• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

草むらのヒーロー、というよりは倉庫脇のヒーローです。

草むらのヒーロー、というよりは倉庫脇のヒーローです。 1年くらい前に撮影しましたマツダT2000です。
右ハンドルなのにコラムシフトは右手で行うという、いまではまず考えられないレイアウトです。


錆まみれでも、ものすごい存在感です。
不動とは言えども、そこに残っているだけでも奇跡でしょうね。(^_^;;)


茶畑の風景とマッチしています。(^^)


屋根はキャンバストップ式サンルーフです。


フロントライトは外されています、フロントサスペンションは昔ながらのスプリンガーフォークです。



土に還るまで、きっとそこに残っているのでしょう。( ̄∇ ̄|||)
ブログ一覧 | 出先で見かけたクルマ | 日記
Posted at 2012/07/10 20:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

気分転換😃
よっさん63さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 21:03
まだ私が子供の頃は走っているのを見掛けました(^o^)
土に帰るのは勿体無いですね(・・;)
コメントへの返答
2012年7月10日 21:16
部品なんてもう手に入らない、昔は解体料金も高かったですのでずっとそこに置いてあるのでしょうね。(^_^;;)
2012年7月10日 21:18
なんかすごい良いですねぇ♪
和みます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年7月10日 21:30
やっぱり、撮影した場所もよかったがゆえなごみ気分なのでしょうか。(^^)
2012年7月10日 21:52
地元で最近見ましたよ~(@ ̄□ ̄@;)!!


まだまだ現役バリバリでしたが運転手のお爺ちゃんの方が先に… 土に帰りそうでした(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2012年7月10日 21:56
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ なんと?!

実働の現役バリバリで見ましたか。( ̄∇ ̄|||)

どちらも長生きしていただきたいものです。ヽ(^◇^◎)/
2012年7月10日 22:31
茶畑との風景、最高に合ってますね(^^)
どっかの雑誌の1ページに出てきそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年7月10日 22:39
たしかに、、
写真誌か、旅行誌にでも出そうな感じはしますね。ヽ(^◇^◎)/
2012年7月12日 14:34
コーナーリングの安定の悪さはピカイチですね(笑)
シフトを右手で操作はちとやりづらい…(汗)
コメントへの返答
2012年7月12日 19:40
そのかわり、御存知の通り小回りのききがよくとても狭い林道や街中などで重宝されていたようです。(笑)

まあ、右手チェンジも馴れなのでしょうね。(^_^;;)
右ハンドルなら、左側にシフトノブがあるのが自然なわけですし。。
2012年7月12日 16:46
小学生の頃、学校の近所の金物屋さんに居ましたネ~(^-^)

高校を卒業する頃までは生き残ってましたが、その後は町を離れたので・・・

旧車イベントなんかでは見かけますが、現役で働いているのは存在するんでしょうかねぇ…


↑!のりさんの、地元で居るみたいですネ(^-^)
コメントへの返答
2012年7月12日 19:42
旧車イベントでも超希少でしょうけれども、実際にお仕事で使われているタマはまずないといってもいいのでしょうね。(^_^;;)

その金物屋さんも、狭い商店街にあったりしたのでしょうか?
2012年7月24日 20:01
どうも♪

コレって
マツダTシリーズ?
コメントへの返答
2012年7月24日 20:15
大きさを考えると、おそらくT2000のようです。ヽ(^◇^◎)/

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation