• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

パワーアップ!!

パワーアップ!! とはいっても、ロードスターのことではありません。
マルチメディアPCをパワーアップしました。(^^)
3Dで激しい動きのゲームはやりませんので、このビデオカードでじゅうぶんです。ヽ(^◇^◎)/
モニターも大きくなり、フルハイビジョンにも対応になりました。

今使っている壁紙です。(^^)
場所もよく考えて写真を撮りましたので、いい壁紙ができたと思います。
場所の選び方のポイントは、駐車枠や車止めブロックなど余分なものが映らないことを前提にしてみました。
当時もののカタログなども、参考になると思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/04/06 08:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 9:15
おはようございます!
画像の写真、マジでカタログ写真かと思いました(^^;;
かなり素晴らしいですよあなた様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2013年4月6日 9:23
おはよう御座います。
ありがとうございます、これからも精進いたします、あなた様。(⌒m ̄〃)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2013年4月6日 9:28
おはようございます♪(^^)

これはすごい!

下にテロップで何時かはクラウン!なんて書いてあったら( ^ω^)・・・・・・♪

もう本物!カタログ!です。

素晴らしいテクニックを見せていただきました。
コメントへの返答
2013年4月6日 18:33
いつかはクラウン、12系のキャッチフレーズですね。(^^)

ROYAL SALOON Gって白文字で入れたほうが、よりいっそうカタログらしくなりますぜ~( ̄∇ ̄|||)

テクニック、というよりは場所選びには拘りましたね。(^_^;;)
カメラの設定じたいは、露出+1にした程度です。
2013年4月6日 9:47
お疲れ様です(*^_^*)
本当にクラウンのカタログみたいです!
ノーマルというのも効果があるんですね。
コメントへの返答
2013年4月6日 18:34
お疲れ様です。
フルノーマル、というのがわたしの拘りです。(^^)
状態もとてもいいわけですし、なにも手を加える必要もないとは思います。(笑
2013年4月6日 15:25
この写真いつも拝見して美しいなと思っています!
コメントへの返答
2013年4月6日 18:34
ありがとうございます!!ヽ(^◇^◎)/

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation