• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月25日

PGF50型プレジデント

PGF50型プレジデント 先々月に見かけました。
オプションでフェンダーミラーが奢られており見た目がいかにも重役の送迎車となってますが、乗っていたのはどこにでもいるような老夫婦でした。(^^ゞ
タイヤは標準が16インチなのですが、18インチ?にインチアップされております。
ホイールの銘柄はこの角度からではよくわかりません。(^_^;;)

多機能なリアパワーシートを持ち、8インチのモニターも装備、リアシート重視のつくりだったというのが伺えます。
高級ワインとおしゃれなグラスを交えて、重役ごっこをするのも楽しいかと思います、ハイ。・・・( ̄▽ ̄◎)

プレジデントの事実上後継車は、HGY51型シーマなのですがあまり見かけません。
日産のセダンは、いまはなかなか人気を得ることも難しくなってるのでしょうね。。( ̄∇ ̄|||)
ブログ一覧 | 出先で見かけたクルマ | 日記
Posted at 2020/09/25 22:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2020年9月26日 15:32
フェンダーミラーのプレジ。
もしかしたら新車購入かもしれませんね!
後席重視の車ですが、本当にこの手の車は自分で走らせてもなかなかの動力性能を持っていたりします。
センチュリーに乗っていた頃、リアは長距離走行時の休憩スペースと私はしていました(´▽`*)
足を伸ばしながらマッサージをしつつTVを見て・・・。
コメントへの返答
2020年9月27日 1:21
こんばんは。(^^)
新車購入かどうかはわかりませんがフェンダーミラーであることでレア感が増す、といったところでしょうね。(^^ゞ

V8が載ってますので、パワーもかなりあると思います。

センチュリーはリフレッシングシートもついてましたね、うちのは前後スライドのみです。(;^ω^)
2020年9月26日 21:42
プレジデントはもともと球数少ないように思いますが最終型はより少ないですね。
シーマもしかりですが…。
現行シーマは四駆がないせいか?
こちらでは今まで以上に見なくなりました。
コメントへの返答
2020年9月27日 1:23
こんばんは。(^^)
たしかにプレジデントは数が少ないです。
北海道地区では4WDの設定は必要となりますよね。(^_^;;)
2020年9月26日 23:42
これは法人ではなく、個人で乗られているんですかね?
フェンダーミラーなので、以前に会社を経営していた夫婦かもしれませんね。

やはりこの世代のセダンが重量感があってシブイです。

現行プレジデントはもうありません。
HGY51は平成24年にデビューして約8年。
未だにモデルチェンジをする気配がありません。
そのおかげで、いつまでも現行モデルを乗り続けることができてうれしいです。
HGY51はほぼフーガなので、よく間違えられますが、サイドビューを見ればHGY51のかっこよさがわかります。
現行モデルは累計約5000台ですが、今では月間生産台数は数十台にまで落ち込んでいるようです。
コメントへの返答
2020年9月27日 1:26
乗ってる人の身なりからして、個人で乗られているものかと思います、本人から直接きいたわけではないのですが。(^_^;;)

いまは重量感もなにも、セダンじたいが下火になってて寂しい限りです、ハイ。。( ;∀;)

つまりは、モデルチェンジ、もしくは生産終了がこなければその間は現行モデルということになりますね!ヽ(^◇^◎)/

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation