• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

年忘れ!!淡路ナイトミーティング2017!!・・・( ̄▽ ̄◎)

年忘れ!!淡路ナイトミーティング2017!!・・・( ̄▽ ̄◎)これでも、ちゃんと数日前に洗って汚さないように乗ってました。(^_^;;)
これ以上、きれいにするならば全塗装コースでしょうね。( ̄∇ ̄|||)


そんなことはさておき、毎年恒例、冬季の淡路ナイトミーティング行ってきました!ヽ(^◇^◎)/


名阪国道、東名阪自動車道、阪神高速13号線→環状線→3号神戸線→第二神明道→明石海峡大橋、いつもどおりのパターンです!( ^ω^)
須磨料金所を越えたところの、垂水PAで食事&入場の準備をします。


大橋手前のトンネルです。


ここまでくればあともう少しです!・・・( ̄▽ ̄◎)


19時40分ごろ入場、観覧車ライトアップに間に合いました!ヽ(● ´ ー ` ●)/

今回は、以前にお会いした方とお話することはあまりありませんでしたが、新たな出会いもありました!!ヽ(^◇^◎)/


佐賀県から見えました、Shinta-Tさんです。
13クラウンのハードトップスーパーサルーンです。
彼は無事、佐賀県に帰れたのでしょうか。(^_^;;)


岡山県のV8ゆーくん、お友達申請受けてくれてありがとうございました!m(_ _)m
コレがユーロマスクだそうです。(^^ゞ


今年はエリオセダンも参戦です!!
ほか、シビック、トルネオ、オデッセイなど、ホンダFF車も続々登場です!・・・( ̄▽ ̄◎)

写真を撮りまくって、0時30分ごろ退場ですが、今回は早々と帰られる方も多くけっこう空いてました。

帰り道、勢いがあるうちにノンストップで走ってましたが、空腹に勝てず例の松屋へ寄りました。


もうすでに門松が飾ってありました。

そのあとは少々の仮眠を取り、無事に帰宅しました、皆様どうもありがとうございました!ヽ(^◇^◎)/
Posted at 2017/12/31 20:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年12月29日 イイね!

K11マーチ ベーシックカーらしいベーシックカー

K11マーチ ベーシックカーらしいベーシックカー最近は、乗用車ならば低グレード車でも、エアコン、パワステ、パワーウィンドウが装着されており、全然低グレードらしさを感じません!(笑
むしろ、下取りに出す予定がなく、特にこれといったこだわりがなければ最下位グレードでも満足できるでしょう。

このK11マーチ、グレードはおそらくizだと思われます。
エアコン、パワステはかろうじてついていたかと記憶しております。
これで、5MTならある意味スパルタンささえも感じます、ハイ!!・・・( ̄▽ ̄◎)

まあ、こういった最下位グレードらしさを楽しめるクルマを好き好んで乗るということは一種の変態行為かもしれませんね。(^_^;;)
Posted at 2017/12/29 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記
2017年12月22日 イイね!

冬季淡路ナイト、開催されます!ヽ(^◇^◎)/

冬季淡路ナイト、開催されます!ヽ(^◇^◎)/ハチマル徳島さんの記事で見かけました。
もしかして主催者がハチマル徳島さんに変わったのでしょうか。(^^ゞ
先日は、淡路ナイトミーティングと検索したのでヒットしなかったようです、淡路極寒ミーティングと検索しないとダメだったようです!(笑
とにかく、今年も開催されることを知ることができてホッとしました!ヽ(^◇^◎)/

まあ、今回も参加させていただけるかどうかは、当日の朝にならないとなんともいえない状況なのですがね。( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2017/12/22 19:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年12月21日 イイね!

ちょっとだけニヤニヤ作業(⌒m ̄〃)

ちょっとだけニヤニヤ作業(⌒m ̄〃)ゴキちゃんのオートアンテナにマニュアルスイッチを装着しました!
これなら、洗車中にアンテナを格納でき折ってしまう心配がなく音楽を聴きながら洗車機に入って洗車できます!!(⌒m ̄〃)WWWwwwwwWWWWwwwww
その上、ラジオアンテナなんてラジオを聴くとき以外は無用の長物ですからね。。(^_^;;)

カロッツェリアのオーディオは、アンテナ電源にオートアンテナをつなぐとオーディオのON・OFFで連動しますし無駄に動いてもらうと困るのでスイッチを装着しました。・・・( ̄▽ ̄◎)

Y31セドグロやシーマなどは、オートアンテナにスイッチがついていたかと思いますのでそれを意識した形ではあります、ハイ!ヽ(^◇^◎)/

P.S.
もう12月20日を過ぎましたが冬季淡路ナイトの告知がアリマセンね。
淡路ナイトで検索をかけても夏季の淡路ナイトの記事ばかりが目につきます。(^_^;;)
Posted at 2017/12/21 00:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2017年12月12日 イイね!

よさげな工具!ヽ(● ´ ー ` ●)/

よさげな工具!ヽ(● ´ ー ` ●)/ 製品名はBA-1型 助っ人フットマンです。(^^ゞ
製造元は岡常歯車製作所さんです。(^^)
整備工場や洗車場の機会なども制作している会社です。

これなら、キャリパーの場所にいながらブレーキペダルを操作できます。
つまり、ひとりでブレーキペダルを踏んだ状態でブリーダープラグを閉じることができます。
ブレーキペダルを踏みながらでは当然ブリーダープラグは操作できませんので嫌われ者や他人にものを頼みにくい人にとってはたいへんありがたいツールかと思われます。( ^ω^)


しかし、カタログ落ちしていていまは発売していないようです。( ̄∇ ̄|||)
コンプレッサーのエアーを入れればアームが伸びブレーキペダルを押して操作できるような構造なのですが他社でも似たようなものは発売されてないのでしょうかね。(^_^;;)

以上、わたしの忘備録でした。ヽ(● ´ ー ` ●)/
Posted at 2017/12/12 01:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920 21 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation