• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

HANS

HANSスポーツにはその種目に合ったプロテクターが必要ですね
今までヘルメットを被りシートベルトで身体を締めれば大丈夫だと思っていました

F-1をはじめトップカテゴリーのレーサー達がHANSなる2本足のフォークみたいな物を首から掛けているのは知っていましたが、自分らヘボいアマチュアには必要ない、そんなお金があれば新しいタイヤを買うよと正直思いました


少し前に船長殿が話していた

「僕たちはコレで飯を食っているプロレーサーではなく遊びでサーキットを走るのだからそこまで必要ないよという人も居るけど、たかが遊びで事故って頸椎を損傷して車椅子や寝たきり生活になったら洒落にならないよ。
事故の衝撃でヘルメットを被った頭は大きく振られ首が驚くほど伸びるんだよ、そんな状態では首の神経は無事ではすまない。
僕は家族に対し責任があるからHANSを着けるんだ」


なるほど!と思いましたが時間と共に記憶の片隅に・・・




先月の入院生活でギブスや首にコルセットを巻いた患者さん達を見るにつけ
船長殿の言葉を思い出しました


みんカラタグで「HANS」を見るとダミー人形によるHANS有り・無しの衝突実験や車載による
実際の事故の動画が多数あります




確かに安い物ではありませんが万が一事故で身体に障害が残ればプライスレス!



自分の身体は自分で守る
長くこの趣味を続けるためにも出来る範囲のことはしておきたいです





さぁ、笑顔でお家に帰ろう











Posted at 2013/04/12 23:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2012年11月24日 イイね!

SWAT Racing 走行会

SWAT Racing 走行会11月21日は久しぶりのTC1000
Kenjiさん主催のSWAT Racing 走行会 でした

こちらには初めての参加でしたが神奈川拠点の
某アダルティな方々やキタさんや種さんなど面識
ある人達が多く大いに楽しめました♪




走行はまっくろさんと一緒に中級クラスでしたが上級クラスは前記の知り合いばかりで
なかなかの猛獣ぶりで見ごたえがありました


昨年秋のTC1000はウエットだったのでドライコンディションは2010年みんカラCUP以来
ターボ交換してから上の伸びが格段に良くなったので1コーナー進入は最初かなり
ビビり上手くクリップに着けませんでしたが突っ込みと過ぎ気づき走り方を少しずつ
思い出した








1本目
最初はグダグダでしたが後半クリア周のアタックで42秒台になり最後まっくろさんに
引張ってもらい(?)バスト更新しましたぁ \(*^▽^*)/


2本目
丁寧に乗りことを心がけたが結局オリャーになり(笑) 
42秒2台で終了


ここでSWAT Racing特製の超ケン汁登場


ケン汁とはKenjiさん手作りのトン汁で素材にこだわり味は絶品です
かねてから噂には聞いていましたが

ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!




3本目
お腹も膨れて楽しむのみか
42秒台は出るが41病台は最初の一発のみ
まぁこれが実力でしょう・・・
42秒3でジリ貧気味に 糸冬 了


4本目・5本目は日頃寝不足気味で疲れて眠くなったので見学とお片付け






僅かではありますが待望の41秒台に入りました












動画は1本目まっくろさんと絡んだ16周目(ベスト)と17周目

レバたらですが最終2速での立ち上りでレブに当ててしまいタイムロスしてしまいました
(;´Д`)トホホ

タービン替えてから2速は気をつけないと上りが速いのでレブに当ててしまいます(汗


このランデブー走行は楽しすぎて最後に思わず笑ってしまいました(爆








羽付BLはカコイイね♪




Posted at 2012/11/24 00:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2012年11月18日 イイね!

1000党準備

1000党準備いよいよ今週水曜日に迫ったTC1000
お友達の皆さんもェロェロやっているような

最近袖ヶ浦もTC2000も10時とか午後からだったりで
わりとゆっくり出かけてましたが
久しぶりのイベント的に現地7時入り
朝が (ノД`)ネモイ



タイヤを換えたりの走行の準備が忙しいくなるので先にやってしまおう

ブレーキ導風板、本番(?)タイヤ交換、ピロアッパー倒し
携行缶にガソリン20ℓ

ピロアッパーは先日アライメントを取ったとき街乗りから5mm倒して
サーキット用にしたままで暫く走ってました(笑


あとは5点シートベルトとラップショットをセットすれば直ぐにでも走れます



朝が早いのでチャンと起きられるか心配でつ・・・




Posted at 2012/11/18 23:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2012年10月29日 イイね!

TC1000を走りたい

TC1000を走りたい10月も終わりに近づき朝夕も冷え込みます
またぞろ走りたい病が発症しそうですが
ここ暫くバタバタと忙しく・・・

夏場の袖ヶ浦へ練習はとうとう行けず10月初めの
TC2000が結局シェイクダウンになったミタイナ



昨年から何気にTC2000に行く機会が多かったですが隣の1000には
ご無沙汰で昨年は1度だけしかもウェット

TC1000はサーキットデビューコースでコンパクトながら複合コーナーを
繋ぎ合わせたいやらしいレイアウトにすっかり嵌ってしまいました(笑


11月後半の平日で休めるか微妙ではありますがお友達の参加表明もあり
SWAT Racing 走行会 に行っちゃおうかと思います


準備といえば10月8日の2000から後席は外しっぱなしトランクにはジャッキ等の
工具類が積みっぱなしの状態(爆
 (↑いいかげん片付けろよ)

オイルはまだ持ちそうだけどアライメントは一度見ておきたいなぁ




Posted at 2012/10/29 23:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2012年10月08日 イイね!

体育の日

体育の日つーことで・・・

今日は個人的に運動会でつ

Posted at 2012/10/08 13:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation