• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

お兄さん溜まっているゎよ

お兄さん溜まっているゎよ●●●汁が溜まってきたのでいっ発抜きました
(*´д`*)ハァハァハァハァ

FSWで一気に増えたけど、これだけの量をサクション戻しで
インテークから吸うと考えるとチョット嫌ですねぇ
回収したオイルはエンジンに戻し ・ ・ ・ ません

ガソリン成分と水分でショボくなっているので






抜きついでにもう一発(笑



クーラントがリザーバータンクから完全に戻っていないので水路内やラヂェターにエアが噛んでいるようです

普段は開けないラヂェターの高圧キャップを開けると案の定アッパータンクにエアが入っていた









簡易的にエアを抜いてと・・・

あとは走っているうちに何とかなるだろぅたらーっ(汗)



整備手帳はこちらレンチ



Posted at 2011/01/30 23:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2011年01月29日 イイね!

お願い!もう勘弁して

お願い!もう勘弁してオイラの●●●ローターはもーバリバリだぜ雷

ガクガク云わしたるぜ!
(▼ヘ▼メ)オラオラ


いくところまで逝ったらど~よ?









|д゚)カンサツ









( ̄□ ̄;)!!











ローター シボンヌ (´;ω;`)



筑波2000でもそうでしたがFSWは後半ジャダーがかなり酷かった
特にFSWは1本目プロレーサー同乗でしっかり調教していただいたので
2本目はブレーキを踏むと最初から (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

真っ直ぐの状態では止るがブレーキを残しながらステアしても荷重が載らず
クルマはそのままスゥーと・・・


ヒートクラックがここまで育つと焼入れで内部に封じ込めた応力も開放され
フローティング2ピースでも熱歪みがだいぶ出るようです

エンドレスの2ピースローターですが4年間使いここまで良く持ったと思います
サーキットで熱が入るとパッドの作用でカーボンスクリーンが青く張り
ローター面を保護していたので磨耗はまだまだ行けますがねぇ

兆候は昨年の袖ヶ浦からあり激しいジャダーからノックバックまで発生(汗
本来はキャリパーをオーバーホールした時点でローターも交換すべきでしたが
予算面でしばらく放置でした
2ピースの軽さと対歪み性を味わうと1ピースにはなかなか戻れません
しかし2ピースローターはぉ高いのぅ・・・


それにしてもFSWでノックバックが起きなくてホントよかったです
200キロからブレーキを踏んでもノックバックはマヂ洒落になりません(;^_^A

ローターを一番安く上げるには同じエンドレスからディスクとボビンを取り寄せ
ベルは再使用で交換、それでも8万弱

今以上の要求をするとなると国産のP社ではなく米国のP社だろうなぁ・・・
お財布との相談で悩むわぁ






オケネはちっとも貯まらないけど、こっちは溜まる?






筑波ではオイルは透明チューブの下でしたがFSWで22mm溜まりました
キャッチタンクが約70φなので85cc程です

FSWはコーナーで横Gが掛る時間が長いのでヘッドから吹く量が多いですね
行く前にエンジンオイルを注ぎ足して正解だったようです




妄想で夜も眠れなくなっちゃうよ


FSWの夜景はまっくろれがし★さま撮影



Posted at 2011/01/29 00:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | 日記
2011年01月27日 イイね!

ANR FSWストーカー動画

ANR FSWストーカー動画ANR FSW走行会のストーカービデヲであります走る人
最初はまっくろ号、次はグレート号
周回タイムは 2’10”967 と 2’10”016 (ベストw)

同じようなところでシフトミスしてますが・・・
最初は100RからヘアピンでR35GTRをパスするところ
次はコカコーラ進入から100R途中まで


④→③ のところ ④→⑤ にシフトアップしてます(ど爆

シフトを前に真っ直ぐ動かせばいいのに緊張で(?)
手の動きが猫パンチになっているミタイナ
つかシフトミスして回転が下がった時点で早く気づけよ orz


周回を重ねる毎にジャダーが酷くなりブレーキポイントでの縦ブレはご容赦を





<object width="425" height="344"></object>




黒い量産型モビルスーツはパイロットが上手いので
テクニカルセクションでどんどん離されます(涙


でゎまっくろ号の華麗なる舞いをどうぞ



Posted at 2011/01/27 09:41:47 | コメント(4) | トラックバック(1) | スポーツしてる? | 日記
2011年01月23日 イイね!

ANR FSW走行会

ANR FSW走行会昨日1月22日FSW初走行でした

あづにゃんさんに誘われたANR走行会ですが
少ない台数で30分×2本 (当日16台でした)
希望者にプロ同情(同乗)あり

鮎沢PAでまっくろさん、グレートさん、カレーさんと
合流し御殿場からFSWへ

FUJIはさぞ寒いかと思いましたが日中日が差し気温8℃~10℃とすごしやすかったデス


何とも立派なピットを使わせて頂き遅れて来たはいぶーすとさんを交え
羽付きふぇんたいレガシィBL3台で占有であります(笑

FSWはドリフトパークに来たことはありますがレーシングコースとピットは初めて
いや~広くて綺麗、立派な建物ですね
広すぎてドラミに行くのに迷子になったのはヒミツです(爆

1本目
ペースカー1周の後2周コースを覚えながら様子見?
事前のコース図やビデオとは広さや勾配がぜんぜん違うし何よりもスピードが出るあせあせ(飛び散る汗)
ホームストレートでR-VITの速度をチラ見しながら 180...200...
突然ガクガクガクと嫌な振動!エンジン逝ったか?
5速でレブに当たってました(ぉバカ

田ヶ原選手の同情を受けるためピットイン駐車場

どひゃ~!最初からガンガン逝きます怖いコワイふらふら
この速度じゃ曲がれないとドアにしがみ付くオイラ(弱
凄過ぎて参考になるような?ならないような??
意外と2速を使ってました、安全マージンのためストレートは5速まで?
2乗でもびっくりタイムでした!

2本目
田ヶ原選手のラインを参考に(?)アタックです
1周目 2’11’093
2周目 2’10”967
3周目 2’10”016

4周目もストレート6速まで引っぱり連続アタック
途中までかなりイイ感じでダンロップから先のテクニカルも飛び出さず
あと少しだー、という所で最終コーナー痛恨のスピン(ど爆

この日スピンは最終コーナーだけで3回、コースアウトはダンロップ2回
なんか学習機能がないよねぇ・・・
5周目はハーフスピンしても18秒台だったのでもしかしたら・・・
いえ、タラレバの話です


バストタイムは3周目の 2’10”016 でした

そして田ヶ原選手の運転はラヂアル、2名乗車で 2分02病456!


車輌的には2病以上のポテンシャルは十分あります
それに伴う腕が・・・ねぇ

次はいつ来られるか分りませんが練習あるのみですね手(パー)



さて注目の(?)最高速度は?







2本目のR-VITデータです

速度は243km/hですがタイヤ径が純正より小さいので速度が甘くなってます
先週のTC2000裏ストレートで表示185km/h、実速174km/hから約94%
これから最高速度は 228km/h ぐらいでしょうか

レガシィは空力が良くホイールベースが長いので高速安定が良いです♪



あづにゃんさん、こしびんさん、GG1の皆さま、レガ海苔のお二方
またの機会も宜しくお願い致します




フォトギャラを地味にアップ


※動画を確認したらヤラカシたのは4周目でしたので一部訂正




Posted at 2011/01/24 01:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2011年01月22日 イイね!

Go West

Go Westまっくろ号 ロックオン
Posted at 2011/01/22 10:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 567 8
9 1011121314 15
16 17 18 19 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation