• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

小銭2枚でハサミに変身!!生活情報 Part9

小銭2枚でハサミに変身!!生活情報 Part9YouTubeファンからしたら知らない人はいない!と言われるほどのバツグンの知名度を誇るセイキンさんの動画で知りました!!ヽ(● ´ ー ` ●)/
食べ物やフードプロセッサー系のレビューも見てると面白いです。(^^ゞ

10円玉2枚あれば何でも切れる説 By.Seikin TV


お菓子の袋を開けたい、ケミカル用品のパッケージを開けたい、だけどうまく開けられないがその場にハサミはない。。
こういう時には小銭2枚あれば開けられます、しかも挟んでスライドするだけの簡単さです!!ヽ(^◇^◎)/

ちなみに、わたしは過去にこの方法を知らずにクルマの合鍵をナイフ代わりに使ってなにかの袋を開けようとしたときがありましたが硬くて切れないどころが合鍵をひん曲げちゃいました!( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2017/10/31 19:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2017年07月02日 イイね!

斜めもたまにはイイものさぁ~!( ̄^ ̄)ゞ 生活情報 Part8

斜めもたまにはイイものさぁ~!( ̄^ ̄)ゞ 生活情報 Part8最近、生活情報がクルマネタとかなりかけ離れてきていますがお気になさらないでくださいませ。(笑
前回に引き続き、わたしが実践していることをそのまま書かせていただいております。
しかし、2年前にぐうぜん見つけた情報でわたしが考えたわけではありませんし一応、ソースもリンク貼り付けておきます。

夏になると少しでも清涼飲料水代を節約するために、お茶を凍らせては持ち歩かれている方も非常に多いと思います。ヽ(● ´ ー ` ●)/
しかし、お茶を凍らせてすぐに飲めなかったり最後のほうで薄くなったり、なんてこともあります。

そこで、解決方法は、凍らせるときに満タンに入れずに半分ぐらい入れて斜めにして凍らせるだけです!(^^)
そうすれば、冷凍庫から取り出したときに最後までお茶を入れると飲みたいときにちゃんと飲めるんです!!ヽ(^◇^◎)/

もうひとつ、ちょっとしたネタなのですが麦茶の煮出し用パックを取り出したものはちょっとしたスポンジとして再利用しております!!(^^ゞ
食器を洗うスポンジと同じのはやだなぁ~、あとで大量の水でゆすぐのもメンドーくさいしねえ~。。(;´Д`) と思うときには出涸らしスポンジが大活躍です、ほかにも、食器をつけておく桶やお風呂の湯おけ、排水溝周りの清掃などでも使っております。(^_^)v
Posted at 2017/07/02 23:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2017年06月17日 イイね!

上がいいとは限らない!生活情報 Part7

上がいいとは限らない!生活情報 Part7プールやジムに行くと必ず使うのがロッカーです。(^_^)
わたしはロッカーの鍵をつけるベルトが劣化して切れて鍵をなくしそうになったことが何度かありますが偶然とあることに気づきました。

ロッカーの上の段は使用頻度が高いですが、下の段はあまり使用されていません。
使用頻度が高い=塩素にさらされている時間が長い=劣化しやすい
わけですので、そのことに気づいてから下の段を使うようにしています、今のところベルトが切れたことはアリマセン。・・・( ̄▽ ̄◎)


上段


中段
胸から腰までの高さが一番使いやすいのか、劣化しております。


下段
明らかに、下段のほうが元の色に近く劣化は少ないです。(^_^)
Posted at 2017/06/17 20:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2017年06月06日 イイね!

カレー鍋も洗いやすいぜ~!!生活情報 Part6

カレー鍋も洗いやすいぜ~!!生活情報 Part6みなさんも大好きなカレーライス、ほとんどのご家庭で作られていると思いますがこびりついた鍋を洗う時が憂鬱なんです。。(;´Д`)

しかし、洗う前に別のものを作れば洗いやすくなります!!ヽ(● ´ ー ` ●)/

うちでは洗う前にパスタ、とくにスパゲッティを茹でます。(^^)
やり方は、スパゲッティのパッケージに書かれているとおりに茹でるだけです。
味は、残留しているカレーにもよりますがそんなにカレーの味はせずフツーにスパゲッティを茹でたのとほとんど変わりません(笑)
うどんでもいいのですがどうしても吹きこぼれが出るのであまりやりませんね。

ある程度カレーを残しておいて、炒めたひき肉を入れてカレー入りミートソースを作るのもけして悪くないと思います、ハイ!!ヽ(^◇^◎)/

洗いやすくなったことで、洗剤は少なくて済むわけですしスポンジを洗う手間も省けました。
かあちゃんにも
「あなた様、たまにはいいこと思いつくじゃない!!ヽ(´ー`*)ノ」
と、お墨付きです!・・・( ̄▽ ̄◎)
Posted at 2017/06/06 20:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2016年05月11日 イイね!

唐揚げを楽しもう!!生活情報!! Part5

唐揚げを楽しもう!!生活情報!! Part5いやー、言われちゃいましたよ、カタログネタは脳なしがやること、ですって。┐( ̄▽ ̄)┌
はいはい、わたしは見ての通り脳なしで半端者でまだまだ物足りないことだらけの変態野郎でございます!!(⌒m ̄〃)WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

しかし、わたしはネタ切れには注意して単調なマンネリ指向にも至らないよう気を配ってさまざまなコンテンツ作りをしているのであります。・・・( ̄▽ ̄◎)

唐揚げ用として、鶏肉を切るとき、なかなかサクサク切りづらいものです。(;´Д`)
しかし、切りやすい方法を見つけちゃいました!!ヽ(^◇^◎)/

やり方は難しくはないです。(笑
生肉を冷凍庫に入れるだけです、だいたい1時間弱入れておけば半冷凍状態になって生の柔らかく切りにくい状態よりも断然サクサク切れます!!(^^ゞ
(時間は目安です、お手持ちの冷凍庫の状態によっては半冷凍の具合が変わります。)

これを唐揚げだけに使うのは実にもったいない話でもありますので、いつかは焼き鳥にも挑戦してみたいと思っております!!(⌒m ̄〃)WWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
Posted at 2016/05/11 23:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation