• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sellithのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

メリークリスマス!

暇なのでTVerでCGTVを見てました。ラリー特集だったのでw

なんで松任谷さんって作曲家なのにあんなに偉そうなんだろ?とか、なんであの番組(というか雑誌)ってあんなにお高く留まってるんだろう、とか気になるところは多い番組ですが、とりあえず流し見てました。暇だったので。

へぇ、ローブ出てたんだ。
モンテでFord駆って優勝してたんだ。そこで気になる松任谷のコメント。
「若いほうが身体能力高いからねー」
的なこと言ってたんだけど、ラリーはそうじゃないでしょ、と。
確かに若手は強いですよ。身体能力もそうだし、何より順応性の高さもポイントですよね。
でもね、ベテランには経験という大きな武器がある。だから一概に「若手の方が有利である」とは言えなんですよ。少なくともラリーファンなら。
興ざめですね。

へぇ、ACD禁止になってたんだ。
だから昔ほどグリップじゃなかったのね。ドリフトが増えて見ごたえがあるけど…けど…。
タイヤも昔ほど減ったそうで、それじゃあドリフトしたくてもできないよね…。
ん~ラリーってなんだろう?Rally1カテゴリーってそもそも改造車カテゴリーだから、市販車フィードバックも限定的だし、もはやハイブリッドシステムの改良にしか使えない戦場だなと。
Gr.Aの市販車ベースで走って、競技車に近い物が手に入るっていう興奮が好きだったのになぁ…。
タイムを上げるためのデバイスも取り上げられて…何なんだろう…?

へぇ、コースも1wayっていうよりループにしてるんだ。
行ったっきりが楽しかったのになぁ。同じコースを走れば走るほどサーキットレースに近づいていくなぁ。つまんないなぁ。

2001年くらい以降のラリーってつまらなかったので見てませんでしたが、今回のラリージャパンが最終戦ってことで久しぶりに見ましたけど…

もうしばらくいいかな…。残念です。
Posted at 2022/12/24 11:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カスタマイズより補修メインです。 ポン付けって素晴らしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングホイール換装(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:51:21
フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:42:56
ストラット アッパーマウント&ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:22:17

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック (未定) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
色々あって乗り換えました。
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
台風19号で被害に遭ったため(自爆)、同じ車種と色に乗り換え。やっぱりいい車です。
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
たまに乗りたくなるけど首の後が辛くなってくる。日本の法定速度じゃそうなるんでしょうね。F ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
家族構成が変わるためという理由と仕事が変わり毎日乗らなくなった(泣)ため、嫁と共用という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation