• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

袖森フェス ABARTH Corse Circuit running

袖森フェス ABARTH Corse Circuit running 4月29日は袖森フェスティバル
ポ~~さんの計らいで1枠を借り切りアバルトだけの運動会
ABARTH Corse Circuit running に22台集まりました

先週までは雨の予報でしたが予報がずれて終日曇り時々晴れ間と程よい天気
曇り空を舐めていたらしっかり日焼け(><;)この時期紫外線恐るべし


ポ~~さんの500Trofeoは完全レーシングカー

alt

何度かイベントでお見かけしましたが今回初めてお話しできました

alt



トゥルッコ代表のデモ車は噂のカーボンルーフ
仕上がりも良いがお値段もビックリ!

alt



ゐんちきラジアルに履き替えシーズンラストはどうでしょうか

alt

alt



1本目10:10、2本目14:55、3本目16:15と1本目と2本目にかなり間が空いていますね

1本目終盤8ラップ目でベスト更新でしたが1’20”06で寸止め倶楽部w
今回も20秒切りならず




1番時計の500Trofeoに追走しましたが2ヘアから最終で一気に離されました
ヘアピンの処理が課題です



2本目までの時間が長いのでケータリングと駄弁りとRQ?

alt

alt

オネーさん背中寒くない?



2本目はタイヤカスのピックアップでジャダーが酷く撃沈↓

サーキットコンテンツを詰め込むのもいいけど昼休みぐらいコース清掃して欲しいなぁ
午後はコース上の汚れがチョット酷杉



3本目は走行キャンセルして撮影タイム

#41
alt

#42(ゼッケンを吹っ飛ばしたので仮番#40)
alt

#43
alt

#44
alt

#45
alt

#47
alt

#51
alt

#52
alt


#54
alt


#55
alt

#56
alt

#58
alt

#59
alt

#62
alt




ABARTHチームはコースアウトや赤旗も無く無事終了
閉会式後イタリアンレストランで反省会

夜の住宅街に停まる謎のABARTH トレーラー

alt



・前菜は槍イカのカルパッチョ

・シェフの気まぐれ季節の彩り野菜のサラダ 生ハム添え
alt

・自家製の焼きたて石窯焼きフォカッチャ

・厚切りベーコンとアスパラガスとほうれん草のクリーム仕立てのペンネ

・ワタリガニと北海道の帆立貝柱とインゲンのちょっぴり辛いトマトソースのスパゲッティ
alt

・ピッツァ・マルゲリータ

・イタリア産のパスミジャーノ・レッジャーノチーズのリゾットトスカーナ風

・コーヒー or 紅茶

・ブォーナフォルトゥーナ自家製ドルチェメドレー
 (クリュームブリュエ、抹茶ケーキ、レアチーズケーキ、ゆずシャーベット)
alt



今回お誘いありがとうございます

11月の袖フェスでまたアバルト枠を開催予定だそうです


Posted at 2019/05/03 02:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2019年03月09日 イイね!

FUJIは雨だった

FUJIは雨だった

先週の3月3日はFSWでした

ユーロ車のイベントでショップ走行会枠がありSTILEさんで申し込みました
お隣のピットは別の走行枠でTHREEHUNDREDさんの面々であります



しか~し・・・生憎の雨

FSWはレガシィで2回、124で2回目ですが直近3回は全て雨(涙
昨年9月に来たときは2本目の頃には上りほぼドライで走れましたが今回は終日雨の予報
何かFUJIに嫌われているミタイナ?


alt



金曜日までの天気予報では雨の降り出しが昼ごろだったのでハイグリップラヂアルに履き替えて来たけどフロントは摩耗して溝があまり残っていないので雨だとヤヴァいよ。。。

あげさんのアドバイスでタイヤ内圧は発熱重視の3キロ注入
溝無しタイヤですがコンパウンドでそれなりに喰いました♪



alt




雨でビビリミッターが働きましたが次第に慣れて1本目は最終ラップでベスト
2本目はある程度踏めるようになりトップスピードはGPSロガーで204km/hを記録






撮ってもらった写真を見るとかなり路面は濡れるよ(汗


alt


alt




イベントは午後も続きましたが溝の少ない(無い?)タイヤで帰りの高速が心配だったので昼食を摂らずお先に失礼いたしました m(_ _)m



雨で行楽の出足が少ないのか東名高速の流れも良く15時には地元に戻り遅い昼食
いきなりステーキ

alt



次の機会があればドライで走りたいなぁ。。。


Posted at 2019/03/09 01:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2018年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め12月30日は袖ヶ浦FRWの最終営業日で午後が四輪枠
スリーハンドレッドさんのお仲間が走り納めチキチキ走に来るとの情報を聞き今年の走り納めに行ってきました

休日、最終営業日、しかもライセンス講習日
どう考えても混むとは思ったが想像以上のごちゃ混み!



ピットはシェアーして確保したがクルマの準備などしてモタモタしていたら13時枠が一杯になり14時枠になっちゃったよ・・・


皆さんは13時枠だったので挨拶して走りをお見送り(^^)/^


300さんの総帥
タービン交換ワイドボディは17秒台とは恐るべし!

alt


クニマルさん

alt


595さん

alt


くまちさん

alt



なんか凄いのが走ってた
まくら~れん!

alt


プジョーも楽しそうですね

alt




14時枠スタート

フルグリッド32台はすぐダンゴ状態になりクリアを取るのが難しい
まぁ気持ちを切り替えて苦手コーナーの練習とか操作を丁寧に心掛けるとかやることはありますね

気温が低くなるとターボ車は元気になるのでエンジンの伸びが心地良い♪
前回12月15日よりコンマ2秒落ちだが無事お正月を迎えられそうなので来年の楽しみとしましょう

皆さんは15時枠も取り走られました
この日は16時枠はなく今年の最終枠となりました

いや~一緒に走りたかったなぁ



片付けをしていると隣のピットにマクラーレンさん!

alt


話しを伺うとゴルフRの息子さんと一緒に来て走ったとか?
この息子さん二十歳くらいで羽生ユズルくん似のイケメン君
いろいろと羨ましいぞw



マクラーレンのこのお尻
電動スポイラーですかと聞くとエアブレーキだとか??

alt


ハードブレーキで衝立が立つとあの大きさで空気抵抗になるのかな?
リアのダウンフォースが増し後輪を路面に押し付けるのでしょうか??




それではよいお年を
来年また遊んでくださいませ m(_ _)m














alt


婦女子にはお花を届けましたよw



Posted at 2018/12/31 23:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2018年10月29日 イイね!

SWAT Racing走行会

SWAT Racing走行会10月24日はSWAT Racingさんの筑波1000走行会でした

昨年10月スパ嬢で参加した時は車高調に変えたばかりのシェイクダウンで減衰の設定が解らずリアを硬めすぎて大オーバー大会(滝汗
今回は脚のセットが決まってきたのでどうなることやら・・・?





天気予報で懸念された当日の雨は回避されたが前夜の雨が残り朝コース上はウエット
走行のスタートが遅いグループだったので1本目からほぼドライで走れました♪


今回のゲストドライバーはこのお方

alt

はい、山田選手!
いつもの軽妙なトークで攻略法などなど
同乗走行もやってくれますよ(無料)



チームGG1の皆さま御無沙汰してます
速いグループの淫婦軍団です(^^;

alt



SWAT Racing走行会はスーパー速い人から軽やコンパクトカーまで皆さま楽しめます
FIAT500 ツインエアも速いぞ

alt



今回一番時計のS13シルビアさん
M5も大迫力

alt



こちらはロドスタ軍団
NCにはまだまだ敵いません・・・↓

alt



寒いシーズンのお楽しみ超けん汁
山田選手も大好物の絶品トン汁です

alt



RQ嬢
仲間由紀恵風味のモデル系美女であります

alt




次回12月12日(水)筑波1000走行会を現在募集中です

次は久しぶりにレガシィで行こうか
FR車の練習が生かせるかな?



関連情報URL : http://www.swat-r.com/
Posted at 2018/10/30 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2018年09月22日 イイね!

THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Way スポ走編

THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Way スポ走編

9月16日THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Wayに参加しました

昨年5月THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Wayで124のオフ会に参加し来年は本コースを走るぞと心に決め1年間準備をし(?)やっとこの場所に来ましたが・・・

天候は微妙でしたがまさかの雨 (;_;)


6時のゲートオープン前から長蛇の列、3時起きで家を出たので長い一日になりそうです

alt



コースインゲート近くのパドックに停め場所的には当たりですが荷物置き場が遠いのが難点

alt



スポーツ走行組のパドックは続々と埋まり7時からドラミ、8時から1本目の走行と割りと慌ただしく時間は進みます

alt



FUJIを走るのは5年ぶりで昨年のパレードランで何となくコースを思い出したが全開で走ってみなければ解らない
小雨ウエットなのでタイムよりも安全第一、1本目は電子デバイスDSCに頼りっぱなしですw

雨が止み始め最後の方の8周目1本目ベスト
立ち上り滑ってDSCの警告灯が点滅しまくり、OFFにしたら回っていたなw





2本目は雨も止みコース上はドライ!いや~楽しい♪
個人的にはダンロップから最終までの後半のテクニカルセクションがわりと好き
1.5kmのホームストレートは200馬力以下の車では5速に入れてからひたすらアクセルを床まで踏み続けいやー長い長い→

チューンド595の方が馬力は出ていますが空力的に124が有利なので超高速域ではかなり追えます(GPSロガーの最高速度は205km/h)

4周目2本目ベスト
ありゃエアコン切忘れてたよw





久しぶりのFSWはサソリさんだらけの中とても楽しかった♪
目標タイムには大幅に足らないがこれが今の自分の実力。。。
FUJIにはなかなか来られないので来年また宜しくお願い致します



1本目と2本目の比較
(1本目:オレンジ 2本目:緑)

alt

コーナリング速度の差がそのままタイムに影響してますね
1本目立ち上りのギザギザはDSCの介入
1本目最終コーナーは遅いのに3速の伸びが良く最高速度はドライと同じ?
何故だ??



Posted at 2018/09/22 22:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation