• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

塗装はやっぱり難しい(>_<)

先週、空いた時間を利用してロードスターのキズ補修を行いました。
ホルツの缶スプレーの、サテライトブルーマイカとクリアを使いました。

しかし、缶スプレーの中身はあくまでも新車時の色データで調合されているまでです。
色あせている部分に塗るとよく見たら、色が違うじゃあありませんか。( ̄∇ ̄|||)

あくまでもシロウト補修にすぎないわけですし、根本的とはとても言いがたいのですがゴマカシくらいはなんとかできたので、

まあ、うちにきたときより多少はマシになったからいいか。(^^ゞ

うまくやろうとすればするほど、イラ立ちもしますが板金屋さんのキモチも少しはわかるような気がします。ヽ(^◇^◎)/
それに、ほんとうに技術を持っていてウマイ人は、エアブラシを使わず缶スプレーだけできれいなグラデーションも描くことができるようです。

それに、板金屋さんには必ずといっていいほど工場内には高価なブースを設けていますが、あれは乾燥するまでの理想的な温度管理やチリを表面に付着させないためには重要な設備類です。ですのでシロウト補修には限度がどうしても出てきます。

気を少しでも抜くとタレやすくもなりますし、スプレー先の塗料が固まって付着するとチヂミやダマにもなります。
一度に吹く量は多すぎても少なすぎてもダメです。
そして塗装は一日にして成らず、です。

改めて思いましたが、塗装はとてもむずかしいです。( ̄∇ ̄|||)
色合せも含めてものすごい、職人技だと感じました。

フロント ナンバープレート横


リア 右フェンダー


リア ナンバーポケット


そのうち、シリンダーヘッドも耐熱塗料で青くしちゃいます、そのうちにですよ。(⌒m ̄〃)

クルマに愛があるからこそ、これくらいはやるんだぞと自分にいいきかせております、ここはいちおう自己満足とします。(^^) 

P.S 材料は、ホット○ードさんで調達して全部で2,000円程度です。ヽ(^◇^◎)/
Posted at 2012/08/02 22:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年08月02日 イイね!

貴方、ほんとうに警察官ですか!?( ̄∇ ̄|||)

準強姦容疑の巡査長、出会って30分で犯行
もう、言葉が出ません。。( ̄∇ ̄|||)

悪いことをする人たちを捕まえるのが警察官の役目のはずが、あんなに悪いことしてど~するのですか。。( ̄∇ ̄|||)

今回の場合はもみ消されなくて逮捕されましたが、警察官の不祥事にはすっかりもみ消された案件が数多いのではないのでしょうかね。( ̄∇ ̄|||)

頼りになりませんよ、、ほんとうに、、
マッドポリスさんよぉ!!!!(`ヘ´メ)
Posted at 2012/08/02 21:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき、嘆き | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 7891011
1213 1415 161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation