• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Ryoのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

年末年始の事情

どうもです。

今日は大晦日ですが、仕事してました。(^_^;
明日は元日ですが、仕事です。(-_-;

昨日は、仕事から帰ってから洗車に行こうと思っていたのですが、
色々あって結局行けませんでした。
去年のブログを見たら、最後の休みの日に洗車に行ってました。
やっぱり休みの日に洗車に行かないとダメですな。
来年は最後の休みの日に行く努力をするとしましょう。

昨日洗車に行けなかったので
今日走り納めをしようかと思っていたのですが
今日中に済ませておきたい事が沢山あって
これを書いている時点で既に22時50分です。
まだ、年越し蕎麦も食べていません。走り納め出来ず仕舞い。

洗車もしていないので、
明日のおでかけ(?)は汚いままですが、ご容赦を。(意味不明)
ああ、来年はもっと自由に走りたい。(これも意味不明)

では、みなさん、良いお年を!
Posted at 2022/12/31 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年06月15日 イイね!

フィーチャーフォン(笑)買い替えた

フィーチャーフォン(笑)買い替えたフィーチャーフォンを買い替えました。

まぁ、フィーチャーフォンと言っても
Androidで動いているので
所謂ガラケーではなくて
所謂「ガラホ」なんですけど。






写真だと黒に見えますが、ネイビー(紺というか青というか....)です。
ホントは赤が欲しかったんですがねぇ....。

色々機能が付いていた「arrows ケータイ」では赤があったのですが、
使いもしない余計な機能充実した機能を外して廉価にした
「arrows ケータイ ベーシック」では赤がありません。
まぁ、色より値段ですかね....。仕方ない。(-_-;


それはそうと、
微妙に使い勝手が悪いです。
バッテリーの持ちも悪いし。


ところで、
ドコモに限らず、携帯電話各社は、フィーチャーフォンとかガラケーとは言わずに
「ケータイ」と言うらしいです。
Posted at 2022/10/12 17:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月12日 イイね!

iPodよ、永遠に....(iPod touch買った!(笑))

iPodよ、永遠に....(iPod touch買った!(笑))5月10日に、iPod touchが在庫限りで販売終了
となることが発表されてしまいました。

未だにiPod classicを使っている私としては
「こりゃヤバい、iPod touch確保せねば!」と思ったのですが
販売終了の記事を見たのが遅かったせいか、
アップルストアでは既にSOLD OUT...。

よく使う某家電量販店のオンラインストアでも既に売り切れ。
ダメ元で別の家電量販店のオンラインストアを見ると、
在庫はあるにはあるけど、希望の容量のモノが無い....。

諦めるか....と考えていたら、そのページの脇に
「店舗に取り置く(在庫一覧)」のボタン。

最初は、店頭で受け取る手続きのためボタンかと思ったのですが
「カートにいれる」ボタンとは別になっている事と
「(在庫一覧)」の文字にひっかかってクリックしてみると
店頭在庫を検索できる機能だという事に気がつきました。

おお〜っ、256GBがまだあるぞ、レッドは無いけどピンクで妥協するか....
という事で在庫を確保し、早朝だったので午後に取りに行く事にして一眠り。

起きて、出掛ける前に、またそのオンラインストアを眺めていたら
なんと別の店舗で256GBのレッドの在庫がある事を発見!!
申し訳無いけどピンクはキャンセルして、結局256GBのレッドを購入しました。

で、
iPod classic(改)256GB※が故障するまで
iPod touchは熟成をしています。(笑)

※iPod classicは何回か買い替えていますが、
 今使っているのは元々160GBだったモノで、 HDDが故障してしまったので
 サードパーティの基盤と計256GBのmicroSDを積んで延命しているのです。



※※22/10/12現在
  私がiPod touchを買ったオンラインストアでは、iPod touchの店頭在庫は
  「在庫無し」と表示されているにも関わらず、なぜか
  「○月○日xx:xxまでにご用意」可能で
  且つ取り置きを申し込むリンクも活きている店舗が結構あります。
  欲しい人は、この家電量販店のオンラインストアを見つけて
  その先をチャレンジしてみて下さい。(笑)
Posted at 2022/10/12 16:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2022年04月10日 イイね!

ついにスマホ...

ついにスマホ...お久でございます。

(心の)余裕が無くて、書こうと思っていたけど書けなかった
古いネタを幾つか書いていきます。








ついにスマホを導入しました。
本当は、スマホは持ちたくなかったのですが
諸事情によりスマホを使わざるをえなかったもので....。(-_-;

特定のアプリを使うのが目的なのと、リスクヘッジのため
フィーチャーフォン(ガラケーとは言わん!)と2台持ちです。
通話とメールはフィーチャーフォンで。
Posted at 2022/10/12 13:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年07月10日 イイね!

光あれ!

光あれ!御無沙汰しております。
今回もクルマネタではありません。悪しからず。(^_^;

なんと....ついに....我が家にも....
光ファイバーが開通しました!!
えっ....今頃?(笑)

#タイトル画像はイメージです。


思えば、パソコン通信のイントロパック(笑)から始まったネット生活。
#インターネットではないですゾ。
いつ始めたか記憶が定かではありません。記録も残してないし。
X1tuboの時はネットに繋げてなかったので、
仕事でMacを使うようになった頃の、94年位でしょうか。
会社では1200bpsモデムだったかな。

個人では、PCカードモデムを使ってダイアルアップで繋げる事から始めました。
テレホーダイを使ったり、AirH"を使ったりしてADSLに至ります。
#テレホーダイは現在もサービス提供中!
#AirH"(AIR-EDGE)は今年の1月までサービスしてたらしい。


ADSLもいつから使っているのか、正確な記録が残ってないのですけど
04年にIP電話の申し込んだ時のメールが残っていたので
遅くともその時から使っている事になります。

途中で54Mbpsの高速ADSLにしてみたりもしたのですが、
理論値に比例してリンク速度は上がらず、高速ADSLの料金を払うメリットが無かったので
12Mbps(リンク速度は6Mbps位。(-_-;)の接続に落としてずっと使っていました。

それでもまぁ、2000円で常時接続はお手頃な料金で、FTTHが普及してからも
高い料金を払ってまで光接続にするメリットが感じられずにいたので
ADSLのままでいました。

ところが、使っているプロバイダのADSLのサービス提供が今年の9月30日までとなり
ようやく重い腰を上げたワケです。


で、6月2x日にオンラインで光回線の申し込みをしたところ、
3日後に光ファイバー引き込みのための(我が家の)現地調査が行われ
(「お宅の建物はあの家で合ってますか?」と携帯に確認の電話有り)
その翌日に「最短で7月0x日に開通工事ができますけど....」と驚くべき連絡が!!

通常なら申し込みから開通工事まで1〜2ヶ月かかるところ、
10日間で開通できるというのです。
7月0x日はたまたま仕事が休みだったので、その日の工事をお願いしました。


当日は、宅内工事も理想通りやって頂いて無事開通。

プロバイダーのメール受信とみんカラのマイページでの編集が
めっちゃ早くなりました。(笑)
ADSLの時なんか、(ブログ編集で)確認画面を見たり
確認画面から編集画面に戻るのに10秒くらいかかっていたのが、
一瞬で済むようになりましたよ。

あと、ADSLはノイズの影響があると使っているうちに段々遅くなるし、
酷いと度々回線が切れるので、定期的なモデムの再起動が必要でしたが
光だと回線は切れないし速度も遅くならないので
安定したインターネッツ生活(笑)が送れそうです。
接続料金はADSLの倍以上ですが....。(苦笑)

まあ、やることはそれほど変わりませんし、
みんカラの更新頻度も多分上がりませんけど。(爆)



余談
せっかくなので、タイトル画像を付けようとフリー素材を探してみました。

alt
最初はこれにしようかと思ったのですが
私のページの基調が黒で画像が映えないので止めました。

alt
こっちにしようかとも思ったのですけど
繋がった感じがしないなぁ....と。

alt
「いらすとや」で見つけたのはこんな感じ。
インパクトが弱いかな?と。
Posted at 2021/07/11 07:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット

プロフィール

「嗚呼、ガイナックス.... http://cvw.jp/b/1240853/47778960/
何シテル?   06/13 20:02
「NR総研」の「NR」に深い意味は有りません。(笑) 昔から使っているハンドルネームをみんカラ用に短くしたのが「N.Ryo」で、 もっと短くしたのが「NR」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:37
トヨタ(純正) ウィンダム用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:06
カーメイト RAZO GT SPEC PEDAL SET MT-S RP104RE & GT SPEC FOOTREST PEDAL RP106RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
三代目のクルマです。 先代に引き続き赤のMTセダンです。(笑) 別にカローラ命というワ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
二代目のクルマです。 カリーナに引き続き赤のMTセダンでした。 当時ですら、契約直前に ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初代のクルマです。 初のクルマということで中古を譲り受けたのですが、 その後の所有する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation