• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

オープン日和です!ヽ(● ´ ー ` ●)/

オープン日和です!ヽ(● ´ ー ` ●)/ 明日から大雨、ということで、ほんの数時間だけオープンエア走行しました。(^^ゞ
ペットボトル捨てに行ったり、買い物したり、小旅行というよりは雑用ですが!(笑


帰ったあと、ずっと昼寝してました。
こんなことしてる場合じゃないのですが。
こんなに昼寝したの、久々です、まあ、寝不足が何日も続きましたからねえ。。(^_^;;)

盆中は、親戚の初盆のお参りをしたり、甥っ子と遊ぶ約束してたり、違う意味で忙しいです。
作業するのは、盆が明けてからになります、嗚呼、暑いだけでじゅうぶんやる気を削がれますのでほんとに涼しくなってほしいです!!( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2019/08/13 20:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月05日 イイね!

豆自動車数台まとめて!!Part2ヽ(● ´ ー ` ●)/

豆自動車数台まとめて!!Part2ヽ(● ´ ー ` ●)/ きょうはこどもの日、ということで、子供が大喜びする豆自動車をまた出します!!ヽ(^◇^◎)/

2016年のこどもの日にPart1を出してます、3年ぶりですねえ。・・・( ̄▽ ̄◎)



けっこう見かける86です。(BRZという説もアリ)







インパネシフト&ベンチシート、86よりもむしろMS-8の要素入ってます!(笑




ステップワゴンもあります。
ア●・SWさん主催のキャンプオフはやはり6月になってから、でしょうかね??



新幹線も豆自動車にすると子どもたちに人気があるようです!(笑


甥っ子とゲーセンで太鼓の達人をして、


ワニワニパニックもして、
かあちゃんの誕生日プレゼントを買いにスポーツ量販店にも寄って、、

この時期は、物要りとなりこれから毎年恒例悪魔の手紙もうちにやってきます、マジで。。( ̄∇ ̄|||)
当分の間、気合入れて、節約、ダァ~!!(´・ω・`)

センチュリーオフ、鳳凰倶楽部主催で関東圏内でありましたが、ここ数年ご無沙汰しております、多分、ほとんどの方がわたしのこと忘れてることでしょうね。(^_^;;)
ファブミも、現状、かなりサボリすぎです。。


Posted at 2019/05/05 23:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月12日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!かろうじて愛車(の内装)入ってます!!(笑
雨の日でしたので、車内より撮影しております!!
Posted at 2019/04/12 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月02日 イイね!

新年のご挨拶!( ^ω^)

新年、明けましておめでとうございます。ヽ(>w<)/ヽ(^◇^◎)/

去年の暮からカゼ引いてまして、笑●の録画したのを見ながら寝正月やっとりました。。(´・ω・`)

今年もよろしくお願いいたします!!ヽ(● ´ ー ` ●)/

いつもなら、毎年恒例としてオフ会参加予定などの記事を挙げてますが、まだ全然考えもまとまっていないので後々まとまり次第記事を挙げます。(^^)


きょうの1曲
笑●のテーマ、実は歌付きもありました!(⌒m ̄〃)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2019/01/02 22:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年10月12日 イイね!

読書の秋!!(*‘ω‘ *)

昨月に発売され、購入した本ですが紹介していきます!!ヽ(^◇^◎)/


表紙は、三菱のハチマル、キューマルマシンが並んでますねえ!・・・( ̄▽ ̄◎)


なんと、三菱販社が製作を依頼したデボネアVのリムジン、ですよ!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


日産ディーゼル・サングレイトのダンプ、ナンバーこそありませんがエンジンかかって動くんです!!( ^ω^)


もちろん、主たる目的は掲載された数台のリムジンたちを眺めるためです!(笑
みん友さんも出てますので買わない手はないでしょう!!ヽ(● ´ ー ` ●)/


プレジデントにも、オーテックジャパンが製作したリムジンがありました。(^^ゞ
稀少国産リムジンバンザ~イ!!ヽ(^◇^◎)/



プロレス地獄変
久しぶりのプロレスネタも。。(^^)
原田久仁信作の、プロレス団体内情がいろいろと書かれているマンガです。

しかし、ゴマシオこと長島さんや長州さんが始めたWJ、見通しの甘さとずさんな運営だったのですねえ。。( ̄∇ ̄|||)
レスラーの夢は、自分の団体を持つ、というのも少なくないのですが、うまくいってるケースはかなり少ないです、ハイ。。(^_^;;)


三丁目の夕日
54円で売られてました。
一時期、アニメもありましたしね。(^^ゞ


イチローのタブー
人にはそれぞれ、触れられたくないものがあるものです、ハイ。。(^_^;;)


トリコ
これは兄宅にあるものを借りてきたのですが。

ジャンプ漫画の主人公は大食いが多いのですが、食をテーマとするだけにトリコは食べっぷりがズバ抜けてます!!(笑
スグル、悟空、ルフィですら凌いでます。。
食欲の秋には実にピッタリのマンガです、ハイ!!(⌒m ̄〃)WWWWWWWWWWWWwwwwwww
Posted at 2018/10/12 20:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation