• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

新しい2ストオイル

新しい2ストオイル 丸山の100:1の混合割合で使えるオイル、丸山ケムナイトエコDXオイルを購入してみました。(^^ゞ
ちなみに、この600cc入りのタイプはホームセンターではほとんど見かけませんが農機具店ではけっこう扱っており1850円で購入しました。ヽ(● ´ ー ` ●)/



ホームセンターにあるのはたいていが300ccのやつで1300円ほどします、けっこう割高ですよね。o(_ _||||)o


もちろんJASOの規格では最上級のFDです。
しかし、100:1のオイルが丸山以外のメーカーから発売されていないのは気になるところです。
パッケージにはケムナイトの文字より、100:1の数字が大きく書かれており強くアピールされております。

刈払機ではナイロンカッターで硬い草、背の高い草でも刈らない限りフルスロットルにすることはほとんどアリマセン、よって、カーボンも溜まりやすくなります。(^_^;;)
低速で使うことも多いので、100:1でも大丈夫ではないでしょうか、もちろん、丸山の製品でなくてもです。(^^)

まあ、フルスロットルにするのが前提のチェーンソーに使うのはかなり焼付きが怖いものではありますがね。( ̄∇ ̄|||)
心配ならば、オイル分を増やすかキャブの高速側を開き気味にして回転を抑えたらいいのかもしれませんね。(^_^;;)


計量カップも付属しており、1L、2L、3L、4Lと刻まれております。
入れるガソリンの量に合わせて入れて混ぜるだけなので使いやすいです。ヽ(● ´ ー ` ●)/


オイルそのものの色はかなり濃く群青色に近いです。


ガソリンに混ぜればすぐに混合油とわかりますのでそのへんは良心的だと思います!!ヽ(^◇^◎)/

刈払機に入れてみて、エンジンをかけてみましたがちゃんと掛かるまでスターターを引く回数は減りましたね。・・・( ̄▽ ̄◎)
まだこのオイルを草刈りやチェーンソー作業をしてませんしなんとも言えませんが長期的に使ってみてこのオイルの良し悪しを判断してみたいところです、ハイ。(^^ゞ

スチールのHPオイルが1300円、50:1の混合比、1L入で50Lの混合油が作れますがこちらの丸山は1850円、100:1で600ml入、60Lの混合油が作れます。
つまり、50:1の少し高級なオイルを使って混合油を作るのとさほどコストパフォーマンスじたいは変わらないと思います、ハイ!ヽ(● ´ ー ` ●)/
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/03/17 00:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

断捨離
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation