• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

いすゞ117クーペ

いすゞ117クーペこの記事は、FRジェミニについて書いています。

古い、いすゞのFR車つながりということで。(^^ゞ
中古パーツ店で、駐車場に展示車!?として置かれていました。
昨年撮影しました。


デザインはジョルジェット・ジウジアーロ氏が手がけたものです。ヽ(^◇^◎)/
角目なので第3期モデルですね。
第一期、第二期は丸目ライトです。


スポーツライクというよりは、どちらかといえばラグジュアリー・クーペとでも申しましょうか。(^^ゞ


あちこち錆びついて固着しているわけでもなさそうですので、変態が数人集まればなんとか起こせそうな感じでした。


流麗、という言葉がよく似合うクルマではないでしょうか?!(^^ゞ
後継車種はサテライトインパネで有名なピアッツァです。・・・( ̄▽ ̄◎)
Posted at 2015/05/29 09:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記
2015年05月21日 イイね!

XR250 初期型エンジン焼けちゃいました。。(;´Д`)

久々にブログを書きます。
毎日毎日ヘバり気味でしたのでみんカラを見るのでさえも久々です。。(^^ゞ ←オイ!!
GWの終わり頃から溜まっていたニヤニヤ作業を順次やりはじめました。

すったもんだしてキャブ取り出して、開けたらダイヤフラム破れてました。。( ̄∇ ̄|||)
しかもダイヤフラムは製造中止になっていたので古いキャブはとりあえず置いときます。

某オクで購入した走行1000キロ程度のキャブと入れ替えて、久々にエンジンかけてみたらカチカチと異音がしていたのでエンジン本体をOHに出そうかどうか思案していたところでした。
タペットは規制値内に調整しましたし音自体も大きめでしたのでピストンの振れが出ていたか燃焼室内に堆積したカーボンが悪さをしてバルブを叩いていたのかもしれません。

試しに走ってみて、数百キロ走った時点でエンジン焼き付いちゃいました。

XR250の初期型エンジンは、オイルポンプの勢いが弱いので有名だそうですが燃料の濃さの調整を間違えて薄すぎた可能性もあります。

初期型エンジンをOHしても、また後でほかの問題が出る可能性も考えられます。
まあ、また某オクで中古エンジン探して載せ替えるつもりではおります。
勿論初期型エンジンは避けます。
ミッションやセルモーターステーターコイルなど問題のない内部パーツは取り外して個別に保管するつもりです。


しかし、マイナー車ではないとはいえXR250はあまり中古パーツが見つからないのでこの調子でいくといつ見つかるのでしょうね!?・・・( ̄▽ ̄◎)
当分の間、週に2、3回の某オクウォッチが必要なようです。
Posted at 2015/05/21 11:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月05日 イイね!

GWは、、

GWは、、いろいろとありました、疲れました。。o(_ _||||)o

センチュリーオフの件ですが、わたし参加表明させていただいていましたが前日に突然親戚の方が亡くなって墓ほりに行ったりその他準備等でバタバタしていました。
ご連絡差し上げることさえもできず、申し訳ないです。(^_^;;)
ご心配をお掛けしました。m(_ _)m

明日とあさって、休みがありますのでその間にカラダも休めて溜まりに溜まったニヤニヤ作業も少しは進めようと思っております。・・・( ̄▽ ̄◎)
Posted at 2015/05/05 19:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき、嘆き | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation