• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

希望の翼

希望の翼あまりにも多くの事が起こりすぎた
2011年もあとわずか

来年もぼちぼちとやっていきます

皆さまも寒さで体調を崩しませんよう
ご慈愛くださいませ



表題は来年への希望を込めて


UCC缶コーヒーのおまけ

希望の翼
ブルーインパルス
スカイコレクション


全6機中の4機です
左から・・・

F-86F 正式塗装機
初代の機体で東京オリンピックや大阪万博の開会式で活躍しました

T-2 正式塗装機
2代目機体

T-4 正式塗装機
3代目現行型で現在活躍中

T-4 10周年記念塗装機
2005年の特別色塗装機



来年は多くの困難に打ち勝ち飛翔の年でありますように







個人的予定ですが・・・

1月8日K-1スポーツTC2000と1月20日チーム六連星TC1000は確定
2月の予定をどうするか??
2月24日チーム六連星TC2000も捨てがたいが26日はK-1スポーツFSW
今年1月初のFSWはローターが終わってて消化不良でしたので
(それでもプロ同情は助手席に68キロのウェイトが乗っても2秒台!)
どちらも枠が埋まりつつあるので正月中には決めないとね

初めてのFSWは15台と有得ない貸切状態でしたが今回は44台
まぁ1周2キロのTC2000が26台なのでその倍4.5キロのFSW
妥当といえば妥当か?でも何故か1ヵ所に固まるんだよねぇ・・・



Posted at 2011/12/31 22:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年12月29日 イイね!

タケコプターはもう要らない?

タケコプターはもう要らない?おトヨタ様の若者(ゆとり世代)に向けた
啓蒙活動 CM ?

オイラも、のび太くんと一緒で気持ちが
大人になりきれませんが w



ドラえもんの最初の話って

(未来の)自分がより良くなるように、ご先祖様に当たるのび太くんに
ネコ型ロボット ドラえもんを教育係として送ったんじゃなかったっけ?


困難にぶち当たると何でもドラえもんに頼って
これって逆効果ぢゃね?










さて自分も ○シェのタケコプター を外しました


街乗りや中低速コースでは強制的に IC に風を当て吸気効率を上げますが
高速コースでは走行風によるラム圧が上がるのに対しファンモーターの陰で
IC 中心部に風が当たり難いことがネックだと思いました

11月からファンユニットを外し袖ヶ浦や筑波でテストしていましたが
このたび臓物(コントロールユニット)も完全撤去






エンジンカバーを新調したこともありボンネット内がスッキリしました


これに合わせてインテークダクトも手直し 詳しくはWebで(笑





つかトヨタ様・・・

ドラえもんが出す免許証って公的機関発行じゃないから

これって偽造免許証 ぢゃね?







しずかちゃんの入浴シーンはお約束なのね(爆






Posted at 2011/12/29 23:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2011年12月26日 イイね!

白鳥の郷

白鳥の郷今日取引先の社長さんからメールで見積り書と一緒に
写真が送られてきました

「上手く撮れたからちょっと見てよぉ♪」 と





いや~千葉に住んでいながら知りませんでした

白鳥の飛来地というともっと北のイメージがありましたが
千葉県内にもあったとは?

印旛郡本埜村では最初6羽だった白鳥が今では約1000羽近くまで増えたそうです



しかしこの I 氏の作品は見事です!

月に雁 もとい 月に白鳥



満月を背に夕方寝床に帰るため翼をかさねる白鳥たち

そして成田空港から海外に飛び立つ旅客機の翼




Posted at 2011/12/26 23:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年12月24日 イイね!

東京ミッドタウン

東京ミッドタウン昨夜はイルミネーション見物に
東京ミッドタウンであります

本来は地下鉄などで行くべきですが
婦女子は寒いから車で連れて行けと・・・



案の定、六本木界隈は渋滞ちぅ

昨夜の首都高は事故等でどこもかしこも大渋滞!
都内の婦女子の家から下道で行ったのがせめてもの救いか

運良く近くのコインパーキングから車が出てきたので、すかさず入れて無事入庫


ミッドタウンは初めてで右も左も分からないので受付のオネーさんに場所を聞き
コートヤードで行われたゴスペルライブに何とか間に合いました





ゴスペル、ソウルフルな歌声とパワーに元気を貰ったような気がします
本日24日も17:30と18:30から2回公演があります




そしてメインのスターライトガーデン



混んでます、ハンパありません( ̄□ ̄;)!!

入場制限が掛けられ牛歩のごとく進み中に入っても人だかりで柵の前に行けません
時計回りに進みほぼ横からやっと見ることが出来ました

12月5日~12月25日のテーマは「BIRHT」誕生とのこと


千葉の田舎者には六本木の人込みと渋滞には疲れます(爆




そんななか見送ってくれたのが一旦消灯して再び点灯した東京タワー
ハートマークの可愛いピンクの(巨大)キャンドルです(笑






皆さま、来年はよい年になりますように

メリー・クリスマス



Posted at 2011/12/24 14:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼントプレゼント

クリスマスプレゼント

キター ヾ(^▽^)ノ
Posted at 2011/12/24 12:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | (ノ*´▽)ノワーイ♪ | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
18192021 22 23 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation