• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

2024年 前半期 オフ会参戦予定

2024年 前半期 オフ会参戦予定さてさて、毎年恒例の記事を書いていきます!!
昨年、オフ会への参戦回数は5回、まだまだ少ないと思いますし、なかなかカーライフについて気軽に相談できる、無茶な要求もしない、DIYの説明もわかりやすい相談相手もできていません。
昨年よりは、増加しておりますがね。。

腰痛も、一朝一夕ではどうにもならないというか、いつまでたってもよくはなりませんし、全然動けていないぶん相談相手ができるどころが逆に人が離れていってるようにしか思えません。( ̄∇ ̄|||)

そうそう、去る3月10日に、斎宮跡公園で祭りがありましたが、昨年実施されていたクラシックカーの展示がアリマセン、展示中になにかしらトラブルでもあったのでしょうかね?!(^_^;;)


4月8日(日)
特装最前線・東海マイナーセダンミーティング
場所:トヨタ博物館
昨年、参加できましたが今年ももちろん参戦したいと思っております!(`・ω・´)
しかしまあ、当日、雨天予報なので不参加の可能性があります、東京地区のみん友さんにお会いできる数少ないイベントなのに。。(´・ω・`)
雨の音聞くと意気消沈してしまいます、マジに。。


5月4日(土・祝)
奈良カブミーティングVol.16
場所:唐古・鍵遺跡公園
今回は、フリマでめぼしいパーツをお得に入手できるといいですねえ、維持費も全然変わってきますし!(^^ゞ
しかしまあ、トイレは少ないのでよ~く混みます。。

5月12日(日)
ロードスターオアシスミーティング
場所:姫路セントラルパーク
公式ホームページ内に書かれている詳細
前売り券 3,000円、当日券 5,000円
会場使用料も高騰、それによって参加費用が値上がりしたようです。
当日、行けるかどうか見通しがたたないので迷います、ホンマに。。

5月19日(日)
カフェカブミーティング
場所:草津市立矢島帰帆島公園
公式ホームページ内に書かれている詳細
今年より、場所が変更となりました。まあ、以前の場所と離れてはいませんが間違いのないように。。(^^ゞ
そろそろ、工場出荷時のお姿再現で展示と洒落込みましょうかね?!・・・( ̄▽ ̄◎)


6月9日(日)
トゥエンティ・シーシーエム
場所:日本自動車博物館
キューマルカー、それ以前のクルマが多く展示されるイベントです。
能登半島地震の影響で臨時休館が続いておりましたが、3月16日より再オープン、このイベントの行方は??心配しておりましたがなんとか開催されることになりました!!(*‘ω‘ *)
20CCM 公式ホームページ

8月14日
曽爾クラシックカーミーティング
一昨年&昨年は、5月に開催されていましたが、諸事情で8月開催に変更されたようです。
公式BLOG

定期開催
毎月第1日曜日 9:00~9:30ごろ
オートプラネット名古屋 オフ会
輸入車の新車&中古車を扱うお店、大型展示場も備えております。
公式ホームページ



毎月第3日曜日
カーライフミーティングinTAHARA
愛知県田原市
道の駅田原めっくんハウス南側駐車場


田原は、伊良湖岬の先ですので、鳥羽から出てるフェリーにカブを載せて行ってみるのも楽しいかと思いますなあ。(´∀`*)


毎月・第二日曜
高雄サンデーミーティング
場所:嵐山・高雄パークウェイ


偶数月第一日曜日
ロードスター奈良軍団ミーティング
最近、きれいなクルマじゃないと行きづらいような気がしてなりません。(・_・;)

奇数月第1日曜日
クラシックカーカフェ
場所:朝津味ファーマーズマーケット
常設の喫茶店ではなく、数ヶ月に1回行われるクラシックカーのイベントです。
コンパニオンさんとの撮影もお昼のツーリングもあります。
正規参戦可能対象は1979年以前製造の車輌に限る
公式Facebook

参考サイト
旧車催事暦
また新たなことがわかり次第、追加していきます!(^_^)v
Posted at 2024/03/12 20:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年01月02日 イイね!

迎春 2024年!( ^ω^)

迎春 2024年!( ^ω^)新年明けましておめでとうございます&今年もよろしくお願い致します。
まあ、ありきたりすぎる文言なのですが。。(^^)

今年の年明けは、近所の神社でのイベントに参加したり、親戚がやってきたり、バタ✕2してましたがやっとブログを更新することができました。

昨年、やたらキーワードに出てきたスイカゲーム、数百円だったのでダウンロードしてきました。


ゲームの内容は、パズルボブルにも妖怪ウォッチぷにぷににも似ているととれますしBGMは、ホームセンターの商品紹介で流れてそうなほのぼのとした感じ、最近のゲームは操作もストーリーも複雑化しすぎちゃってますのでこれは新鮮だと思います!・・・( ̄▽ ̄◎)

甥っ子も、姪っ子も、思った以上にハマッテました、これはもうインディーの星といってもいいぐらいでしょうね~、ダウンロード数もなんと100万本以上!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
わたしも、F-ZEROを、かあちゃんもぷよぷよeスポーツお休みしちゃいました。(笑

プレイ動画

ブンブンハローでおなじみ、某・ヒカ●ン氏の初見プレイです。
初見プレイをしっかり動画にしてくれるのはありがたいですしダウンロードしようかどうか迷ってるときにはスーパープレイばかりの動画より参考になります。(^_^)v

今年は、腰痛で苦しんだ昨年以前よりも少しはマシな年になってくれるといいと思います、ホントに!ヽ(● ´ ー ` ●)/
Posted at 2024/01/02 23:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年12月31日 イイね!

歳わすれ!!(*‘ω‘ *)

あわ路ナイトには、、行ってません、どうせクラウン乗ってこなかったらボロクソに文句を垂れるでしょうし。。(^_^;;)
相談相手が欲しいから、で無理して行ってもしっぺ返ししかないです、ハイ。
今年も、他人を本当に喜ばせることもできず、むしろ、迷惑をかけっぱなしで申し訳なく思っております。


クリスマスイブの昼下がり、やっぱり、皆さんクルマはキレイにしてます。(´∀`*)
さぁ~、奥さん、どんどん撮ってFacebookにアップしてくださいよ~、っていったところでしょうか。
ちなみに、2024年は、1月6日より営業開始です。(^^ゞ

今年は、人気の阪神タイガースがアレのアレ(日本一)奪還、なりふり構わず補強してきたわけでもないのにあれだけ強くなったのはやはりみんなから好かれててモチベーションが高かったとしか言いようがないです、マジで。(^_^)


まだまだ、コロナ禍は終わってないですし、みん友さんにお会いすることもそれほど多くなかったです、それでも、今まで行かなかったところへ行ってみると新しい発見もありました。ヽ(● ´ ー ` ●)/


やっぱり、奈良カブは会場も広大な上に来る人間の数も半端ないDeath!!
少人数で楽しむや~つも久々に行ってみたいですがこの近辺では情報が少ないです。(´・ω・`)


ミッフィーとウサハナとシルバニアの年もあとわずか数時間、今年も、いいお年を~!!( ^ω^)
Posted at 2023/12/31 20:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月26日 イイね!

本屋さんにない 読みもの(^_^)v

本屋さんにない 読みもの(^_^)vこの記事は、カフェセブンマガジン10号について書いています。

カフェセブンマガジン、10号が先日発売されました~!!( ^ω^)
今号のお題は、ABC(マツダオートザムAZ-1、ホンダビート、スズキカプチーノ)です。
購入するかしないかは自由、もし決めかねるならばサンプルもカフェセブン店内にありますので試読されるのもいいでしょう。ヽ(● ´ ー ` ●)/

開発時期は、今はもう帰ってこなさそうなバブル真っ只中、やはり作りがしっかりしております。
3車種ともに、2シーターの軽スポーツカーです、ハイ!!・・・( ̄▽ ̄◎)


赤と緑のカプチーノ、ムックとガチャピンになってます。


ある方のガレージにあるスーパーカブチョッパー、ロードスターとかビートルも写ってました。


今のタフトのご先祖様にあたる?!ダイハツ軽自動車のネイキッドからロータス・エリーゼまで写ってます。・・・( ̄▽ ̄◎)
皆様、きれいにされていて、物を大切にしているようにみえます。
まあ、この国では、物を大切にしない人、身だしなみを整えない人だとレッテルを貼られてしまうとぞんざいに扱われます。(笑


あれ?!
マンガが、カッフェ~セブンではなく、、戦隊モノになってるんですけど。。(・_・;)


カプチーノのご先祖様、フロンテクーペ、オリジナル塗装でしょうかね?!
まあ、うちのクルマもオリジナル塗装がダメになったのをほうっておくよりは再塗装して磨いたほうが心象はいいのでしょうね!ヽ(^◇^◎)/


前回のブログで挙げたステッカー、空いたところに貼り付けしました。
本来は、カフェセブンフェスタ2023のそれも並ぶ予定でしたが。。(苦笑

これはある意味、関連動画なのかな?!

マツダオートザムAZ-1を解説
やはり、運転の難しさもズバ抜けていて、速いミッドシップカー、しかも、あまりにクイックなステアリング特性、軽自動車だからといって侮っていては●にます。。( ̄∇ ̄|||)
Posted at 2023/09/26 20:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月16日 イイね!

みじかい間に

みじかい間にいろんなことがありました。(^_^;;)


人気の阪神タイガースは、14日に読売を倒して優勝しました。
こちらは、阪神ファンも多いのでホント皆さんご機嫌でした。

まあ、ジャイアンツのファンと、は●監督は激怒したでしょうね。。
常勝を求める欲張りなファンは勝たないと選手に向かって罵詈雑言の嵐、ですからねえ。。( ̄∇ ̄|||)

これもゲームの話なのですが、、

alt
当分の間、復活することもないだろうと思っていたF-ZERO、思いもよらない形でF-ZERO99として復活することになりました!!ヽ(^◇^◎)/

alt
 

alt
alt
見た目、SFC時代とおなじくドット絵のF-ZEROなのですが、、なんと、99台同時走行、体当たりしてKOさせるのももちろんアリです。(・_・;)
激しいレースゲームで、プレイしながらカッコイイところを撮影するの、けっこう難しいです。
キャプチャボタンは、足で操作できるようにコントローラーにペダルつけてみるといいかもしれませんね。(*‘ω‘ *)

alt
残念ながら、台風による通行止めでカフェセブンフェスタは、、今年も中止になりました。。( ̄∇ ̄|||)

alt
しかし、カフェセブンは区切りのいい数字、7周年を迎えることができ、グッズを購入するともらえる記念ステッカーを手に入れました。


イラストは、プロレスラーのサインの横にでも飾っておきます。
ステッカーは、カブのどこかに貼っておこうと思います。。(^^ゞ
Posted at 2023/09/16 21:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation