• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

オバケ!!!!(^_^;;)

車両総重量8トンクラスの中型車(4t車)で、めいっぱいまで全長・全幅・全高を延長されたくさんの嵩張る荷物を積むためのトラックです。・・・( ̄▽ ̄◎)
またの呼び名を、オバケともいいます。
なぜかモンスタートラックとはいいません、モンスタートラックははピックアップトラックがベースで巨大なタイヤをはいたクルマでしたね。(^_^;;)

こう見えても、じつは2500Kg積めます。(^^)


撮影するのにかなり離れないと、車体が枠に全部収まらないです。(^_^;;)


あれ?!(・_・;)
なんと、日野の純正ウイングマークがついてるじゃあありませんか。(^^)
ウイングマークがついているこの型は、クルージングレンジャーといいます。


ひたすら異彩を放っています。


同じ日に見たパッカー(ごみ収集車)です。
これも4t車です。(笑

このパッカーは架装重量がかさんで、1950Kgしか積めないです。。(^_^;;)

P.S3枚目写真下にライジングレンジャーと書いたところは、クルージングレンジャーと修正しました。(^^)
ゆぅいちさん、ご指摘どうもありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | 出先で見かけたクルマ | 日記
Posted at 2013/06/06 18:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

6月7日のマツダミュージアム土曜日 ...
ブクチャンさん

釣キチ諸君へ【ロッドホルダー編】
毛毛さん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

衝撃画像
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年6月6日 18:39
お疲れ様です(*^_^*)
このレンジャーのサイズは異様ですね(汗)
コメントへの返答
2013年6月6日 18:50
お疲れ様です。(^^)
あのサイズはいつみても異様とも思えますし、これでよく走ってられるなあ、と妙に感心する部分でもあります。(^_^;;)
2013年6月6日 22:58
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

中型免許新設以前はコレも普通免許で運転できるクルマだったワケですから、免許の法改正もやむを得ないわなぁ…、と思ってしまいますね。

ワタシにコレを運転しろと言われると…大型二種持ちとはいえヘタレの自分にゃ無理です!!

前に向いて真っ直ぐ走るだけなら何とかなりそうですが、コレで角を曲がれと言われたらケツの振り出しが恐ろしくて…((((;゚Д゚))))

ちなみに、コレはU-規制の「クルージングレンジャー」です。KC-規制から「ライジングレンジャー」になって、フロントのマークも「H」になりましたね。

で、バンパーだけライジングレンジャーの次の、KK-規制の「スペースレンジャー」のバンパーに交換してある模様です。
コメントへの返答
2013年6月7日 0:50
こんばんは。(^^)
わたしは法改正前に大型一種免許を取得していますがこれを乗れ、と言われたら嫌ですよ、絶対。。( ̄∇ ̄|||)

そうなんですよね。。
オーバーハングが異常なほど長いので、目一杯ハンドルを切って曲がるとお尻が大きく振りますよね。(^_^;;)

ライジングレンジャーとクルージングレンジャー、逆で覚えてました。。(^_^;;)

バンパーの件は、やはり好みなのでしょうかね。(^_^;;)
たまたま入手したバンパーが「スペースレンジャー」のそれだったってこともありえますね。(^^)
2013年6月8日 22:54
石川には以前この様な車が良く走ってました。

積荷が発泡スチロールなので重量はオーバーしないのでしょうね。

一番酷い(?)時はこの観音を開けフロアをベニアで即席延長し、ブルーシートとロープで観音と積荷を押さえて走ってましたョ~(笑)


コレだけ長いと右左折の時、ケツ振るのが怖いですね~(´Д` )
コメントへの返答
2013年6月8日 23:22
こんばんはヽ(^◇^◎)/
そのオバケは発泡スチロールが積荷ですか。

オバケで主に積まれてるモノは、ウレタンフォームとか軽いお菓子、空容器などのようですね。

お尻の振り方が大きいので、大型車より運転が難しいようです、ハイ。( ̄∇ ̄|||)

プロフィール

「@仙台鋭志 さん 何もかも値上がりで庶民が苦しんでいるなか、トヨタの販売力はいまも強いです、街中走ってるクルマたちを見ているとわかります。(^^ゞ」
何シテル?   05/01 00:08
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation