• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

善い子は真似をしてはイケマセン

善い子は真似をしてはイケマセン右から・・・

街海苔用 フェデ吉

「サ」用 石橋さんの RE01R

「サ」用 某純製反則タイヤ(爆




フェデ吉のサイズは純製18インチに合わせて 215/50R17 の ヲヤヂ サルーンサイズ(笑

他の2本は 225/45R17 でスペB純製18インチより径が少し小さくなってます

でも何故か7.5Jに履いた215のフェデ吉の方がタイヤ総幅があるのは御愛嬌であります(爆


某反則タイヤは藻座を掛けても特徴あるトレッドパターンでバレバレではありますが(謎爆
先日のTC1000 で ”なるほどな!”と思わせるモノがありました

偏磨耗してセンタートレッドが三角になった01Rとの比較ですが・・・

ネオバよりサイドウォールが硬い01Rより更に横剛性が高くヨレは感じません
そのお陰でステアリングにキックバックがバシバシ来ます(笑

グリップは勿論喰いますが01Rの状態がアレなので0.34秒というタイム差は
オイラが使いこなしてないと言うかヘタレの証ですな・・・ orz




と、言う訳で (どんな訳ぢゃ?)



善い子はけっして
真似をしてはいけません!






何故なら・・・












オイラのアドバンテージがなくなるから (ど爆



ところで、走行会のエントリー表で
よくG○B + 純製タイヤと見かけますが・・・

この表現って ズルくね?(笑


Posted at 2007/12/14 21:52:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | クルマ
2007年12月13日 イイね!

雨 や~ねぇ

雨 や~ねぇ今日は久しぶりの休みでありました

12/4にサ遊びしたろうが、という突っ込みはナシで

予定では某プライベーター氏の下で
ごにょごにょ するつもりでしたが・・・

朝から雨 orz



午前中はテンション下がりまくりで家でグダグダ ( ̄。 ̄;)



午後から重い腰をあげて、部品の確認と打合せに某工房にお出かけです ε=┌( ・_・)┘

ついでなので街海苔では問題ないですが、サでちと気になる所を少し修整
社外品アフターパーツ同士の製品誤差でしょうがないのかなぁ?
まぁ大した問題ぢゃないけどね・・・


また次回、出来れば年内お願いいたします




Posted at 2007/12/13 23:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2007年12月07日 イイね!

戦士の休息

戦士の休息先日の 筑波局地戦 において
インプ包囲網に敗走した銀のヲヤジ号であります


来るべき 筑波広域戦 に備えて悪巧みちゅ。。。

まずは、軍資金を稼がねばネ
φ(。_。*)カキカキ (*゚ー゚)ツ))_アレコレドレソレ (ノ゚▽゚)ノ^お仕事お仕事!



来週には千葉の某プライベーター氏の工房に入庫できるのか?(謎



Posted at 2007/12/07 11:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンヲタ | 日記
2007年12月04日 イイね!

六連星 TC1000走行会

六連星 TC1000走行会今年の〆に六連星さんのTC1000であります

一つの目標である43病切りを画策して
最初から普段はやらない助手席外し(笑

六連星走行会は2本走った後にタイム順にクラスの再編成があり
1本目は前クラスのトラブルで完熟走行しか出来なかったので
2本目に一発勝負を掛けないとクラス落ちしてしまいます。。。



んで偏磨耗してしょっぱくなった01Rでベスト更新の 42病960 で待望の43病切りを果たし1クラスうぷ♪
とほるさんも42病前半で2階級特進し3本目以降は同じ青レンヂャークラスであります
☆(*^o^)乂(^-^*)☆ヤッタネ!!


これで心置きなく大人げないラヂアルのテストが出来ます(謎爆

3本目は皮むきで軽く流し
4本目ベストの 42病621 でした

ラスト5本目はリア減衰を硬めてみましたが、インフィールドや最終で回し易くはなるものの立上がりで暴れて踏み切れない処があるのでタイム的にはイマイチでした
タイヤの癖を早く掴んでもう少し頑張ってみます φ(。。)メモメモ

ご一緒したお友達の皆さま、来年もまた宜しくお願い致します (^_^)/~



Posted at 2007/12/05 01:13:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | クルマ
2007年12月03日 イイね!

アメダス

アメダスせっかく昨日洗車したのに。。。

今日は雨ダス °・(ノД`)・°・


走行会の前にしか洗わないシトなので2ヶ月ぶりかな (爆)








リアシートは昨夜のうちに外したから今夜は下に潜ってデビルウィング付けないとなぁレンチ


明日は天気も回復し絶好の走行会日和になりそうです♪
黄レンヂャーの皆様よろしくお願いいたします

午後から降格されないよう頑張りまっする。。。
Posted at 2007/12/03 13:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 456 78
9101112 13 1415
1617181920 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation