• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"二代目ティーダ君" [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2015年6月24日

iPad mini車載化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPad miniを車載化する実験です。
載せっぱなしも盗難が怖いし、元々9インチモニターがナビ上部に居座っているので試行錯誤でこんな感じで

主な使用目的は動画の視聴です。
楽ナビのSDカードに動画も入れられますが、エンコードするのが面倒なのと楽ナビで再生できる動画の仕様が限られているのでipadでの視聴の方が断然便利そうなので車載化してみました。

またドコモのipadなのでGPS機能があり周辺検索も楽ナビのデータより詳細に検索できそうです。
2
アルパインモニターを利用してステー直付け
3
既存のタブレット用ホルダーをぶった切って作成です。

セイワの品番:W826
品名:吸盤スマホ&タブホルダーです。
セイワさんごめんなさい
4
裏から貼り付けてます
5
こんな感じで
6
下側のステーはホームセンターに売っているL型アルミアングルを両面テープで貼り付けた後に、これまたホームセンターに売っている滑り止めゴムを貼り付けています。

追記:L型アルミステーでは滑る場合があったので、後に「コの字型」ステーを張りなおしています
7
縦に付けれないのが欠点です。
やっつけ仕事なので、今後は縦付け出来るように改善です。

指紋認証なのでロックからの復帰が早いです。
主に動画見るのに使ってます。
音声はBluetoothでナビに飛ばしています。
登録さえしておけばipadのBluetoothをONにするだけで接続できますね
8
モニターやナビの邪魔にならず、なおかつシフトやエアコンの操作の邪魔にもならないように付けるのに苦労しました。

モニターの液晶部分にIPADが当たらないように位置調整も必要ですが、IPAD MINIはALPINE PKG-M900Cに対してちょうど良い感じでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

車検完了

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024F1スペインGP フジテレビの放送は最悪だな http://cvw.jp/b/12337/47800357/
何シテル?   06/23 22:45
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation