• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

tS Type RA 風味?

tS Type RA 風味?あの限定車が出た時から考えた

外装パーツを換えてプチ・イメチェン






つーても言わなければ分かんないだろうなぁ・・・







Posted at 2013/12/15 18:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2013年11月30日 イイね!

ステッカーちゅ~ん

ステッカーちゅ~んバイナルグラフィックを貼り
テクニカルサポートステッカー

GTカーやWRカー風味のレプリカ




レプリ化まで行かずともセンス良く並べて貼られたパーツメーカーのステッカーは
その気にさせますね



アルバムの中から古い写真が出てきた

BPに乗り換えるまで7年間乗っていたBG型レガシィ


この頃WRCは日本車の活躍で盛り上がりラリーレプリカも流行りました
BGの前はGCに乗っていたので・・・


レガシィワゴンでそれらしく?






WRCのクイックサポート車風味





グループBの頃は競技中でも地上サポートや空からのヘリサポートなど何でもアリ
スバルが本格的に参戦したグループAからはサービスパークに制限されたので
レッキ車はありますがクイックサポート車はすでに無かったけどね




頂き物やパーツに付いてきたステッカーも貯まってきたのでお化粧しましょうか?



ちなみにBGでは

ピレリタイヤ → P7000を履いていた
IHIターボ → 2.5のNAですがナニカ?
ビルシュタイン → ヌバル純正エアサス仕様
ケンウッド → 無線機は積んでいたがスタンダード製

まぁ殆どハッタリちゅ~ん(笑




今は実際に搭載したパーツメーカーのステッカーしか貼りません





さて今回は機能性シールを貼りましょう










ありゃ、ディクセルのパッドやローターは使っていなかった(爆



Posted at 2013/11/30 23:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2013年11月24日 イイね!

溜まっているので抜こう

溜まっているので抜こう先日のSWAT Racing TC1000 でキャッチタンクのオイルが少し溜まってきました

本来こちらの経路は新気導入側で、クランクケースからPVCバルブを介して抜いたブローバイガスの出た分を補うためにあります



ところがヘッド位置が低く左右に向いている水平対向エンジンでは、強い横Gが掛かるとヘッドからホース内をオイルが逆流してサクション内を汚してしまいます



今年の初めごろから右バンクのヘッドカバーからオイルが滲むのが気になっていました
どうも原因はキャッチタンクに繋がるこのホースが怪しい?

工業用トヨロンホースを使っていますが本来の耐用温度よりもエンジンルーム内は高温
になるので熱劣化でホースが縮みパツンパツンになっているミタイナ



やはり前橋の御大が言うようにBSやYTのしっかりした耐油ホースが良いようだが
業者でなければなかなか入手出来ませんからね・・・




野良整備の様子はこちら



Posted at 2013/11/24 22:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2013年11月10日 イイね!

イケてない

イケてない1年ぶりに参加するSwat Racingさんの
走行会もいよいよ今週

メンテ、準備、秘策(?)な~んてなっしんぐ
先月来仕事が忙しく予定通り進まずぇろぇろトラブル
テンション下がりっぱなしでクルマは汚れたままで
放置状態であります



走行距離は最近あまり進まず現在 91,919キロ!


9回イクイク?

若い頃でも一晩3回でしたが (違



せっかく休みのとれた日が雨だったり維持りができずあまりに気分が乗らず
主催者さまに辞退のメールを送ろうかとも一時悩みました


でも引き籠っていても良い事無いし
今シーズン楽しく走るために少し考えませぅ















今週休めるようにその日仕事が入らぬよう振り分けて

某黒い人とお話しして少しやる気が出て来たぁ
(某氏は何か秘策があるような・・・?)


でも一番は主催者様のこのブログか(爆
ニンジンに簡単に釣られますが ナニカ?




まずは暫く洗車もせず雨風にさらされたクルマを洗いましょう

クルマが綺麗になれば気分も上がります (o^∇^o)ノ







日曜は天気が悪そうなので土曜日のうちに洗車してと







今朝早くクルマを見てみると・・・












ネコの炬燵かよ! (ノ-_-)ノ ~┻━┻









Posted at 2013/11/10 18:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2013年07月06日 イイね!

車検終了

車検終了3回目の車検 無事終了

これでまた2年間遊べます ヾ(*~▽~)ノ






少しずつ戻した処をまたサ用に戻さねば(笑



今回ガス検が際どかった ミタイナ

メタルキャタの劣化か・・・?
ECUTEK のガスが濃いのか・・・?




まぁ2年後、事前に測ってもらってから考えましょう

ヾ(;´▽`A``イイノカ?



Posted at 2013/07/06 15:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation