• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

たまにはプロレスネタも!・・・( ̄▽ ̄◎)

たまにはプロレスネタも!・・・( ̄▽ ̄◎) ハード●フにて、スーパーファミコンのソフト、全日本プロレスを108円で買ってきました。・・・( ̄▽ ̄◎)
日本初のプロレス団体公認ゲームソフトです。


1993年に発売されました。
ちょうど、四天王プロレスが確立されはじめたころです。
当時のファンなら欲しくなります。


ジャイアントサービスと出てますが、会場の売店や雑誌の通販を担当する全日本プロレスとは別の会社を馬場さんが立ち上げたそうです。


体力ゲージこそついてますが、フォールで勝つのが基本のようですのでほかの格闘ゲームとは一線を画しております。
体力ゲージを0にして勝利確定、ではないようです。
ほかの格闘ゲームと同じようなモノになってしまうと、馬場さんが発売停止をかけてしまうのかもしれません。


アクションも当時レベルとしては忠実に再現されております。
もちろん、使う技も選手によって異なります。
ボタンを押すタイミングが命ですので、格闘ゲームに慣れてない人のほうが早く馴染めるのかもしれません。


馬場さんが勝利!!レフェリーも全日本プロレスを象徴するジョー樋口さんです。


収録されている選手はこの16選手です。
アメリカの有名どころも多く参戦していてさすがバブル期の全日本プロレスといった面々です。(^^ゞ

いまでは、全日の外国人選手は負傷欠場中のジョー・ドーリングさんだけで移動費だけでもお金のかかりすぎる外国人選手を呼べないのですがね。( ̄∇ ̄|||)

操作性もよく、全日本プロレスのバブル期当時を思い出せていい買い物だと思います!!ヽ(^◇^◎)/ 

最近、全日本プロレスでは選手が何人もやめていったり諏訪魔さんが負傷したり、悪い話が続きますがそこは若手の宮原くんや野村くん、青柳くんたちが若い力を見せて療養中の諏訪魔さんややめていった選手たちの穴埋めをしていってほしいと思います。・・・( ̄▽ ̄◎)

曙さんがやめていったのは悲しいですが、大日本プロレスとの交流も復活したところでまた見どころとなる要素はできたと思います!ヽ(^◇^◎)/ 
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/01/15 21:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation