• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

S130系クラウンセダン他

大阪府の、タクシードライバーをされているMS130さんからリクエストをいただきました。
先日、ブログでアップしたルーチェロータリークーペ&ロードペーサーのあった近くの酒屋さんの自販機横にいたクラウンセダンです。(^^ゞ


フルノーマル車ですが、コレなられっきとした130系ですのでクラ・クルへ行ってもノープロブレムでしょう!ヽ(^◇^◎)/
150系もいちおうクラウンですが、レイトクラウンではないというのと他の参加者が見たがらないといった理由もあるので参加お断りのようです。( ̄∇ ̄|||)


残念ながら後ろ姿は押さえることができなかったので、グレードはわかりません。(^_^;;)
アルミホイールが装着されているのでロイヤルサルーンかもしれません。

クラウンセダンと並んでいた、JA11ジムニーです。
親戚も乗っていましたし、わたしもそのジムニーでオフロードを少しかじっていた時期もありましたが今はもう本格的なオフロードをやる体力がありません。( ̄∇ ̄|||)


酒屋さんのM-TA、ではなくM-TC型アクティトラックです。
パートタイム4WDで5速MTです。
我が家にあったアクティトラックは、2WDで4速でした。(^^)

わたしが免許をとったその日に、最初に運転したクルマもそのアクティトラックでした。ヽ(^◇^◎)/
新車が出ていた当時、軽トラックはみな丸目ライトでした。(^^)


ビイン、ビイイインという排気音でアクティトラックとすぐにわかりその音がとても魅力です。(^^)

どの写真も、後ろのほうに回り込めなかったのか後ろのほうには撮影できていません。(^_^;;)

これは今年の2月にクラウンの窓越しに撮影した、クラウンセダンのスーパーデラックスです。(^^)

新車が出ていた当時マークⅡのグランデにするか、クラウンセダンのスーパーデラックスにするか迷うところだったという方も多かったでしょうね。(^^ゞ

ちなみに、フルノーマルの150系クラウンでもちゃんと参加できるイベントを探していますが意外と半径300km以内のあたりではないようです。( ̄∇ ̄|||)

わたしがもしも13クラウンに戻るとしたら、やはりHTのV8もしくはビッグマイナーチェンジ後のセダンなのかもしれないです。ヽ(^◇^◎)/
Posted at 2013/06/30 00:11:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9 101112131415
161718 1920 2122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation