• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2005年02月28日 イイね!

ネ●ミ取り設置中

ネ●ミ取り設置中場所は千葉市内某所、よく取り締まりを行う所です。
昼過ぎに通ったらK察官がなにやらゴソゴソ?事故処理かと思ったら機械を置いていました。

千葉は光電管方式が多いのでレー探を着けていても安心は出来ません、今年度もあと1ヶ月なのでノルマ達成のためこんなのが増えるのかな~~ (:D)| ̄|_ バタッ!

何かと交通量も増えるので皆様安全運転を心がけましょう。
Posted at 2005/02/28 15:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日も安全運転 | クルマ
2005年02月27日 イイね!

イリジウムプラグ交換

イリジウムプラグ交換昨年3月の最初のプラグ交換から2万km走行したので、RSTさんで2回目のプラグ交換をしました。
外側電極にプラチナチップを埋め込んだイリジウムMAXの7番のなで2万km程度で替えるのは勿体ないですが、このプラグは筑波1000を3回、筑波2000を2回走った代物で今週火曜にコースを走ったばかりなので、焼け具合と磨耗状態を見たくて交換しました。

EZ30から採用されたロングリーチプラグには高熱価は無いと思っていましたが、ZやスカイラインのVQ35DE用とおなじでNGKから10番までのレーシングプラグが出ていました。
外したプラグですがタービンの近くで熱的に厳しい#3でも程好い焼け具合でまだ余裕でした、磨耗も中心電極の先が僅かに斜めに減っているだけでまだまだ使えそうなので7番プラグで十分でした。
(アクセルの踏込みが足らなかったデス)

作業後ScLaBo愛川に行きBLITZのエアコンフィルター買ってきました、『みんカラ』メンバーの方も来ていたようですが「あつし@管理人」さんと挨拶しただけでした。




Posted at 2005/02/27 01:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマだよ | クルマ

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation