• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

ラー活、ではなくハン活

ラー活、ではなくハン活 カフェセブンさんところのFBで、ちょくちょく名前が出てくるのが木津川市のJR加茂駅近くにある肉バル・KIZAKIさん、ハンバーグがおいしいと評判でございます。
以前より、気になっていたので頃合いを見て食べに行きました。(^^ゞ
JR加茂駅から近いので、乗り鉄さんにもオススメできます。
駐車場は、有料駐車場に一旦停める形となりますが食事をすれば駐車場無料券をもらえます。

alt


alt
お子様ランチも用意、これで子連れさんも安心してお食事できます!!(^_^)v

alt
店主さん、アルファロメオとか、フィアットとか大好きなようです。
カフェセブンイラストマップも置いてあります。

alt
ハンバーグの味がよ~くわかるプレーンハンバーグを注文。
ありきたりの文言すぎるのですが、ジューシーでうまい、塩加減も絶妙です、ハイ!!( ^ω^)

alt
ステッカーを頂いてきました。
最近、アウスタでも買い物しましたのでアウスタステッカーも並べて撮ります。
さてさて、これらをカブの箱のどのへんに貼ってみようかな?!・・・( ̄▽ ̄◎)


食べ終わって、少し丘の上に行ってみる。

alt
ダイエー・グルメシティ加茂店
バス停がちょっとしたロータリーになってます。
なんとか、ダイエーの名を残していますがイオングループになって久しくトップバリュ商品もけっこうあります。
わたしは、飲み物や食料品など少々購入しましたが、お店の中は雰囲気も品揃えも、近隣住民の方々には欠かせないお店、となっております。ヽ(● ´ ー ` ●)/


今度は、、これまたカフェセブンFBでよく名前が出てくるむげん食堂というラーメン店、名阪国道の白樫インター付近です。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/05/28 22:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年末年始は下道レーシングその3
skebass555さん

郡上TRG
らんぼ88さん

カフェセブンでモーニング~飛鳥瑠璃 ...
鹿さん

カフェセブンまでドライブ
hirosuke97さん

友人のG60-523dとツーリング
Tanzanite-Blueさん

3/23 カフェセブン (嵐山高雄 ...
akubi-aさん

この記事へのコメント

2024年7月2日 13:47
はじめまして(^-^)
通りすがりでコメント申し訳ありませんm(_ _)m

カフェセブン関連でたまたまこのブログを見させて頂き、カフェセブンからの帰りに「肉バル Kizaki」に初訪問もさせて頂きました。
良い雰囲気のお店でハンバーグも美味しく色々と参考になり♪ありがとうございました(^人^)
コメントへの返答
2024年7月2日 22:57
はじめまして。( ^ω^)

ハンバーグを美味しく楽しんでいただけて何よりです、この記事を書いた甲斐があります!ヽ(● ´ ー ` ●)/

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation