• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

乗ってみました、連節バス!!・・・( ̄▽ ̄◎)

乗ってみました、連節バス!!・・・( ̄▽ ̄◎)昔から、連節バスって乗ってみたいな~、と思っていたもののなかなか乗れずじまい、、ところが、わりと近いところを走ってました!!
オフ会もない、プロレスも近くではやってないのでこの時期のネタ作りにも最適!だと思い乗りに行きました。
alt

奈良交通が2年ほど前から運行している、イエローライナー華連、京都府精華町にある祝園(ほうその)駅からトチノキ通りを経由し、光台3丁目まで何度も往復をします。
(平日の朝夕のみ、夕方は祝園駅からATR社の前のバス停まで。)

alt
シャーシはスカニア社、バスボディはボルグレン社が製作しております。
奈良交通にしては外国車はとても珍しいです。(^^ゞ
まあ、2018年の運行開始時に日野(J-BUS)製のモデルは間に合いませんでしたからね。(^_^;;)

2台購入されております、奈良交通平城営業所に所属します。

alt
ほかの奈良交通路線バスと同じ、整理券を取って現金をあとで支払うこともできますしCI-CA、各種交通系ICカードを使うこともできます。
中扉、もしくは後扉から乗り、前扉から降ります。

alt
後ろのエンジンが載っている側の車両のシート、ドア付近は横を向いており、後ろのほうは前を向いております。後ろの窓ガラスはアリマセン。
シートクッションは薄めなのですが、十数分程度の乗車ならこれでじゅうぶんでしょう!ヽ(^◇^◎)/

alt
横向きのロングシート部分
立客もたくさん乗れるようになっております。・・・( ̄▽ ̄◎)

alt
第2軸の上にあたる部分は、スペースを有効利用するため、前向きのシートと後ろ向きのシートがあります。(^^)

alt

alt

連接部ターンテーブル
これ、動き見てるととても面白いんです!!(>< )

alt
運賃のディスプレイは通常の奈良交通路線バスと同じものですが前と後ろに2つあります。
その他、路線バス装備品も通常の奈良交通路線バスと同じです。( ^ω^)
おそらく、細かい仕上げは日本で行われているのかもしれません。

alt
非常口が天面にも設けられております、横転時、ドアが使えないことも考えられますがどうかこれを使うことがなく終わりますように。(((( ;゚Д゚)))

alt
右側側面には非常口はアリマセン。
万が一の事態には、窓の上にハンマーが備え付けられておりますので、コレで窓ガラスを叩き割って脱出してください。( ̄∇ ̄|||)

alt
冷房の風は、窓の上にある無数の穴から出てきます、風向きは変更できませんし止められません。
寒いと思った方、十数分の乗車ですのでガマンしましょう。(苦笑


奈良交通路線バス全車に共通、前方左側の展望席は、コロナウイルス対策のため使用できません。(笑
まあ、運行されているだけでもよしとしましょう。

alt
全長は18mあります。
フルトレーラー以上に操縦する技術がいりますが、日本の免許制度ではトレーラーとみなされることはなく大型1種免許で運転できます!(^^)
切り離したら走れないからトレーラー扱いにされないそうです。

alt
後ろのオーバーハングに、スカニアの9.3Lディーゼルターボエンジンが搭載されており、ZF社製6速ATで走ります。
スカニア日本法人のホームページにも、イエローライナーについて書かれており、わたしが撮影できなかった画像もあります。ヽ(● ´ ー ` ●)/




きょうのお祭り動画!
お祭り関連も軒並み中止、せめて気分だけでも、ということで。(^_^)

クロアチア共和国首都・ザグレブでのお祭り、自作のクルマを持ち寄って走ります。
ブレーキは車両についてなく、コース奥にある牧草の塊に突っ込むか横転させるかで停止します!ラッパ型ミュージックホーンもいい味出してます。
陽気な人たちの集まりで、危ないことしているわりには殺伐としているようには感じません!!(´∀`*)



alt
同じ日に乗ったキュービック、後日ブログで挙げさせてもらいます。(ボソッ
Posted at 2020/07/29 21:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation