• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

イイ脚ないっすかぁ?

イイ脚ないっすかぁ?オイラは脚フェチ
ほんとうは尻フェチだけど・・・w


心ときめく美脚

どこかに居ないかなぁ




優しくしなやかに



ある時は強靭で粘り強く



そして懐が深い??



そんな我が儘なナイスな脚
何処かにないっすかぁ?





スパ嬢の脚は絡みつくように伸びてます
マルチリンクと言うそうです








以前川口のイタ車屋 さんのデモ車に乗りました

日曜日に今度は川口の さんに試乗に行ってきます


Posted at 2017/07/29 03:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2017年07月20日 イイね!

ネオクラシック 今年はワンピ水着が流行るのか?

ネオクラシック 今年はワンピ水着が流行るのか?関東地方梅雨明けです

夏と言えば海

海と言えば水着







ユニクロの激安ワンピ水着がエロかわいすぎてビキニ全盛期が終わりそう



やっぱ夏は華やいだ雰囲気になって欲しいよね



個人的にはワンピ水着好きですよ

ベアバックの競泳水着とか

バブル期のハイレグ水着とか(爆



90年代バドガール??







もっとも近年海には行かないしセレブなホテルプールなどは門外漢

僕の通っているプールはジジ・ババばかりの市営プール
若い子はラッシュガードで武装していますw





関係ないけど長澤まさみタソが銭湯で暴れてます(笑




Posted at 2017/07/20 00:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき乙女 | 日記
2017年07月19日 イイね!

ネオクラシック

ネオクラシックおトヨタ様の新型車
後ろからだとアウディっぽくも見えなくもないが
面構えはなかなかの押しの強さ!

何かに感じが似てるなぁ?





そうそうコレ!





最近運行を開始した超高級寝台特急


この列車もレトロな雰囲気で昔のSF映画に出てきそうな未来の弾丸特急ミタイナ





そしてSF映画の古典と言えば『禁断の惑星』








やっぱ顔つきが似ているyo





Posted at 2017/07/19 23:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | 日記
2017年07月17日 イイね!

三連休 後半

三連休 後半三連休二日目の16日(日)
午後から袖ヶ浦サーキットでコソ錬です

四輪枠は午後からなので15時の⑥に間に合えばいいやとゆっくりと出発
袖フォレに着くとライセンス講習会の日なのにピットは割と空いていた暑さのせいか?連休中日のせいか?


本日の課題は1コーナーと3コーナーのアプローチを変えてみること
フロアの補強で動きがどう変わるかの確認です


気温は33℃、15時からの午後3本目の⑥でコースイン、台数は20台前後でしょうか
速いのはZ軍団とS2000,RX7などなど、そしてNAロドスタは剃刀のように曲がっていきます

インラップの団子状態がバラけ2ラップ目から喝を入れ3ラップ目セカンドベスト1分27秒0
4ラップ目ベスト1分26秒2で前回6月9日より100分の数秒だけ速いだけで25秒台ならず↓
その後は純正タイヤが垂れはじめ尻が滑り踏めなくなりました(@_@;)
後半は不謹慎ながらエアコンを入れながらラップを重ねましたがブレーキも甘くなり走行終了
トップスピードは前回より落ちているので気温のせいと言い訳w

フロア補強はFR車に慣れてきたせいかもしれませんがリアの流れ出しが分り易くなったミタイナ?
本領発揮はハイグリップタイヤを履いてからでしょうか


前半の数ラップ直ぐ後ろにABARTH595が貼り付いていて邪魔したかな?と挨拶に行くと くまちさん のお友達で今日袖ヶ浦のライセンスを取り初走行だとか

夜くまちさんがUPした動画を見つけ再生すると赤124がしっかり写ってました
中盤で少し離しても2ヘアでコイツ止まっているのか?と突っ込みを入れたくなるほど遅いこと!
本人頑張っているつもりでも外から見れば一目瞭然ヘアピンがド下手であります(涙目
コンパクトに曲がりパワーで立ち上がる四駆ターボ車の癖が抜けず立ち上りラインばかりを考えて純正タイヤのグリップで無理に曲がろうとして失速状態に陥っていました

同じことは3コーナーから1ヘアも同じで次回の課題が見えてきました




と、そのころパドックでは・・・・




7月17日ネッツトヨタのイベントがあり前日準備中





会場を設営したり





この車両でサーキットタクシーをやるのかな?





イチ押しの新型車?表示が分りやすい(笑







こちらの86は展示車ではなく見学に来られた方のお車

窓周りをシルバーにすると頭が軽そうに見えるかな?






三連休最終日7月17日(海の日)
箱根で300さんの試乗会イベントがあったが本日はパス

朝5時半に目覚めるとまさかの雨音
6時過ぎには雨が上がったので草刈りをして寄せて干していた草を袋に詰めて清掃車が来る前にゴミ出しを済ませてからシャワータイム

箱根に行った気分で(?)地元マザー牧場がある鹿野山ツーリングw
免許を取った昔はよく走ってましたが最近まったく登っていなかったので暑くなる前にフルオープンでのんびりツーリング♪

40~50キロの法定速度内ですが山の空気と木漏れ日を浴びて何か贅沢な気分に浸れました
神野寺から九十九谷を抜け下山すると下界の気温は既に30℃、暑さに負けてソフトトップを閉じエアコン全開で帰宅


今日は海の日なのでやっぱり泳ぎに行かなきゃね

夕方ちぴっこ軍団が帰ったころを見計らって市営プールでスイミング
5月から週2のペースでプールに通っているが2カ月経っても体重とウェストの減少は微々たるもので効果が見えてきません(涙
3年前ダイエットしたときは1ヶ月過ぎた辺りから目に見えて減り始めたのに歳と共に基礎代謝が落ち痩せにくくなってきたなぁ・・・

間食にも注意します(爆



Posted at 2017/07/17 23:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年07月16日 イイね!

三連休初日

三連休初日いつ梅雨明け宣言されてもおかしくないような夏日が連日続きへろへろです

三連休初日は午前中フィアット・アバルトDラに行き注文していたパーツの取付
標準作業時間0.6Hとあったが内装の一部取り外しと既存部品が両面テープでがっちり着いていて苦労したようです


雰囲気がだんだんオールドルックになってきたが、前上がり車高のオールドスタイルだけは早く解消したい処であります・・・

午後は神奈川某所まで
いつもはアクアライン~湾岸線ですが今日は千葉からなので京葉道路~横羽線でのんびりドライブですがソフトトップを閉めてもガラス面からの日射が強くエアコンが負けそうでした (;´д`)ゞ 暑い



三連休二日目の16日は袖ヶ浦FRWに午後フリー走行に行く予定です

連休中日でライセンス講習もあるので絶対混んでる悪寒
午後一の④と⑤は外して⑥か最終⑦がねらい目かな?
路面温度が高すぎて純正タイヤはすぐに垂れるだろうなぁ・・・



三連休三日目の17日箱根に行きたいと以前書きましたが

16日はクルマも運ちゃんも暑さにヤラれ17日朝起きられないと思いますので
今回は見合わせさせていただきます









Posted at 2017/07/16 02:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
9101112 13 1415
16 1718 19 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation