• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2021年11月11日 イイね!

オータムオブ・リーディング!!・・・( ̄▽ ̄◎)

オータムオブ・リーディング!!・・・( ̄▽ ̄◎)
まあ、読書の秋を機械翻訳しただけですが。
リトルカブのインジェクション仕様車と、プレスカブのパーツリストを入手しました!!( ^ω^)

わたしのスーパーカブ90の個体と比較して、差異を見つけ出すのもけっこう面白いことです、ハイ!!(´∀`*)
それに、ほかのカブのパーツリストも持っていれば、パーツ流用のときに役立ちます。
もちろん、パーツのナンバーも知ることができるので、通販で買うときやバイク屋さんで注文するときにスムーズにコトが運びます。(^^ゞ
alt
リトルカブのほうの表紙、ある時期を境に、こんな色の表紙になっちゃいました。(^_^;;)

しまった、2つ並べたやつ撮っておいたらよかった。。
ブログ書く今になってから気づきました。


alt

プレスカブのサイドスタンド
なんと、スイングアームに装着されてます!!
新聞配達は、総積載量がものすごいことになりますからねえ。。

alt

リトルカブのエンジンまわり
車体に取り付ける穴こそ同じ位置ですが、ほとんど違うパーツばっかり、互換性はアリマセン。
郵政カブは、ほとんど共用パーツがなく、プラグすら流用できません。

こういうの、雑誌とは違ったよさがあり読み物としても楽しいです。
まあ、電車やバスに持ち込んで読むと違和感アリアリでしょうけど、ねえ。。( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2021/11/12 20:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年10月23日 イイね!

これで安心?!ワクチン接種2回目終了!

これで安心?!ワクチン接種2回目終了!2回目接種終わりました、不思議なことに、注射針を刺すときは全然痛くなかったのですが数時間たって痛みだしてきました。(;´Д`)
体温も、37.5℃まで上がりました。胃の消化もあまりよくアリマセン。

接種して4日ほどたちましたが、痛みはなくなり、体温も平熱程度、胃の調子もいつもどおりに落ち着きました。(^^)
ファイザー製薬のはそれほど副反応があったとは思えません、むしろ、奥さんがコワイ、パワハラ上司がコワイ、とおっしゃる方のほうが多いようです。(笑


10月22日時点 ワクチン接種率 全国
1回目接種済 70.38% 2回目接種済 63.83%
それでも、次の一波がこないとは限りません、気を引き締めなければ。。(^_^;;)

オフ会参戦検討中
Posted at 2021/10/23 22:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月28日 イイね!

ようやく1回めワクチン接種!(^^)

ようやく1回めワクチン接種!(^^)公共の建物の中で人の目が気になると、うかつに写真が撮れません、近所なので身バレのキケンもあります、こういうときは困ったときのいらすとやです!・・・( ̄▽ ̄◎)

筋肉注射は痛い!とよく言われているようですがそうでもアリマセン、外で転んで擦り傷作ってくるほうがよっぽど痛いぐらいです!(笑
上手い下手も関係するのかもしれません。

よく心配されている副反応ですが、これといった自覚症状はなく、熱も出ません。

2回めは3週間後、そちらのほうが副反応も出るようですがうまく予約できたのでカフェセブンフェスタには間に合います!!ヽ(● ´ ー ` ●)/

9月27日時点 ワクチン接種率 全国
1回接種69.2% 2回接種済 58%
新規感染者数も減ってはいますが、第6波がくる可能性はじゅうぶんにあります。
引き続きというか、とうぶんの間、マスク生活でしょうねえ。┐( ̄▽ ̄)┌


オフ会参戦検討中
Posted at 2021/09/28 21:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月21日 イイね!

オープン日和なんですが。。

オープン日和なんですが。。オープンにはしてません!!(苦笑
腰痛、マジひどすぎDeath。。
最近寝られてないので、目を覚ますために行ってきました。
きのうは、月曜日なのですが祝日(敬老の日)でしたので営業してました。

alt
11時30分ぐらいにしてはクルマの数が多かったです。
うちのは相変わらずバッチィです、味があるどころが無気力丸出しとしか思いません。
ジムニーがくるまえにきていた古いコスモは味があるクルマなのですが、、また気が向いたら出します。。(^^ゞ

カフェセブンマガジンの特集、撮影やってました。
お題がラージセダンならぜひともクラウンをお出したいのですが。。
ひとりで悩んでたら疲れてやる気なんてちっとも出てきません。(;´Д`)


alt
高山ダム駐車場には、ほぼクルマやバイクはいません。(笑

alt
2回パテ盛ったけど、まだ波打ってますなあ。
小さなことからコツコツと、聞こえはいいのですがどうしても時間がかかる、本人の努力不足もあるかもしれませんが。。(´・ω・`)

altalt
これは、きちんと鈑金してから塗らないと見栄えなんてしませんね。
というか、きれいに見栄えしなきゃ塗ってる意味がアリマセン。( ̄∇ ̄|||)

きょうの動画

2021.9.12 全日本プロレス 福岡大会 ダイジェスト

博多スターレーンなき後、アクロス福岡がその役割を引き継いでいます。
やはり遠方のプロレス見物は、高速バスで行けるのがいいですねえ!( ^ω^)


Posted at 2021/09/21 20:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月15日 イイね!

天理のカレー

天理のカレー先月ラーメン食べに行ったとき、ついでに、天理教教会本部近くの売店で購入しました。
こどもおぢばがえりのカレーと書かれていました。
小学生のときの夏、こどもおぢばがえりって行ったことはありますし大食堂でカレーを食べましたのでそのときのころを思い出してみたくなってきました。


カレーそのものは、おいしゅういただきました。
おぢばがえり行った理由は、ただなんとなく、かな?!
不思議なことに、強引な入信のための勧誘をされるようなこともなかったですし、むしろ1泊2日のちょっとした旅行の気分でした。・・・( ̄▽ ̄◎)
Posted at 2021/09/15 23:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation