• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

REV SPEED

REV SPEED先日の第7回 Honjyo Extreme Time Attack の様子が

REV SPEED 12月号に掲載されました


見開き2ページに全員の車輌が・・・?

あれっ?何人か居ませんが(汗




掲載されたプロ撮影の写真を百万石さんから送って頂きました
感謝であります ヾ(*~▽~)ノ


流石きっちりフレームに納まってますね


撮影データ

NIKON D2Hs
焦点距離:290mm
F値    :F/16
露出時間:1/160秒
ISO感度 :400

元サイズ:1200×795ピクセル








百万石さん撮影分の速報縮小版も届きました♪



   ↓      ↓      ↓








やっぱ背景のぼかし具合と躍動感!

流石はスローシャッターの魔術師です!!



重ね々ねありがとうございます





Posted at 2008/10/27 00:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | (ノ*´▽)ノワーイ♪ | 日記
2007年12月25日 イイね!

08’spec への妄想

08’spec への妄想ワガグンノ ソウビヨテイ ヘイキデアル

ユウシュウナル ギジュツシャヲ モトム


































という夢を見た(爆



Posted at 2007/12/25 22:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | (ノ*´▽)ノワーイ♪ | 日記
2007年11月04日 イイね!

イメチェン  なのか?

イメチェン  なのか?「サ」で左ばかり偏磨耗した01Rを左右組み替えたので
試しに履いてみました


想えば シルバーのホイール 履くのは
このクルマでは初です




納車半日で外したクソ重い純製18インチはガンメタだし・・・

普段履きのプロドラGC07CはMS (モビルスーツではありません) 薄いグレー

コーセイ K-1 は汚れの目立たない濃いガンメタ (笑




明るいシルバー色だと大きめに見え、チョイ悪顔のスペBも多少は上品に見えるか?





Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?





んなコトは  ( ´ゝ`) 無





しかし・・・
少し走っただけでパッドの粉が目立ちます (:.;゚;Д;゚;.:) ・・・

まぁ止るパッドとスリットとのコラボではしょうがないか (爆




走行会の前ぐらいにしか洗車しないオイラには維持は無理っぽ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



このホイールはブロンズが多いのを何となく納得した一日でありました (笑




Posted at 2007/11/04 21:54:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | (ノ*´▽)ノワーイ♪ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

New ホイール

New ホイール但し、中古ですが (笑


お友達の Ozekiさん から格安で譲って頂いた

17×8.0Jと遊べるサイズの
CE28N であります



かな~り汚れてまっ黒でありましたが、換気扇やレンジの洗剤や紫になるヤツを駆使し
本来の色艶に戻りました♪
(まぁリム内側の黒い点々は完全には取れませんが)




当初は大人げなく(笑)ゐんちきラヂアルなど履こうかと目論みましたが ( ̄ー+ ̄)フッ

筑波や本庄ばかりなので01Rの左輪は偏磨耗バリバリですが、右輪はさほど減っていないので
コーティングも済んだことだし、裏組みがてらコーセイK-1 から組み替えであります





磨耗面の接地が変ったので当たりが付くまでは左コーナーは喰わないな・・・
TC1000だとインフィールドの複合かぁ ( ̄~ ̄;)




|д゚)カンサツ








Posted at 2007/10/25 00:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | (ノ*´▽)ノワーイ♪ | クルマ
2007年09月20日 イイね!

ガンガレ 曙

ガンガレ 曙 と言っても
K-1 に転身した 曙 太郎 ではありません(笑

国産自動車メーカー各社にブレーキ部品を供給する
曙ブレーキ です



かねてから噂されていましたが、F1 ボーダフォン マクラーレン メルセデスチーム にブレーキキャリパーとマスターシリンダーを供給するオフィシャルサプライヤーとなることを正式に プレスリリース されました

F1のブレーキといえばブレンボやアルコンが最高の技術を競う場所です、そこへ国産メーカーの参入は喜ばしいことであります


因みに、もうすぐ発売されるNewスカイラインクーペの上級グレードのブレーキは、フロント曙製4ポット+φ355
t=32 ローター、リア曙製2ポット+φ330 t=20 ローターです
先行発売されたV36スカイラインのリアローターはφ330でしたが厚さが16mmと薄くやや不安がありましたが、
Zやフーガなど日産系を中心に流用チューンがブレークしそうな予感です


スミンボ が撃墜される日はそう遠くはないな・・・(爆



Posted at 2007/09/20 11:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | (ノ*´▽)ノワーイ♪ | クルマ

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation