• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年の年末は石川県まで

こんばんは(^-^)

今年も残すところあと4時間ほどになりました。

今年は初めての箱根ブチオフに参加したり、

色々車の進化も進み、多くの方とみん友さんになることが出来ました。

お友達になって頂いた皆様、ありがとうございますm(__)m


さて、今年の年末は北陸の金沢まで祖母を連れて行って1泊して参りました(^.^)

それではいつものように、昨日(12月30日)の出発は朝7時前の予定でしたが・・・

色々あり、少々遅れての出発です。(15分ほどですが・・・(^_^;)

出発が遅れたのもあり、先にドライブのお伴のコーヒーを買うことに

ちなみに、私は冬でもドライブの際にはアイスコーヒー派です。。

天気は雨が降ったり、止んだりと微妙な天気

標高が高い場所には雪が降ったようで白くなっています。

目的地は、金沢ですので、ハイドラのCP稼ぎを兼ねて

行きは伊勢道~東名阪~新名神~名神~北陸道

帰りは北陸道~東海北陸道~名神高速~名古屋高速一宮線~名二環~東名阪~伊勢道と

時計回りにルートを組みました。

途中で休憩したり、気まぐれな天気の変化を感じつつ目的地を目指します。



北陸道に入り、福井県に入ると雨や雪が降る事が多くなりました


かと思えば急に晴れてきたりと

気まぐれな天気の中、金沢の手前のPAで昼食

まだ、この時点で昼の12時前。

まだまだ時間もある為、能登半島までドライブすることに

金沢東ICで高速を降り、一般道を経由して、
のと里山海道へ

気持ちの良い海岸線を走りつつ輪島へ

ついでにちょっと寄り道

のと空港

道の駅輪島

のと里山海道を走り、輪島の道の駅まで来ただけですが・・・

ちょうど良い感じの時間になったので金沢市内のホテルに向かいます

ホテル到着後、しばらくしてお部屋から駐車場の愛車を撮影

夕食は近くのお店で(写真はありません・・・m(__)m

翌朝(12月31日)朝7時30過ぎにホテルを出て

兼六園近くを一回りし、ハイドラCPを取得後、駐車場に車を停め

坂道を上り目的の兼六園へ


今日は無料開放日でしたので、適当に写真を撮影

ホテルでも兼六園でも日本語以外の言葉がたくさん・・・(^_^;)































兼六園のあとは隣の金沢城公園を少々歩きます





祖母はあんまり歩きたくないと(車椅子は嫌だそうです・・)

なので、ほどほどにして帰る事に

帰りは金沢東ICから東へ、東海北陸道を目指します

小矢部SAで残りのお土産を購入。

ちなみに、この時沖縄ナンバーの車が前に(レンタカーではありませんでした)

このあとは東海北陸道を南へ南下

目の前に山々

途中のSAで残雪を撮影


雪景色の中進みます


高山市を過ぎると、雪もなくなり途中休憩を挟み帰路へ

東名阪道四日市東IC~亀山JCTの間で渋滞があった他は特に何もなく

祖母を下ろした後、自宅へ

2日間の走行距離は950kmほどでした(^-^)

帰宅後はまず、凍結防止剤で汚れた愛車のエクシーガを洗車



年末最後に今年最後の洗車となりました。

洗車する時間があって良かったです(^.^)


私は、明日から仕事なので、年末気分はほぼありませんが・・・(^_^;)

それでは、皆様。よいお年を。。

Posted at 2016/12/31 20:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2016年12月27日 イイね!

今年1年を振り返ってみて

こんばんは。

12月に入ったと思ったら、もう年末です。

なので、今年1年を振り返ってみようと思います。

長くなりますので、お暇な方はお付き合い下さいm(__)m

まず、1月。

年明け早々に身内を連れてお隣の奈良県
まで。



その数日後には、ハイドラの愛知県内のCP、バッジ獲得の為にドライブへ

感謝デイに行き、パーツを発注し、

月末は姉夫婦の結婚式に参加。

2月。

ハイドラの伊勢志摩地方のCP、バッジをゲットするためにドライブし。

2月中旬には、同居の祖母が亡くなり・・・

感謝デイで発注したパーツの取り付け。




内装等の快適装備(?)の追加装着でした。

3月
エクシーガを冬仕様から夏仕様へ

ついでに、細かいアップグレード


月末には、ハイドラを起動し、紀伊半島を回るドライブへ






4月
桜の時期に京都市内へ、京都市内はあんまり走りたくないですね・・・(^_^;)



そして、ホイール交換後、悩んだ末に雨の日に不安を感じるようになり

早めに感じつつもタイヤを純正のアドバンから、YOKOHAMAタイヤのブルーアースAに交換。


感謝デイでは、念願のエアロパーツを発注。

月末には、母親を連れて、お隣愛知県の鳳来寺山へ



5月
母親と祖母を連れて、桑名市の六華苑、諸戸氏庭園へ行き


先月の感謝デイで発注したエアロの取り付け

代車のアウトバックを堪能


青山高原で写真撮影



6月
夏のボーナスで数年間使用したメガネを買い替え

健康診断の結果で病院を受診しましたが、特に異常なく様子見となりました。

軽度の帯状疱疹にもなったような・・・(^_^;)

他、車以外の趣味のCD等を購入。
7月
我が家に職場の後輩から譲って貰った子猫ちゃんが仲間入り



最近、ブログには登場しませんが、相変わらず元気で3匹ともカワ(・∀・)イイ!!です

1匹はデブ猫ちゃんになりつつありますが・・・(^^;)

3連休には彦根城へ、とにかく蒸し暑かった記憶があります・・・(^_^;)




8月

念願の箱根ブチオフ初参加

初参加でどうして良いかあまり分かりませんでしたが、楽しかったです(=^・^=)





月末の感謝デイでは、グリル等を発注。

買えなかったものはネットで探し購入。


9月
先月の感謝デイで発注したパーツの装着。

代車のB4を満喫。




このあたりから少しずつ、腰に違和感を感じるように・・

そして10月。

急に腰痛を発症(1~2週間後には直りましたので、一時的なものかと思います)

静岡県静岡市まで旅行(?)のようなものを







ここから、20日に1回ほどのペースで出かけるように

11月はドライブ三昧

まずは滋賀県へ





そして、浜松





長野県南部へと




早めの愛車の冬支度をしましたが、暖冬の様子です・・(^_^;)

そして、12月。京都府の天の橋立まで




そして冬のボーナス。

色々ありましたが、振り返ってみると案外短かかったですね。。

まだ、私は年末30日、31日に金沢往復が控えていますが

皆様、良いお年をお迎え下さい。。m(__)m

ちなみに、仕事柄私は、1月1日元旦からお仕事で4連勤スタートです。。

来年はどんな年になるのでしょうか。。。

それでは。。
Posted at 2016/12/27 21:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

ボーナス

こんばんは(^-^)

先週の事になりますが、私の勤める会社で、健康診断があった日に

冬のボーナスが支給されました(=^・^=)

支給額も思っていたより、少し(?)多かったので

購入を予定していた物を先週から何点か購入しました。

まずは・・・冬になると何故か無性に聴きたくなる広瀬香美さんのCD。

そして、愛用の電動歯ブラシも新しく購入

これで早くも3本目の購入です。

そして、電気シェーバーも新しく新品を購入です。

電動歯ブラシと同じく今までフィリップス製品を愛用してきており、

他メーカーに替えようかと思いつつ、何店舗か回り

最後に行ったお店で在庫品が安くなっていたので、購入しました。

まだ、以前の洗浄液が残っているので、使用開始はもう少し先になりますが。。

そして、ドライブレコーダーのマイクロSDHCカードの寿命が来たので交換です。

付属のマイクロSDHCカードで、装着後40,000km走行し

新しく購入です。ドライブレコーダーの使用環境は過酷なので

もう少し高い物が良いのでしょうが、とりあえず、今回はこれで。

あまり早く壊れたりするようなら、別の物を購入します。。

年末近くですが、暖かい日も多く、

今日は、洗車日和でしたので、エクシーガと母親のムーヴも洗車です



来週にはエクシーガの半年点検、その日に今年の振り返りブログでも。。

それでは。。

Posted at 2016/12/19 20:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2016年12月10日 イイね!

今日は天橋立まで

皆様、こんばんは。(^-^)

早いもので今年ももう12月。あと、3週間ほどですね。

今日も母親を連れ、ドライブに出かける事に。。


ですが、ちょっと、その前に・・・

先日、洗車をした際に、タイヤ&ホイールを洗っていると、

なんとなく違和感が・・・

確認してみると・・・前輪の回転方向が逆向きに装着されていました・・(^_^;)

2週間ほど、フロントタイヤの回転方向が逆向きになっていましたが

洗車するまで気づかず・・・(^^;)

改めて写真を確認すると・・・反対でしたね・・・(^_^;)

もっと早くに気づかないといけないですね。。

ディーラーに飛び込みで行くと、即行で作業して頂きました。。

それも10分ほどで。。(もちろん無料サービス)

修正後は、騒音も減り、快適になりました(^-^)

そして、今日。

行き先は決めていませんでしたが、どこかに行くことは決定済み。。

とりあえず、最近のいつもぐらいの時間に出発し、

高速へ。伊勢自動車道の安濃SAにていつものコーヒーを購入。

そして、亀山JCTから新名神高速へ

行き先を尋ねるもどこでも良いようでしたので、

私の行きたいところを目指すことに

ちなみに、この時点ではまだ行き先は告げていません。。

とりあえず、京滋バイパスのCPを獲得しつつ走行していると、

みん友さんとニアミス。。なんか発見されていたようで。。(^_^;)

京滋BPから京都縦貫道へ。。

途中のPAで停車し、行き先を天橋立に決定。

そして、走行すること・・到着です

適当な(信号待ちしていたら手招きされましたので入りました)

駐車場に車を停め
 何も考えずに止めたら、帰ってきたら鳥の糞がたくさん・・・
 また出にくい所に他の車が・・・(^_^;)停める場所を失敗しました・・・(^_^;)

まずはこちらへ

モノレールかリフトで山頂へ

高所恐怖症なこともあり、もちろんモノレールで

少しずつ高度を上げていきます

少しずつ少しずつ


そして到着です

展望台から適当に、写真撮影



15分ほどで降りる事に

降りた後は周辺をしばし散策








昼食は、お得意(?)のトンカツ定食をチョイス

時折、雨が降る天気でしたが、あまり人も多くなく快適でした。。

まぁ、少し寒かったですが。。

片道およそ4時間ほど、走行距離485kmほどのドライブでした。。


そして、年末には金沢に祖母を連れていきます。

それが今年最後のドライブになります

金沢に行く前、年末最後の営業日にディーラーさんで点検、

そして、来週には冬のボーナスが出ます。。

それでは。。


Posted at 2016/12/10 18:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 08:32 - 16:23、
184.58 Km 7 時間 51 分、
2ハイタッチ、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   08/09 16:23
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27
TSL マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:34:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation