• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

2022.5.29 カフェカブパーティーin関西

2022.5.29 カフェカブパーティーin関西当日は天気予報にウソをつかれることもなく、満足のいくほどの快晴でした!!・・・( ̄▽ ̄◎)


会場入口から展示スペースまではバイクを押して歩きます。
カブなど、ミニバイクならまだいいもののハーレーでこういう状況はめちゃくちゃ堪えるのでしょ~ね。。( ̄∇ ̄|||)



入場時刻11時過ぎ、どうにか、間に合いました。(^_^;;)
展示スペースに収まってみれば、まだまだ中途半端なカスタマイズに見えますねえ。。



フレームがイチから制作し直されたスーパーカブチョッパー
ナンバーもないので、バンで運ばれてきたようです。(^^ゞ


土カブなスーパーカブチョッパー、前がデカイ、もしかして、21インチでは??(・_・;)


かもめカブもあんどんカブもレッグシールド取り払われております。( ^ω^)


これが一番カタログ撮影車に近いのではないでしょうか。
まあ、完全にカタログ撮影車を再現された車両は残念ながらカフェカブなどイベントでは見かけたことがアリマセン。(^_^)



日曜大工で作られた箱です、昔のホンダウイングマークは繊細です。
いまでは、ウイングマークどころが出●のアポロマークさえも簡略化されとります。。(´・ω・`)


こちらも日曜大工カスタマイズ、おそらく、これを制作された方は器用なのでしょうね。ヽ(● ´ ー ` ●)/


ホンダアクセスから出ていたカブラパーツ、おそらくコンプリート状態でしょう。
いまでは、単品でさえも入手困難でしょうね。。( ̄∇ ̄|||)


かな~りガチな土カブです。
スプリングむき出しで塗装されたリアサスとアップマフラーにはこだわりたいです。

みん友さんのスーパーカブチョッパー、探したのですが、、台数がそんなに多くないのにもかかわらず見当たりません。
単に、時間がとれなかったか、カスタマイズの出来具合に納得いかなかったのか。。


このカブの持ち主サン、実はわたしより若かったです。
カブはわたしのほうが新しいんです!(笑


ホイールキャップです、非売品だそうです。
スポークのサビちゃんをボルトオンで隠すことができます!(´∀`*)


カブ以外のバイクはそれほど多くなかったです、モンキー、ダックス、シャリーは皆無でした。


わたしが睨んだとおり、正規の参加者は400台弱きていました、見学者枠も入れればおそらくは500台ぐらいだったのでしょうね。
コロナなかったら、1000台はいたのかもしれませんね!ヽ(^◇^◎)/


退場前に、愛車紹介用の写真を何枚か撮影して、そそくさと帰りました。
湖も夏っぽい雰囲気です!!

来年、もしくは再来年あたり、カタログ撮影車両の再現をして参戦したいところ、、まあ、予算が合わず有言不実行になってしまうような気もしますが。。
Posted at 2022/06/01 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation