• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

トヨタ商用車数台まとめて!ヽ(^◇^◎)/

トヨタ商用車数台まとめて!ヽ(^◇^◎)/ 先日、京都市内のとある博物館へと行ってまいりました、京都駅から歩いてそこへ着くまでネタ探しに勤しんでおりました!(^^ゞ
まあ、これが、プロボックスとサクシード、ならばなんら珍しくない光景なのですが、、
なんと、E100系のカローラバンとカルディナバンが並んでおります!!
キューマルカーファンのわたしにとって、ビビッときました、マジで!!ヽ(^◇^◎)/

alt
こちらはE90系カローラバンです。
エアロなどはつけられてはいませんが、ローダウンされております。
昨年のイベントで撮影しました、このご時世イベントが開催されないのは仕方ないこととはいえども、ほんと、オフ会欠乏症が続き困っております。┐( ̄▽ ̄)┌


alt
ダイナ200
さすがに、首都圏や都市部などディーゼル規制に引っかかる地域では見られませんが地方では未だに見ることができます!(´∀`*)

alt
純正のステッカー類にカタカナが並びます。(^^)

alt
ランクル50系、これも1ナンバーだったのでいちおうトヨタ商用車の中に入れてみます。( ^ω^)
4.0Lのガソリン車しか設定がないのか、当時はあまり売れてなかったようですがいまでは希少性が高く高値で取引されております。・・・( ̄▽ ̄◎)

alt
バックドアは観音開きです、ほかにも、上下に開くドアも設定がありました。
このランクルに関しては、もしかしたら、クロカン四駆数台まとめて!で、再掲載するかもしれません。ヽ(● ´ ー ` ●)/


あのトレーラー化された赤いヨタハチのカットボディですが、、
撮ろうとしたらすでにいなくなってました。( ̄∇ ̄|||)




行ってきたとある博物館については、後日改めてブログを挙げることにします、お楽しみに。m(_ _)m
Posted at 2020/06/30 22:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記
2020年06月16日 イイね!

エアロキングの余生!(^^ゞ

エアロキングの余生!(^^ゞさてさて、北海道のあの方がお待ちかねのふそうのバスいきます!!ヽ(>w<)/ヽ(^◇^◎)/
ラー活をした日の帰りに撮影しました。


フロントに以前の文字が残っておりますし塗色もそのままで放置されて色あせちゃってます。
過去に、ジャムジャムライナーの車両として活躍していましたが、菰野東部交通へ譲り渡されていまでは一時抹消されて会社の看板として余生を過ごしております!・・・( ̄▽ ̄◎)


1階の客席は4列、トイレつき、2階の客席は3列だと思います。
おそらく、以前、ブログで挙げたJR東日本所属のエアロキングと同じような感じでしょうね。


おなじくふそうのマイクロバス、ローザと並んでおります。
妙にかわいいです!(笑

最近は、エアロキングが生産終了され10年以上がたちましたがいまだに国産のダブルデッカーが新車で出ていないのでJRグループをはじめとしたバス事業者ではスカニア車(車体製作はバンポール社)が導入されております、そちらもまた近いうちに撮影したいと思います、ハイ。(^_^;;)

きょうのビデオゲーム!(^^)

キング・オブ・ファイターズ
ネオジオ格闘ゲームの代表作です、ハイ。(^^ゞ
ここの動画、東京・高田馬場にあるゲーセンミカドの皆さんテンションが高く心からゲームを楽しんでおります、ハイ!!(´∀`*)


きょうの1曲!

キングつながり、ということで、ET-KINGをチョイスします。
今年は、疫病の影響で春夏のお祭りが軒並み中止となってしまってますが、ET-KINGの曲を聴いて、気分だけでもお祭りしたいですねえ!ヽ(● ´ ー ` ●)/
Posted at 2020/06/16 22:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記
2020年06月12日 イイね!

コロナ禍は少しは収束したのか?? Part2

コロナ禍は少しは収束したのか?? Part2日本プロ野球ですが、来週のきょう、開幕することになりました、まあ、当面の間無観客試合で行われますが。・・・( ̄▽ ̄◎)
人気の阪神タイガースは、大型補強をなかなかやめてくれない読売ジャイアンツと対戦します。(^^ゞ


三重交通の高速バス、東京行きが一部を除いて運行再開されますがそれで新たなウイルス感染者が出なければいいのですが。。(^_^;;)


チューニングショップも、一般的な自動車修理工場も、なかなかヒマにはなりません。
ゴキちゃんのクラッチ交換、来週になっちゃいました。ヒマな時期じゃないと作業予約が即日できないようです。
原因究明をともなう作業は、ヒマな時期におまかせしたほうがベターだと思いますが途中で投げ出されないためにもかなり予防線を張らないといけません。エンジンルームや下回りは徹底して洗浄するか。。(´・ω・`)

プロによる修理完了を期待しているのに、出来ませんなんて言われたらむちゃくちゃ腹も立ちますし傷つきますし心もボッキリ折られます!!(*`ヘ´*)
出費もかさむし、次探さないといけないし、1回で終わらないとほんと辛いです。。(;´Д`)


そうそう、オ●ムファクトリーのジムカーナ練習会も6月21日、いつもの舞洲(まいしま)で開催されます!!( ^ω^)
で●しゅうさんも昨年の冬に続いて参戦されるのでしょうかね??暑いぶんタイヤがグリップしてくれるといいですねえ。ヽ(^◇^◎)/


夏季のあわ路ナイト、まだ詳しい話は出てないのですが、おそらく開催されるのでしょうね。
行けるのかどうかは現時点ではなんとも言えません!(笑

体温計も少しは買えるようになってきました。
まあ、オムロンなどのメーカー品はまだ品薄ですが。(^_^)

マスクは普通に買えますし、在庫も多くありますので買い占めなんてする必要はアリマセン。


1世帯に2枚のアベノマスク、よーやく到着しました。
ゴミなどはついていません、そこは褒めてさしあげないといけません。(^^ゞ
サイズは、95mm×135mm、お子様向けサイズ、わたしは自作ガーゼマスクや不織布マスクを使って、アベノマスクはさっさと保育園へ寄付したほうがよさそうです!(笑

例の買い物帰りに撮影したふそうのバス、次か次の次あたりで出してみようかな??(ボソッ

きょうの1曲

矢沢永吉 Rainy way
雨をテーマにした曲は、真っ先にこれが思い浮かびます、ハイ!ヽ(● ´ ー ` ●)/
Posted at 2020/06/12 21:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年06月10日 イイね!

ひどい腰痛に耐えながら。。

疲れが取れない、おまけに夜は寝付けない、ですので手短に書かせてもらいます。(^^)

まずは簡単な作業から。
クラウン&ゴキちゃん ワイパーゴム交換。

ホムセンでも売ってる定番品、NWBのゴムですねえ。( ^ω^)

ゴキちゃん&カブ エンジンオイル交換、

ゴキちゃんにはワコーズのフラッシング剤を入れてからオイル抜きました。(^^ゞ


入れるのはもちろんコレ!ヽ(^◇^◎)/

カブ シリンダーヘッドナット増し締め

緩んでオイル吹いちゃってたので締めました、異常なし!ヽ(● ´ ー ` ●)/
一度サビ取りしたネジにサビちゃん再発中でございます。。(;´Д`)




ゴキのクラッチ滑ってたので
こないだ下見してきたチューニングショップに修理出します、ハイ!(´∀`*)
ディスクとハウジングは数年前に手に入れた新品を使います、多少サビちゃん出てますが。
油圧リフトとミッションジャッキ、その他細かい工具がないと無理でしょーね!( ̄∇ ̄|||)


きょうの1曲

aiko カブトムシ
Newビートルで聴くとよさげです、ハイ!
ほか、えりあしとかアンドロメダとか、よくラジオで聴くことができました!・・・( ̄▽ ̄◎)
Posted at 2020/06/10 23:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年06月07日 イイね!

おかいモノ!ヽ(● ´ ー ` ●)/

おかいモノ!ヽ(● ´ ー ` ●)/ わたしは、カーライフや仕事のためにもとっても便利な通販、モノタロウをよく利用させていただいております。(^^ゞ

購入金額が税別3,500円を超えると送料が無料になりますが購入金額が少し足りないとき、まさか送料有料で購入確定!なんてしませんよね。(^_^;;)
不足額にもよりますが、何を買おうか迷ってしまいますがそこはいずれ必要なものをチョイスして購入しております。
うっかり、不必要なモノを買ってしまって後悔、なんてことのないようにしないといけませんね。(´・ω・`)

ごく一部ですが、送料無料になるための穴埋めとして購入したものを紹介します!ヽ(^◇^◎)/

タッピングビスなど 5円~

モノタロウ単3アルカリ電池 4本入り90円 単4も同じ価格

モノタロウ使い捨てライター 3個入り 99円

エーモンギボシセット 8セット入り 149円 30セット入り 499円
ギボシセットは多めに在庫しておいても何も損はアリマセン!(笑

モノタロウ魂2000パーツクリーナー 840ml 1缶199円

モノタロウウォッシャー液希釈用 2L入り249円

モノタロウ紙ウエス50枚入り 289円

モノタロウ油性シャーシブラック 1缶299円

デイトナオイルドレンワッシャーM14 3枚入り299円

モノタロウオイルフィルターMO-14-A 329円
オイル交換2回に1回ならこれで十分!

モノタロウA4コピー用紙 500枚入り 340円

金鳥 蚊取り線香10巻入り 369円

パナソニックエボルタネオ単3電池 2本入り399円 4本入り639円
ほかにもいろいろサイズや入数あります!(^^)

金鳥 キンチョール300ml 589円

東芝 SDカード8GB 919円

ワコーズ フューエルワン 1600円

ワコーズ ラスペネ業務用 1990円


今思いついたのざっと挙げてみてこんな感じです。
生活に必要なモノを一緒に買って送料無料、皆様もお得なモノタロウライフを送ってくださいまし!!・・・( ̄▽ ̄◎)

モノタロウTVCM

この唄のフルヴァージョンがあるなら、それは聴いてみたいものです!ヽ(● ´ ー ` ●)/
Posted at 2020/06/07 22:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
789 1011 1213
1415 1617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation