• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

アイ ハブ ア はぶ

アイ ハブ ア はぶとりあえず1っ個だけレンチ

カコカコ音が消えるとイイね
ヾ(´ω`)ノ

Posted at 2014/05/22 11:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2014年03月30日 イイね!

代車

代車話は前後しますが

プレオの3回目の車検が済みました

社有車のプレオは前任者から引き継ぎ5年になりますが
自分が日常使うようになり距離が延び20万キロ超
2順目の10万キロなので保守交換部品も増えてます


車検中に千葉スバルさんが用意した代車は1000キロも走っていない新車のルクラ
スバルの軽は今では全てダイハツのOEM
この元クルマは何だろう? ムーブかなぁ??


旧型プレオと比べ大きく重そうなボディですが街中では電スロのワンテンポ遅れる感は否めませんが意外とキビキビ走ります
なによりも旧車と比べて静かなこと(笑








車内は豪華(?)

天井のサングラスホルダーを始め各所に扉付小物入れが多数
でも狭すぎて何を入れたらいいのか私は聞きたいw

リアシートは前後スライド式!
シートアレンジで若者受け(?)しそうなフルフラット風になります
天井も高めなので車内でのご休憩も可能です(謎爆

センターコンソールと天井にはムーディなイルミもあるしぃwww









肝心のプレオは整備項目テンコ盛り!

タイベル交換、ウォーターポンプ交換、スパークプラグ交換、プラグコード交換
エアクリエレメント交換
後輪タイヤ2本交換(Newタイヤを前にローティション)
ブレーキフルード交換
(フロントブレーキパッド&ローターは事前に交換済なので点検のみ、リアライニングはOK)









プレオには純正でオイルキャッチタンクがあるのですね

別名エアクリケースとも言いますが・・・








ブローバイの出口がエアクリエレメントの直前なのでエレメントが油煙でベトベトに
なり易いのが難点でしょうか
20万キロ超えでピストンリングに摩耗があるのかブローバイが多めな気がします


車検前に信号待ちからゆっくり加速する時や定速走行時にカクカクと失速感が偶に
あり相談したところ点火系が怪しいとの見解
劣化したプラグコードをプラグと共に交換してから症状が出ないのでやはり原因は
コレでしょうか?


燃費は車検前と変わりませんがエアクリ交換との合わせ技で高速走行は滑らかに
なったような気がします
(↑プラシーボ効果?)



Posted at 2014/03/30 12:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2014年01月04日 イイね!

お正月DIY

お正月DIY昨年はぇろぇろお世話になりました

本年も遊んでやってくださいませ m(_ _)m







と言うわけでお正月恒例(?)野良整備



昨年春にやるつもりで部材を揃えたが一年近く放置状態

GWやお盆休み等まとまった連休もあるにはあったがダラダラとやる気が起きず

お正月は天候にも恵まれ出かける予定もポシャッたので重い腰を上げましたw




ぶつけたり擦ったりしてキズだらけのリップスポイラーをいいかげん直そうよ



1月1日  取り外し、水洗い

1月2日  エポキシパテ盛り

1月3日  ペーパー掛け、シート貼り

1月4日  スポイラー復旧




※ 教訓

寒い季節のダイノックシート貼りは止めたほうがいい(爆











Posted at 2014/01/04 23:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2013年12月22日 イイね!

袖ヶ浦テスト

袖ヶ浦テスト今日は午後から袖ヶ浦に出撃
午前中イベント貸切りで午後3本だけなので・・・
案の定ゲロ混み冷や汗2

クーリング対策はまぁまぁの及第点ひらめき




Z1☆はまだもう少し溝はあるが結果も残せたので年明けに備え次のチョイスかな



Posted at 2013/12/22 18:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2013年12月16日 イイね!

ェロェロとメンテ

ェロェロとメンテ今年の1月から3月は諸事情により走れませんでした

その分というか来年1月は中旬と月末に筑2000の予定
既に2本とも申し込み済みですが・・・
大丈夫か俺 (^^;




本格シーズンに備えて出来るところから維持ってみませう


つかPFCのサーモラベルは黄色で違和感なかったけど
D社のラベルは色あい的に微妙~





Posted at 2013/12/16 00:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation