• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

やっぱり光るんだひらめき

今朝の通勤途中のひとこま

館山自動車道に1ヶ所だけ設置されている上り線木更津北IC先の自動速度取り締まり機オービスカメラ

ここは見通しの良い長いストレート
追い越し車線でオラオラ走行のT社のエス●ィマ君に道を譲ると・・・


そのまオービスに突入冷や汗2
赤い赤外線ストロボがピッカリ雷光りましたひらめき

日中見通しが良いのに門型オービスの下に飛び込むとは漢ですね
その先の姉崎袖ヶ浦ICで降りたのでゴルフ場ゴルフに急いでいたのかなぁ


Posted at 2015/04/22 10:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も安全運転 | 日記
2014年06月28日 イイね!

はたらくクルマ

はたらくクルマやっと見慣れてきた感のあるBM型レガシィ

既にモデル末期でフルモデルチェンジを控えているのですね
と、もうすぐ生産終了が迫ってますが最近目に付くのが某地方公務員さんが乗る公用車両!
全身すぺさるオプションを装備したパンダ柄のクルマとかw


レガシィ海苔が言うのもなんですが、そこそこ速く雨や雪など悪天候時の安定性は今まで多く採用されてきたFR車よりアドバンテージがあります (ベース価格も安いのかも?)





ある日コンビニの駐車場で隣に停まっていた銀色レガシィ
妙なオーラを漂わせ明らかに怪しい(爆




よい子のみんな、はたらく車を紹介するね

今日は刑事さんのクルマだよ










やはり特徴は無線アンテナ
2本立っているが車内にはナビだけでパトカーのような情報端末は見られなかった

なるほどと思ったのは後ろの窓ガラスが交通機動隊のようなスモークではなく透明なことと後席二人分のルームミラー
前席二人分を合わせ4人全員専用の鏡で張り込みの時など後ろや横を監視できます

でも屋根にある回転灯の蓋は蝶番むき出しのやっつけ仕事(爆)
マンションやアパートの2階から見ればバレバレですが ナニカ?



このクルマ捜査中だったのかなぁ
運転席にはTVドラマに出てきそうな若くカワユスな女性刑事(婦警さん?)
助手席にはいかにも(?)な小太りなオサーン

見た感じ緊張感は感じられず何か談笑してたしぃwww







個人的にはこちらのクルマの方が要注意かな








館山道では有名なスカイラインさん・・・


Posted at 2014/06/28 11:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日も安全運転 | 日記
2013年08月12日 イイね!

トーカンドーの白い悪魔

トーカンドーの白い悪魔何度か路肩に停まって(停めて)いるのは見たが
狩りから引き上げるところでじっくり観察できました

涙目フェイスにリアにはペタ羽
ベース車両はGDB-C型のスペCかな?




この手の特装車でお約束の後ろの窓は濃い目のスモークで目隠し
トランク左に車載携帯電話風アンテナ

フロントグリル両側に四角い電動カバー付フォグランプ
でもレンズは白や黄色ではないでしょうw


GDBが勝負を仕掛けてきても乗ってはいけませんよ~


訂正:GDBではなくGDAのようです??


Posted at 2013/08/12 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日も安全運転 | 日記
2012年04月01日 イイね!

ゼロばかりではなく

ゼロばかりではなくこれゎエイプリルフールのドッキリ目ですか?


見た目地味~な旧型セダンもまだ稼働ちぅですあせあせ(飛び散る汗)




昨日の春の嵐とうって代わり穏やかに晴れた日曜日
各所で渋滞が伸びてきています

渋滞とは逆方向の千葉に向かう下道でも2件事故が起きていましたふらふら

皆様お出かけはご安全に手(パー)


Posted at 2012/04/01 12:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日も安全運転 | 日記
2012年02月29日 イイね!

軽いはエライ?

軽いはエライ?閏年の2月29日
千葉の田舎地方も朝から雪雪でつか冷や汗

雪道でノーマルタイヤの痛い人ですが
プレ吉君の軽さに助けられ、まぁドンマイ




雪の峠も過ぎ雨に変わってきたので一安心
でも明日朝の凍結が心配ですねペンギン



因みに今日は東京スカイツリーの竣工日、つまりは誕生日バースデー

4年に一度の誕生日なのでいつまでも若いでつねw



Posted at 2012/02/29 13:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日も安全運転 | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation