• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

超音波

超音波パッド に替えました

今まで600℃+までのスポーツパッドを使っていましたが
摩材がバックプレート厚に近づいてきたのでサーキットでの
使用は熱がキャリパーに伝わり易くなるのでそろそろ替え時
某所で通称超音波パッドと呼ばれるサーキット向けの一品
に替えてみました


このパッドはその名のごとく街乗りではかなりキーキー煩く鳴くことがあるので
今まで敬遠してました

リアのパッドは驚くほど減らないので(?)今回はフロントのみ
摩材のμが今使っているスポーツパッドより高いとの事なので
この組み合わせで大丈夫か??

パッドを交換し家の周りをちょろっと走ると特に鳴きは無いが軽い踏力でも止まる
いや、止まり過ぎるくらいで慣れないとヒール&トゥがやり難い
ガツン!と踏むと恵比寿様の介入が早いミタイナ?



肝心のサーキット速度でのバランスと熱が入った後の鳴きを確認するため
2月4日袖ヶ浦FRでテストであります

ライセンス講習会のある日曜日なので混んでます、ピットは既に満車(汗
雨が降りだしそうな曇り空なので先客さんに間借りして準備
隣はBMW3シリーズの方々で あのE30型M3 の人ともお話できました


混んでいたので各時間ともフルグリッド30台?
パッドは前だけ超音波でも恵比寿様は介入せず以前より止まります
若干前が強いので以前と比べノーズダイブ傾向ですがターンインで
フロントに荷重が乗るのでコレはこれで慣れればアリ鴨です♪


鳴きの方は熱が入ってからも今のところ全く鳴きません
但しバックで引き摺ると超音波の片鱗を見せます(爆


Posted at 2012/03/06 00:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45 6789 10
11121314 151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation