• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ディスクドライブも楽器です!!(^_^;;)

ぐうぜん見つけました。(^^)


Tainted Love(穢れ無き愛)という曲です。
もとは、グロリア・ジョーンズというアーティストの曲ですがさまざまなアーティストにカヴァーされております。(^^ゞ


007のテーマ
日本人には、こちらのほうが馴染みがあるかもしれません。・・・( ̄▽ ̄◎)


スーパーマリオブラザーズの、初代BGMじゃないですか。
海を超えればまたわれわれには考えのつかないような愛され方もあるようです。(笑


ディスコ曲もありです!!ヽ(^◇^◎)/

これらは、全部ディスクドライブの作動音で演奏していますのでこれを考えだした人はあまりに凄すぎます。。
しかし意外なモノが、楽器になるって面白いです。(笑




これは日本で活躍していたコミックバンド、たまですがいろんなものを叩いて楽器にしております。
たまの映像を見ていると、最近の日本でのアーティストはいろんな固定概念に囚われがちかもしれませんね。(^_^;;)
ありきたりの歌詞を並べて、ではなかなか厳しいと思います。
Posted at 2014/08/25 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年12月25日 イイね!

メリークリスマス!!ヽ(>w<)/ヽ(^◇^◎)/

とはいえ、わたしはクリスチャンでもなんでもアリマセン。。・・・( ̄▽ ̄◎)

今日は12月25日のクリスマス、イエス・キリストが生まれた日とされていますがキリストの誕生日は実際はハッキリとわかっていないためそのような記述はなくクリスマスという言葉の由来はキリストのミサに由来しています。(^^ゞ

山下達郎 クリスマスイブ
ずっと昔からある日本でのクリスマス曲です。


稲垣潤一 クリスマスキャロルのころには
バブルの面影を感じます。(^^ゞ


広瀬香美 Dear again
冬の歌姫はもちろん広瀬香美さんです。・・・( ̄▽ ̄◎)


Judy and Mary クリスマス


ポール・マッカトニー ワンダフルクリスマスタイム
昔、トラック運転手をしていたころラジオで聴いてお気に入り曲となりました。ヽ(^◇^◎)/


マライア・キャリー 恋人たちのクリスマス
わたしが中3のころにリリースされた曲で、以来ずっとクリスマス定番ソングとなりましたね。(^^ゞ




バッハ クリスマスオラトリオ
バロックのベストCDに入ってました。(^^ゞ
Posted at 2013/12/25 17:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年07月14日 イイね!

壮大なクラシック音楽!!ヽ(^◇^◎)/

久しぶりに、クラシック音楽を紹介したいと思います!ヽ(^◇^◎)/


ハイドン 交響曲第94番 驚愕 第一楽章
第二楽章は、クラシックを知らない人でも聴いたことあるという人は多いですがわたしは第一楽章が好みです。(笑


ブラームス ヴァイオリン協奏曲 第三楽章


メンデルスゾーン 真夏の夜の夢 序曲
真夏の夜に書くブログということで、この曲をあてがってみました。(^^ゞ


ロッシーニ セビリアの理髪師 序曲
これもどこかで聴いたことあるという方が多いようです。


ヴェルディ アイーダ大行進曲
サッカーファンはもうご存知の曲です。ヽ(^◇^◎)/


ムソルグスキー 禿山の一夜
不気味です。。(^_^;;)
Posted at 2013/07/14 11:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年03月06日 イイね!

テーマソング

小林亜星作曲 ぱっとさいでりあCMソング
CM曲作曲ではおなじみの小林亜星さんですが、なんとそのぱっとさいでりあのCMにも出演しちゃってます。ヽ(^◇^◎)/


グーニーズのテーマ Good enough
80年台の人気映画のひとつです。
聞いた話によると、グーニーズを意訳すると、マ○ケなヤツラ、だそうです。( ̄∇ ̄|||)


トップガンのテーマ Danger zone
都市高速を走りたくなる曲です。(^^)


太陽に吠えろ メインテーマ
警察特番などでも、ときおり使われているようです(笑)
たしか先日キングさんも、紹介してくれていた曲でしたね。


金曜ロードショーのテーマ
渋い音楽です。(^^)


オールナイトニッポンのテーマ Bitter sweet samba
長寿ラジオ番組です。
運転手をしていたころ、夜中によく聴いていましたね。(^_^;;)



おまけ
明るいナショナル
残念ながらもうナショナルブランドは消滅してしまいましたが、この曲はまだまだ輝いています。(^^)
Posted at 2013/03/06 23:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年01月26日 イイね!

ドライブも楽しくなる!ゲーム音楽

ドライブも楽しくなる!ゲーム音楽ゲーム音楽でドライブするのもなかなかのものです。(^^)
数多くのゲーム音楽のなかには、最近のJ-POPをも凌駕するモノもあると思いますね。



ここでは、人気レースゲームなんかの曲を中心に紹介していきます。ヽ(^◇^◎)/

誰もがご存知、グランツーリスモ
初代オープニングですね。
グランツーリスモが出たばかりのとき、予約してソフト買いました、ハイ。

グランツーリスモ世界での初めての愛車は、NA6Cロードスターでした。(^^)

デイトナUSA Let's go away
セガサターン版の、サーキットエディションを買いました。

デイトナUSAを象徴する曲です。
ほかにもデイトナUSAには、名曲が揃い踏みでした。ヽ(^◇^◎)/

リッジレーサー
PSでも、アーケードでもよくやりました。(^^)


F-ZERO
これはクルマではなく遠い未来の乗り物のようです。(笑
コースも豊富で、名曲揃いなのでよくやりこみましたね。(^^)

Mute cityのテーマはスマブラXでも聴くことができます。

オトメディウスX
これはレースゲームではなくシューティングゲームですが、2面の曲を聴くと走りたくなります。(笑
コナミは幅広いジャンルで、いい音楽を聴くことができます。

グラディウスをギャルゲーにするとこうなります。( ̄∇ ̄|||)
ちなみに、わたしはこのゲームはやったことがありません。(笑

ファイアーエムブレム

CMキャッチフレーズのとおり、手強いシミュレーションでした。(^_^;;)
スマブラにも、マルスやロイなどが出てきますね。

最近は、ゲームをしているよりはロードスターで走っていたほうが楽しいですね。(^_^;;)
とくに、動きの速いゲームをすると実車で走るより目が疲れます、ハイ。。( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2013/01/26 18:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation