• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2006年07月09日 イイね!

密売 (▼Д▼)y─┛~~

密売 (▼Д▼)y─┛~~いつも思うのですがオイラのページ

大人げない人走りに興味がある人に
訪れてもらい有り難いコトです

先日告知した放出品も物干し竿は埼玉に
マフラーは九州に旅立ちました


今回の目玉であり一番の大物 Cyber-RのFパイポ

千葉市内某所で写真の方に無事引き渡すことが出来ました
これで○ん○ラCUPでタイムアップは確実ですな

って言うかブレーキ凄過ぎなんですが・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


炭製品・・・売れんなぁ (-ω-;)
○ん○ラCUPの時に行商でもするか(ばく


Posted at 2006/07/09 21:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | 日記
2006年07月06日 イイね!

すぺしゃるバッテリー

すぺしゃるバッテリー車は未だ来ませんが次期戦闘機おやぢセダン用に

Yオクや通販で怪しいエアロや太っといアース線を買い込んでいるR127であります U ̄ー ̄U ニヤリ


先日も黄色い帽子ですぺしゃるなバッテリーを購入しました

でっ何がスペシャルかと言うと・・・

値段が1,869円(ど爆

世間一般には軽トラ用と言われてますが (゚Д゚)y─┛~~ナニカ?

前のBPにも使い2年半ノントラブルだったので問題ないでしょうヾ(ーー )オイオイ



(〃 ̄ω ̄) 多分・・・



(-ω-;) ほんとか?



(;´д`)ゞだいじょぶか?



(;^_^A まぁ自己責任ちゅ~コトで・・・


Posted at 2006/07/06 23:06:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | クルマ
2006年06月11日 イイね!

レス仕様

レス仕様前と後の突っかえ棒を外してみる

何故か乗り心地が悪くなっているんですがぁ? 
(´・ω・`)


棒を入れると普通乗り味が硬くなったとか反応が
クイックになっとトカ言いますが・・・

まぁ若干ダルな印象はありますが、やたらと路面の凸凹をコツコツ拾うし尻が
落ち着かないし・・・ナゼ??





ウチの足は街乗りではチョイ硬めのF8kg・R9kg、ショックも3/5でまぁ締めてます
A型の薄い(C型と比べて)ストラット取り付け部が棒のブラケットを外し共締めの
プレート効果がなくなったので負けて足の入力を受けきれないのか?

尻が落ち着かないのは前で筋金クンが頑張っているので前後バランスの崩れか?


バランス感覚ってムツカチイね (-ω-;)うーん微妙~



Posted at 2006/06/11 19:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | クルマ
2006年05月28日 イイね!

コレ効くかな??

カテゴリー
オカルト系怪しいグッズ

形状
お医者さんゴッコの注射器(ばく

効能
クーラントの熱運搬能力UPとウォータージャケットに接するヘッドやシリンダーを非イオン化して(?)うんたらかんたら・・・
燃焼効率UPとあります、ってほんまかいな??

その名はDoctor冷却くん(笑


発売元㈱ニッポンエミールの商品はみんな脱力系の名前ですが何故か効果は期待できます
自分もブログやレビューには一切上げていませんが小細工用にイロイロ使っているのですよ(シミツ


お友達のいしみつさんのブログを見て5/7東雲でコソコソっと購入し暫く様子を見てみました

燃費やトルク感は悪化はしていませんヾ(ーー )オイ!

既にイロイロ弄ってあるので解り難いですが低速のトルク感が上がったような変わらんような??乗り易い事には変わりはありませんが微妙~~

燃費は昨年夏に1サイズ大きなタイヤに変えてから満タン法で10km/lなかなか出ませんでしたが最近10km/l行ってます(タイヤの外径が大きくなったので実質10.14km)
但し燃費は走行条件に左右され、最近大きな渋滞に嵌まってないので何ともいえません

と、ここまで否定的なコメですが水温に関しては(多少は)効果アリです
R-VITで水温をモニターしてますが、一般道を普通に走って1℃下がっています
昨日も気温18℃~20℃でしたが下り坂をアクセルを抜いて空走するとすぐに76℃まで水温が下がりました(ウチのは冷却系を強化しているのでノーマルでは違います)

この時期走行会で走ると水温が100℃まで上がり、高温補正が入りガスが濃くなりパワーダウンするので某ショップの魔法の水の代用品で来週のTC1000対策で注入してみました

実際サーキットで水温が抑えられればレビューUPします
効かなかったら・・・ボツネタかな(ばく


Posted at 2006/05/28 18:55:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | クルマ
2006年05月06日 イイね!

血圧計??

今まで使っていたR印の運転席、少し手を加えて助手席側に移設しました

AM-19シリーズは左右で別設計なのでそのままでは反対側に入りません
電動機能の無いベーシックなSP-JJですがランバーサポートのエアポンプ
 (血圧計みたいに手でペコペコ押すゴムボール)
がセンタートンネルに当ります
今までもたいして使っていないので撤去であります

っで引っくり返して苦労してサイドカバーなどを外したのですが、バルブの
手前から簡単に引っこ抜けました
余分な所バラシちゃったぜ・・・(ばく

改めてフルバケと座り比べるとショルダーサポートはふにゃふにゃ・・・
座面は適度な反発で座布団みたい(笑
ヤッパAM-19は楽ちんコンフォードシートだわ♪

無事左右ともイカツクなりましたとさ(ど爆


今夜目黒で夜間工事の立会いがあるので今から出かけます
クルマで仮眠してから明日東雲に行くカモ?です


Posted at 2006/05/06 20:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | クルマ

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation