• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Ryoのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

iPodよ、永遠に....(iPod touch買った!(笑))

iPodよ、永遠に....(iPod touch買った!(笑))5月10日に、iPod touchが在庫限りで販売終了
となることが発表されてしまいました。

未だにiPod classicを使っている私としては
「こりゃヤバい、iPod touch確保せねば!」と思ったのですが
販売終了の記事を見たのが遅かったせいか、
アップルストアでは既にSOLD OUT...。

よく使う某家電量販店のオンラインストアでも既に売り切れ。
ダメ元で別の家電量販店のオンラインストアを見ると、
在庫はあるにはあるけど、希望の容量のモノが無い....。

諦めるか....と考えていたら、そのページの脇に
「店舗に取り置く(在庫一覧)」のボタン。

最初は、店頭で受け取る手続きのためボタンかと思ったのですが
「カートにいれる」ボタンとは別になっている事と
「(在庫一覧)」の文字にひっかかってクリックしてみると
店頭在庫を検索できる機能だという事に気がつきました。

おお〜っ、256GBがまだあるぞ、レッドは無いけどピンクで妥協するか....
という事で在庫を確保し、早朝だったので午後に取りに行く事にして一眠り。

起きて、出掛ける前に、またそのオンラインストアを眺めていたら
なんと別の店舗で256GBのレッドの在庫がある事を発見!!
申し訳無いけどピンクはキャンセルして、結局256GBのレッドを購入しました。

で、
iPod classic(改)256GB※が故障するまで
iPod touchは熟成をしています。(笑)

※iPod classicは何回か買い替えていますが、
 今使っているのは元々160GBだったモノで、 HDDが故障してしまったので
 サードパーティの基盤と計256GBのmicroSDを積んで延命しているのです。



※※22/10/12現在
  私がiPod touchを買ったオンラインストアでは、iPod touchの店頭在庫は
  「在庫無し」と表示されているにも関わらず、なぜか
  「○月○日xx:xxまでにご用意」可能で
  且つ取り置きを申し込むリンクも活きている店舗が結構あります。
  欲しい人は、この家電量販店のオンラインストアを見つけて
  その先をチャレンジしてみて下さい。(笑)
Posted at 2022/10/12 16:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2022年04月10日 イイね!

ついにスマホ...

ついにスマホ...お久でございます。

(心の)余裕が無くて、書こうと思っていたけど書けなかった
古いネタを幾つか書いていきます。








ついにスマホを導入しました。
本当は、スマホは持ちたくなかったのですが
諸事情によりスマホを使わざるをえなかったもので....。(-_-;

特定のアプリを使うのが目的なのと、リスクヘッジのため
フィーチャーフォン(ガラケーとは言わん!)と2台持ちです。
通話とメールはフィーチャーフォンで。
Posted at 2022/10/12 13:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年12月26日 イイね!

洗車と下見と走り納め

洗車と下見と走り納め年内はもう休みが無い(T_T)ので
洗車に行ってきました。

ディーラーで点検した時にやってくれる洗車以外で
今年は洗車した記憶がありません。(^_^;

某洗車屋さんに行ったのですが、
昼間は大混雑だと思って夜9時過ぎに行きましたが
そこそこ並んでました。



洗車後に、その足で元日に行く予定のオフ会の会場の下見に行きました。

その会場は東名川崎IC近くにあるのですが、
川崎ICへR246で東京から行く場合、
昔は梶ケ谷で右折するように看板で案内されていたと記憶しているのですが、
今は尻手黒川国道下で右折する案内になっていました。

梶ケ谷で右折しても、結局のところ馬絹で尻手黒川道路に入るので
遠回りなだけで意味がないと思うのですが、
なんでこんなルート案内になっていたんでしょうかね?

それはともかく、地図を見て想定していたルートではダメな事が判ったので
下見しておいて良かったです。


帰りは、もう10年位は通ってない道を使って帰ったのですが、
昔行ったことのあるラーメン屋が無くなって
全然違う業種の店になっていました。諸行無常....。


ということで、年内はもう自分のクルマは運転することがないだろうから
これで走り納めです。
Posted at 2021/12/29 21:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2021年09月22日 イイね!

車検

車検車検でした。
と言っても約2週間前ですが。


昔は、車検の時は
数日間ディーラーに預ける必要がありましたが、
今は数時間で済むので楽です。
重量税も自賠責もクレジットカードで立替え払い(?)できるので
現金を用意する必要が無くて助かります。


ということで、12年目に突入です。
が、走行距離は44000kmほどで全然走ってません。(^_^;
最近は年間3000kmも走らない有り様。
そこへきてコロナ渦でここ2年ほど関東圏から出ていません。
遠くへ行きたい....。


アクシオから買い替える予定は
全く有りません!
お金無いしね。(-_-;
Posted at 2021/10/04 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2021年09月05日 イイね!

(私には)電車に見える....

(私には)電車に見える....お晩です。

久々にクルマネタ
です。


東京パラリンピック2020も今日で終わりですが、
遡ること東京オリンピック2020が始まる前に
私が仕事でよく通る道路にこのピクトグラムが表示されました。


左がアスファルト上に直接プリントされ、
右が看板のように設置されました。

初めて見た時
「なんで道路に電車の絵?」と思ったのですが、
しばらくして、「ああ、オリンピック関係者の輸送路の表示か....」
と気がつきました。

そう、電車じゃなくてバスだったんですね。
しかし、何度見ても(私には)電車に見えます。

ということで、何故バスに見えずに電車に見えるのかを考えてみました。
・・・
ミラーが無い....というのもあると思うのですが、
一番の理由はタイヤの位置でしょうか。
このピクトグラムではタイヤが1本分の幅くらい、内側にオフセットされています。

鉄道の場合、車輪はボディのだいぶ内側に位置していますが
バスに限らずたいていの自動車のタイヤはボディの端に位置しています。

タイヤが内側にオフセットされているクルマが無いワケじゃありません。
私は、タイヤが1本分の幅くらい内側にオフセットされているバスを某所で見た事がありますが、
そこでしか見た事がありません。
何のために内側にオフセットされているのかも、私には判りません....。






これは駅に表示されていた、電車のピクトグラムです。
ね、似てるでしょ?(笑)

 ひっくり返すと「もやしもん」に出てくる菌に見えますが。(笑)



と、いうことで



これがやりたかっただけだろう?
というツッコミはご遠慮下さい。(爆)
Posted at 2021/09/05 23:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高い勉強代.... http://cvw.jp/b/1240853/48512456/
何シテル?   06/28 17:18
「NR総研」の「NR」に深い意味は有りません。(笑) 昔から使っているハンドルネームをみんカラ用に短くしたのが「N.Ryo」で、 もっと短くしたのが「NR」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:37
トヨタ(純正) ウィンダム用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:06
カーメイト RAZO GT SPEC PEDAL SET MT-S RP104RE & GT SPEC FOOTREST PEDAL RP106RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
三代目のクルマです。 先代に引き続き赤のMTセダンです。(笑) 別にカローラ命というワ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
二代目のクルマです。 カリーナに引き続き赤のMTセダンでした。 当時ですら、契約直前に ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初代のクルマです。 初のクルマということで中古を譲り受けたのですが、 その後の所有する ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation