• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

かつお風味のホンダシビック

かつお風味のホンダシビックこのカスタマイズスタイルは、USDMっていうジャンルのモノでしょうか。(^^)
シビックの場合3ドアハッチバックは走り屋、環状仕様っぽく、クーペや4ドアセダンなどはUSDMの定番です。ヽ(^◇^◎)/


豪華装備といえるサンルーフはついていますが、バンパーは低グレード車にありがちな非塗装ブラックです。ヽ(^◇^◎)/
クルマだけではなく、ドライバーの服装もアメカジにこだわっているようですね。






あの年代の大衆車なら、リアスピーカーはリアトレイに置くのが定石だったようです。(^^)
ヘッドレストの穴はついていますので、同じシビックの解体車からヘッドレストをとってきてつけるといい感じです!ヽ(^◇^◎)/


メッキホイールキャップです。
手早くイメチェンができるよう、あえてそうしているのかもしれないですね。


走り去っていく姿です。
パーツにはやはり、苦労なさっているようです、ハイ。。( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2013/06/21 23:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記
2013年06月21日 イイね!

J・フェリーではありません!

J・フェリーではありません!今回撮影したのは、最終代のY33レパードです。
セドリックとグロリアの姉妹車種です。
ボディタイプは4ドアハードトップのみです。

内装はセドリック&グロリアとほぼ同じですが、外装部品はしっかりと差別化がなされています。







純正アルミホイールは、レパード専用品です。(^^)

セドリック&グロリアとは違い、数は少ないようです。。( ̄∇ ̄|||)
ひっそりとモデルチェンジでデビューし、ひっそりと終わりを遂げたようです。(;´Д`)
Posted at 2013/06/21 23:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9 101112131415
161718 1920 2122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation