• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

V8を、堪能!!ヾ(*・`ω´・*)ノ

V8を、堪能!!ヾ(*・`ω´・*)ノタイトルの通り、V8を堪能!ということで、このクルマ買っちゃいました~!!(´∀`*)

いやいや、嘘です、冗談です。。
V8とはいっても、奈良交通の路線バスのことですよ~!!( ^ω^)

alt
当日の昼ごろ、祝園駅に着きました。
しかし、お目当ての黄色い連節バスが運行されるのは朝と夕方だけです。
駅チカのショッピングモールで涼んでるのもいいのですが人が少ない時間帯、ほかのバスにも乗ってみます。
とりあえず、56系統の祝園駅発、終点学研登美ケ丘駅のバスにしました。

alt
日野ブルーリボンⅡ 2014年式 ノンステップ
奈良交通ではごく一般的なノンステップバス、三重交通におけるエルガと同じようなものです。(^^ゞ
エンジンは無難に直6でした、直4ツインターボではアリマセン。

alt
内装は、画像撮ってませんがありふれた路線バスです。
着席定員が少なめの郊外型といったところでしょう。
都市型やラッシュ型ですと、立席スペースが多くとれるのでより多くの乗客を詰め込みできます。(^^)


学研登美ケ丘駅付近の写真も撮ってません、これも撮っておけばよかった!!と後悔しております。( ;∀;)
ほかの奈良交通バス車体の撮影も何台かしておりますが、これは奈良交通まとめて!の記事でいつか挙げさせてもらいます。(笑

その次に乗ったバスは、77系統、始発学研登美ケ丘駅、終点貴乃花、いや、高の原駅前です。


alt
いすゞキュービック、1998年式 ワンステップ
V8、コレですよ~!!コレ!!
フロントガラスのデザイン、これはキュービックならではです!!
後扉は4枚の折戸となっております。とても広いです。

alt
型式は、KC-LV280Q改です。
特徴的なフロントとは違い、リアはいたって平凡なものです。
奈良交通は自動車学校も運営されてるのですねえ。

alt
一番前の左側にある展望席?WOTA席??
ワンステップだけに、少々高いところにあります。
ノンステップ車なら、けっこう危ないほど高く感じます。

alt

コロナ対策のため、この車両でもそこには座れません。(^_^;;)
おそらく、その紙はどの車両にもつけられていると思います。

alt
たまに、キュービックでも横向きのシートありますねえ。(´∀`*)
近鉄電車のロングシートよりも背面がハイバックとなっております。

alt
この降車ボタン、けっこう押し心地がいいんです!!
自作PCゲーマーで、バスも好きって方、降車ボタンをケースにくっつけて電源スイッチにしてみるのはどーでしょ??(^^ゞ

後ろのシートは撮影してません、すでにほかの乗客がいましたのでカメラを向けることすらできませんでした。(´・ω・`)
V8エンジンは、期待通りのいい音を聴かせてくれました、このバスに当たってけっこう満足満足!!欲を言えば、もう少し乗車時間が長かったらよかったです。ヽ(^◇^◎)/

そのあとは、高の原駅から近鉄京都線の普通列車に乗って、祝園駅に戻りました。
駅に戻ったあとは、あの黄色いバスに乗ったのは言うまでもアリマセン。

走行音、録音してませんでしたが某チューブでちょうどいい動画を見つけました。(^^)
わたしが乗ってきたのは、そこまでクッソぶん回してはいませんでしたが。(爆
奈良の住宅地は、坂がキツイところも少なくないですので、パワーが有るV8搭載、MT車が欠かせないのでしょうかね。。

今度は、奈良交通ネタを作りに行くなら、大台ケ原特急バスや、新型ブルーリボンが投入された八木新宮特急バスへ再訪もいいと思います!!ヽ(● ´ ー ` ●)/
まあ、コロナ感染者の状況をみて慎重に判断しないといけませんがね。。( ̄∇ ̄|||)


Posted at 2020/07/31 21:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation