• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

team六連星TC2000走行会

team六連星TC2000走行会1月最後の31日、六連星さんの走行会で筑波2000でした

筑波2000は16日のSWATさんに続き1カ月に2回も行くなんて自分的には異例ですが昨年こちらを先に申し込みしていてSWATさんは後から急遽参加となったのです
コンデションは前日の雨で朝コースが少し濡れていましたが朝から快晴で気温が上がり風も強く走行開始の10時には完全なドライとなりました


今回の走行会は参加台数90台の大所帯!
そこはスムーズな運営の六連星さんがテキパキこなしお菓子やホットドリンクも用意され
おもてなしのアメニティです(マグカップ持参推奨)


走行は4クラス15分×4本でクラス分けは

最速は0秒~5秒台の〔音速クラス〕
自分は次の〔俊足クラス〕
以降は〔快速クラス〕
そして〔遠足クラス〕

更に六連星さんは1本終わった時点でタイム順に再度クラス分けをするのでタイムによっては2本目以降は上のクラスに行ったりクラス落ちしたりの下剋上があるので1本目は手を抜けません(汗




パドックを埋め尽くす走行車両
ウチの子は何処? ウォーリーを探せ状態です







team六連星といえばAE86姫号
今回も先導車を務めました






1本目
北風は強いが気温は13℃あり暖かい
16日の反省を踏まえ進入ラインを少し変えたりしたがイマイチ目標に届かず・・・
終了近くの7周目途中までイイ感触だったが2ヘアでブレーキが遅れCPに着けずやや大回りの失敗を犯しこれがベストラップでした(- -;)

クラス全体は23台が5秒後半から8秒半ばという絶妙なクラス分けで自分は4番目のタイム
1分06秒389で残念ながら16日のバストに及びませんでした

セクター別に見るとSec1とSec3は前回より速かったのでSec2のミスが悔やまれます

そして下剋上は上位3台が音速クラスに1階級特進
自分は4位だったので無事(?)このクラスに残れました(笑


2本目
夕方からヤボ用があるので今日は2本で切り上げる予定でした
壊してはいけないと雑念があったか? トレッドに貼りついたタイヤカスが増えたか?
ただ単に下手だから!? か 1分07秒068で撃沈・・・


走行の合間にはBRZの羽付tsの方やレガBL(AT)の方とお話しをしェロェロ思うことも
先に失礼いたしましたが六連星さんには毎回楽しくすごさせて頂いております♪


今回の収穫は過去に刺さったトラウマから最終コーナーに苦手意識がありましたが
だいぶ飛び込めるようになりました
前回16日から日も経っていないせいもありますが0.2秒速くなりボロボロだった2本目も
Sec3だけは1本目より速いタイムを刻んでいたので慣れと練習ですね





今回の筑波2000に向けた車両整備は11月のSWAT筑波1000から使いっぱなしで
袖ヶ浦、筑波2000走行といーかげん換えろよ!のエンジンオイル交換(滝汗

それとクーラント・・・?














ではなくサーモスタットの純正戻しです







ウチのBLは新車時から前車BPで使っていたローテンプサーモスタットを入れていました
昨年秋に行った水温対策の小細工が効き過ぎて16日の筑波では気温も3℃と低かったが
水温のMax温度は僅か81℃
寒い時期の街乗りではラジエターの前を板で1/4塞いでいますが高速走行では巡航時
水温は75℃までしか上がりません
水温が低過ぎるとエンジンに良くないし燃焼効率も落ちるので燃費にも影響します


サーモスタット交換後は街乗り85℃~87℃で安定し、今回の筑波ではMax91℃でした
筑波1000や本庄などショートコースではもう少し上がるかも知れませんが何事もやり
過ぎはよくありませんね





Posted at 2014/02/03 00:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2014年01月31日 イイね!

晴天ナレド波(風)タカク

晴天ナレド波(風)タカクワレフントウスルモ
チカラヲヨバズ

なんつーかバストにも届かず
修行いたします・・・ (;-_-)=3

Posted at 2014/01/31 15:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2014年01月19日 イイね!

SWAT Racing 筑波2000

SWAT Racing 筑波20001月16日はSWAT Racing 主催の筑波2000走行会でした

SWATさんは筑波2000は今回が初めてでしたがいつもの
筑波1000同様のおもてなし♪

1クラス20台以下の3クラス分けでしたが今回は18台で
走り易くはたしてバスト更新祭りは来るか?




そしてお友達のレガシィBL仲間3台と同じクラスでレガ祭り
筑波の本コースを(変態)レガ4台連ねて走るなんてそうないでしょう(笑







ピットを借りたので一緒に並べずすみません







SWAT走行会はプロドライバー同乗走行がありますが今回は何とNOB谷口選手!
雑誌で見たとおりの長身イケメンさんですが中身はファンキーなオヤジでした

谷口迷言
『スローイン・ファーストアウト、ファーストイン・コースアウト』 (ノ_ _)ノ アゥチ

同乗走行を希望しましたが10名の抽選に漏れたので急遽助手席を外して17kgの軽量化
タイヤもZ1☆からZⅡに換えたので6秒切りを目標に1本目スタート


ピットロードで4台隊列を組んで並びましたがシートベルトの位置が悪くガチャガチャしているうちに
ゲートオープンしてしまい隊列を離れ皆さんとのランデブー走行は出来なくなりマイペース走行


最初リズムがつかめず9~10秒でしたが6周目にベスト更新の 1分06秒103
最後の詰めが甘く5秒台は次に期待しましょう・・・









2本目はKenjiさんの35GTR追っかけ 1分06秒914 がいっぱいいっぱい

その後お友達のレガを待ち伏せしてストーカーしまくりです(爆




今回も多くの景品や超絶ケン汁最高でした


唯一の不覚はカメラを待たずRQ嬢を撮れなかったこと
11月の感謝祭のカワイイ着ぐるみプーさんの子ですが
RQコスチュームのほうが断然イイ!

気になる人はキタさんのページで見てね(笑



筑波2000午後の貸切は茨城県警とのことで昼過ぎからパンダ車やゼロクラ覆面が登場(汗
暫く待ってましたがトレーニングだか検定がなかなか始まらないので黒い人と記念撮影して
帰路につきました





ねずみいろ&まっくろ 武装解除の図



トップの写真はドタ参して1番時計と2番時計を出したTショーさんとyossi-さん
二人とは(伝説の)本庄みんカラCUP以来久しぶりにお会いしました


Posted at 2014/01/19 00:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2013年12月22日 イイね!

袖ヶ浦バスト更新

袖ヶ浦バスト更新週末午後の袖ヶ浦は混んでます

本日は午前中貸切はKカーのイベントだったようで12時すぎに行くとカプチーノやマツダAZ-1など楽しそうなKカーが並んでいました
さてフリー走行枠は14時、15時、16時の3本ですがピットガレージはほぼ満車(汗

奥のピットに入れ準備をしていると14時枠完売とのアナウンス
まぁ最初から15時で走るつもりだったので暫し見学であります


今日のテストはクーリングの確認とリア車高を少し上げた乗り味の変化を感じるか?です

アンダーカバーの小細工とボンネットとFグリルの隙間シールでお金を掛けず11月のTC1000では水温が94℃以下に納まったので外していたミッションアンダーカバーを復旧し高速コース対応にしました
30台以上のフルグリッドでなかなかクリアラップが取れず全開で連続周回は出来なかったが、以前のようにストレート全開で水温がぐんぐん上がることも無かったのでまぁ大丈夫でしょう


リアを上げると前荷重になるのかな?
鈍いオイラには違いがよく分らん(爆

菊地のヤスさんのレクチャーを思い出ししっかり止めて早めに(コンパクトに)曲げて立ち上り早めにアクセルを踏める状態に持って行く
至極当たり前のことですがこれがなかなか出来ない
ついついコーナー間際まで突っ込みクリップを外すオイラが居ます・・・

袖ヶ浦の難解インフェールド左の複合コーナーは今まで出口手前でチョンブレ入れてつじつま合わせしてましたが今回変えてみました

台数が多くクリアもなかなか取れずシャカリキにならなかったのが良かったのか何故か大幅にバストあっぷ??
今までのベストタイムは8月29日の1分18秒18でこの日の気温は33℃もあったので気温が下がればタイムは詰まると思っていたが実際はなかなか18秒を切れずリズムが合わないと20秒をやっと切る程度の不甲斐無さでした





タイムは1分17秒70
アンダーカバーのせいかは分りませんがR-Vit 読みで最高速度が3 km/h上がってました












2ヘアでミスしたのはご愛嬌ですね(笑






バスト更新したのでもうお腹いっぱい
走行時間を残してピットに戻ると隣に素敵なQ車が!







S30とS130のZです








このお尻は堪らんです








Posted at 2013/12/23 01:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2013年11月18日 イイね!

同情されました

SWAT Racing 走行会のつづき


今回は10周年大感謝祭ということでゲストも凄いぞ

元RQの桃香さんはフォトギャラでもあげましたが、菊地靖選手と山田英二選手が
希望者のクルマに乗り同乗&レクチャーをしてくれます
しかも只で!


最近(ずっと?)伸び悩みでなんとな~くマンネリ気味だったので打開策として朝の
受付で菊地選手の同乗をお願いしました
サーキットに不釣り合いな(?)レガシィに同情してもらおうかと・・・


9時からの1本目は38秒・39秒で走る上級クラスとの混走で正直ビビリましたが
皆さん上手で後ろを気にしつつでしたが走り易かったデス

自己流コジリ癖なんでもアリで辛うじて41秒台
若干ベスト更新の 41秒955 で1本目終了
(これが本日のベスト)






見る人が見れば突っ込み処満載です(汗



2本目は気負い過ぎてタイムが上がらず
あげくに1コーナーで止まりきれず左脚をグラベルに落とす不始末ぶり(滝汗
ピットに入り下回りを点検し、異常が無いので再びコース淫

家に帰ってから車載を見ると気負うほどに突っ込み過ぎでブレーキが遅くなり
クリップにぜんぜん着けていない
いくらオトコノトで突っ込むのが好きでも、あらぬ所に飛び出すもの・・・(爆



2本目のすぐ後は菊地靖選手の同情ターイム♪
わたわたしてしまい遅れてスミマセン
これがこの後のボケを呼ぶとは・・・


アウトラップは車の挙動を確かめるように走り、最終から加速して車内計測器で
41秒78 サクッと自己ベストを2人乗車で更新!

その後3~4周目は説明しながら軽く流して5周目のアタックで 41秒35
41秒前半が出て感動していると靖さんが何か涼しくない?


そうです2本目のクーリングで入れたエアコンを消し忘れていました
ヾ(ーー )オイオイ


車内で二人大爆笑

すると靖さんが「コレ40秒台いけますよ、もう一度やりましょう」 (`・ω・´)
ゑ~ マヂですかぁ?


2周流してから7周目に最終アタック






オイラの頭が大きく見難くてすみません
自分で走る時とは明らかに違う横Gに翻弄されています・・・


この時まっくろさんの応援&見学に来てくれた「ともじ@バッチコーイ」さんが動画を撮って
くれていました







車中では分らなかった動きが良く分ります、ともじさんありがとうございます

つか、レガシィめちゃカコイイのですが(←親バカ)



そして気になるタイムは40秒台には届きませんでしたが 41秒18


ラジアル2人乗車でこのタイムは驚きです!



菊地選手とはインフィールドの我慢コーナーと最終コーナーの処理に違いがありました
3本目は菊地ラインをなぞるように走りましたがなかなか上手くいかず、もたぞろ悪い
突っ込み癖も出て 41秒971 で走行会を終了しました


絶対無理だと思っていた40秒台が遠くですが微かに見えた気がします

まずは運ちゃんのダイエットからだな ヽ(´∀`)9 ビシ!!



Posted at 2013/11/18 00:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation