハードトップのS2000がりゅ~@さんですね
親子でサーキット走行とは素敵すぎます

動画撮影はパナソニックのごく普通のコンデジですが天気が良く明るかったので綺麗に撮れました
つか被写体が良かったのですね(笑

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation