• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

5か月経過

5か月経過 3月末にRA1プレオから車両入替したLA300Fプレオプラス

8月末までの走行距離が5か月で何と25,000キロ
1ヶ月平均5,000キロですか! (@_@)





正直なところ最初はスバル製初代プレオが(コストを度外視した?)真面目な造りだったので(コスト重視の)ダイハツ製OEMの軽はどうなのよ?
とナメた目でみていました

いざ毎日乗り回すとこれがなかなかイイではあ~りませんか
それ以前に代車のトールボディタイプの軽がダメダメ過ぎたこともありますが低めの車体と730kgの軽量ボディで何の変哲もない3気筒NAエンジンながら思いの外キビキビ走り、柔らかい脚周りでも車高が低いのでコーナーも安定して曲がれます
全面投影面積が小さくフロントガラスも傾斜したデザインは空気抵抗が少ないようで高速走行での風切り音もわりと少なく、館山自動車道の上り坂でも加速し1●●km/hまで速度が伸びたことには正直驚きました

燃費は流石ミラ・イースのOEM車で夏のエアコン全開状態でも何とかリッター20キロは保ってます
(※道路の渋滞状況や走り方で人それぞれ差異があります)




不満な点は後席居住重視のため狭い荷室とグレードによりリアワイパーが無いこと

後席のシートバックが何段階かに立てられればいいのですが角度が1ヵ所固定なので太いタイラップでループを作りシートを90度まで立てちゃいました
3人以上乗ることはめったに無いしそれ以前に荷室に納まらない工具類が後席足元に積まれていますがナニカ?

長物は助手席を倒せば6尺脚立も乗るのでこの辺りは合格(?)



ハッチパックボディは雨が降ると自車が巻上げる跳ね上げでリアの視界が悪化します






リアワイパーで拭き上げれば良いのですがワイパーが無いのでできません
撥水剤をリアガラスに塗って雨粒が流れやすくなったので多少は良くなりました






もちろんフロントにも塗ってますよ、台風の大雨でも視界良好♪


ブログ一覧 | クルマだよ | 日記
Posted at 2016/09/04 09:32:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

パナソニック。
.ξさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation