• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

解体屋ツーリング

今年最後のツーリングに行きました。(^^)
行き先は京都府八○市某所ほかです。
ついでに、某オクで落としたパーツを京都市内のお店に引き取りに行きました。

今までに行ったことのない解体屋さんもありますし挨拶を兼ねて、下見のみ行いました。
クラウンもロードスターも、何台かありましたので当分の間パーツに困ることもないでしょうね。ヽ(^◇^◎)/




新品パーツ価格がものすごく高い、GZG50センチュリーも見かけました。
デュアルEMV仕様ですね。
VG40は見当たりませんでした。( ̄∇ ̄|||)


写真にはないですが、ブラックの10系セルシオ前期型のノーマルもありました。
おそらく、C Fパッケージだったと思います。

パーツの購入計画は、これからゆっくりと練ります。(^^)

パーツの購入量が少ない、もしくは下見のみの場合はバイクで行くほうがベターです。
京都市内や宇治市内R24、混雑するところが多いです。( ̄∇ ̄|||)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/12/13 18:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

墜ちた日産!
バーバンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 18:57
お疲れ様です(*^_^*)
解体屋さんは見てるだけでも楽しめますよ!
私のセンチュリーも解体車両のお世話になっております。
コメントへの返答
2012年12月13日 19:03
お疲れ様です。(^^)
センチュリーの場合、新品部品はかなり高いですからね。( ̄∇ ̄|||)
それに、VG系では欠品も出始めているようですね。。(^_^;;)
2012年12月13日 19:17
○幡の解体屋街は、その昔良くお世話になりました。

今も解体屋巡りは好きですネ~(^-^)
コメントへの返答
2012年12月13日 19:23
そうですか。(^^)
見ているだけでも、じゅうぶん面白いです。ヽ(^◇^◎)/

解体屋で外しの作業を一度行っておけば、装着作業時もさほど困らなくてすみますね。ヽ(^◇^◎)/
2012年12月14日 2:18
 私が行っていた頃は13系のクラウンがとても多かったのですが、今はなかなか入ってこないようですね。
 15系クラウンやロードスターもいずれは入庫することがとても少なくなる時がくると思いますね(^^;
コメントへの返答
2012年12月14日 19:53
そうですね。
今が買い占めをするためのいいチャンスだと思いますので購入計画をしっかりと立てていきたいと思っております。ヽ(^◇^◎)/

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation