• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

スリードアのナイスガイ!・・・( ̄▽ ̄◎)

スリードアのナイスガイ!・・・( ̄▽ ̄◎)まあ、コレも3ドアなんですけどね。(^^ゞ
このZがデビューしたとき、ハイパワースポーツカーを残そうとしてくれた日産、ありがとう!の声が多く上がったことでしょう。


ST161セリカ
セリカも、この代からFFになりました。
やっぱりリトラクタブルライトはカッコイイぜ~!!(´∀`*)


昨今では、オンロード性能に主眼を置いたSUVばかりが持て囃されるようになり、本格的なクロスカントリー四駆も少なくなりつつあります。
3ドアはさらにレアです!ヽ(^◇^◎)/


H21?ミニカ
5ナンバーの乗用車です。
エンブレムとステッカーがリアハッチに集中しております!(笑
軽自動車の世界、いまでは、ゆったり感が味わえるトールワゴンなどに押されてしまってますしミニカも消滅してしまいました。( ̄∇ ̄|||)


ルノー・ルーテシア
本来の姿とも言えよう左ハンドルです!ヽ(● ´ ー ` ●)/
いまでは、改善されているのでしょうが、昔の欧州車は右ハンドル仕様にしたとき、ペダルの位置が不自然なものも多くあったそうですしウィンカーレバーは左ハンドルとおなじく左側にあります。


オフ会も、軒並み中止になっております。このご時世だからある程度は仕方ない、とはいえどもオフ会欠乏症はひどくなる一方です!!(苦笑
まあ、門司港レトロカーミーティングは別の日に、別の場所に振り替えで開催されたらしいですがね。。
関東進出も来年、もしくは再来年になりそうです。



日産ディーゼルスペースランナー(ボディは富士重工7E)
数日前に撮影したものです、西武バスから近江鉄道バスに移籍してきました。
最近は、車椅子が乗りやすいノンステップバスが主流となってきましたので3扉車の新車は製造されなくなりました、富士重工バスがどんどん廃車になる中、貴重度を増しております。(^_^;;)


きょうの1曲!

アニメ三銃士オープニング 夢冒険
3つながりで選んでみました。(^_^)

Posted at 2020/07/19 22:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation