• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

休日出勤

休日出勤明日代休を出したので今日はお仕事
今日は会社に誰もいないので124でこそ~り乗りつけました

協力業者さんから届いた見積書
落しがあって半分使えないよ(>.<)




気分転換に(?)Yオク見たらND ロドスタ RS専用レカロシートが出ていた
危うくポチッり☆するとこだった(爆

あぶないア・ブ・ナ・イw


Posted at 2019/03/31 14:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2019年03月31日 イイね!

3月も終り

3月も終り3月も今日で終わり・・・
と言う事は平成30年度が終わり4月からは1カ月間だけの
平成31年度?
net上では新元号は「安久」とうい言葉が飛び交ってますが答えは明日4月1日午前11時半に発表されますね




先日久しぶりに大黒P
相変わらず週末は賑わってます

レクサスの隣に停めてNAロドスタと合わせてオープンカーミーティング風味w



都内に出た目的は川口のショップさん


alt


この日はさんではなくさんに


alt

こちらで購入したパーツについての質問と相談であります
尚、今のところ何ら問題はありません



気温が上がるなか袖森のタイムは僅かながら更新ですが
タイヤ性能を使いきれずまだまだ下手れです。。。
ゐんちきラジアルはフロント3部山未満で賞味期限切れ

alt

袖森の4月コーススケジュールを見るとスポ走日は週末は全く無く
平日も貸切ばかりでGWまでスポ走日が殆どありません↓

月曜日代休を取ってライセンス更新を兼ねて午前1本走りに行こうか



Posted at 2019/03/31 01:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2019年03月17日 イイね!

TBCC

TBCC先週末は土・日共に袖森へgo

3月3日のFSWから124はタイヤを戻さずハイグリップラヂアルのままなので土曜日はタイム狙いで午前のスポ走枠に行きました
コース上は一部に前夜の雨が乾ききらない所もありましたが台数も少なく若干のタイム更新出来ましたが・・・

タイヤの性能からすればまだまだ修行がたりませんね。。。


3月10日(日)はTBCC(Tokyo Bayside Classic Cup)
基本的には1972年迄のモデル並びに継続生産車両、姉妹車両によるレースと走行会で袖ケ浦FRWで年数回開催されています


パドックには旧車がいっぱいです

ブリティッシュな方々・・・

alt

alt



イタリアンな方々・・・

alt

alt


これは珍しい!アルファロメオ・SZ
75をベースにザガートがデザインしたクーペです

alt

alt


エンジンはV6-3.0L
縦置きエンジンが美しい

alt



ギャラリー駐車場もなかなか楽しい♪

ロータスヨーロッパ type46(シリーズ1)

alt


ゴールドリーフカラーはレーシングカー ロータスtype47 のレプリカ

alt


なるほど!

alt


西風センセイの本にあったフューエルコック下の吸気ダクトってコレかぁ

alt



ランチャ・フルビア
ストラトス以前に活躍したランチャの主力ラリー車です

alt



スバル1000
現在のスバル車に繋がるご先祖様です

alt



次回開催は6月9日(日)
観戦は無料です



Posted at 2019/03/17 11:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年03月09日 イイね!

FUJIは雨だった

FUJIは雨だった

先週の3月3日はFSWでした

ユーロ車のイベントでショップ走行会枠がありSTILEさんで申し込みました
お隣のピットは別の走行枠でTHREEHUNDREDさんの面々であります



しか~し・・・生憎の雨

FSWはレガシィで2回、124で2回目ですが直近3回は全て雨(涙
昨年9月に来たときは2本目の頃には上りほぼドライで走れましたが今回は終日雨の予報
何かFUJIに嫌われているミタイナ?


alt



金曜日までの天気予報では雨の降り出しが昼ごろだったのでハイグリップラヂアルに履き替えて来たけどフロントは摩耗して溝があまり残っていないので雨だとヤヴァいよ。。。

あげさんのアドバイスでタイヤ内圧は発熱重視の3キロ注入
溝無しタイヤですがコンパウンドでそれなりに喰いました♪



alt




雨でビビリミッターが働きましたが次第に慣れて1本目は最終ラップでベスト
2本目はある程度踏めるようになりトップスピードはGPSロガーで204km/hを記録






撮ってもらった写真を見るとかなり路面は濡れるよ(汗


alt


alt




イベントは午後も続きましたが溝の少ない(無い?)タイヤで帰りの高速が心配だったので昼食を摂らずお先に失礼いたしました m(_ _)m



雨で行楽の出足が少ないのか東名高速の流れも良く15時には地元に戻り遅い昼食
いきなりステーキ

alt



次の機会があればドライで走りたいなぁ。。。


Posted at 2019/03/09 01:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation