• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Ryoの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2013年7月28日

タワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
M-QUADのタワーバー装着の作業工程です。

私は工具を持っていないので
Rezax氏に作業していただきました。

まずは、
カウルトップカバーを外すために
フードリアシールを取ったところ。
2
カウルトップカバーを外すために
ワイパーを外したところ。
3
ワイパーとモーターを外したところ。
4
ワイパーとモーターを支えているバーツ
(名前が判りませんでした。(^_^;)を外したところ。
5
タワーバーを固定したところ。

きちんとトルクレンチで締めつけてもらいました。
というか、そのためにわざわざ色んなパーツを外す
手間をかけたワケですが。
6
ワイパーとモーターを支えているバーツを
取り付けたところ。
7
カウルトップカバーを戻した後に
ワイパーを付けたところ
8
フードリアシールを戻して完成です。


以前に、カー用品店でパーツ持ち込みの装着作業を
相談したところ、パーツを一切外さずに
ソケットレンチで作業するから
みたいな事を言われました。

今回、Rezax氏に作業をお願いして良かったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換(RECARO RCS)

難易度:

電球交換(高効率バルブ導入)

難易度:

キー警告音解除

難易度:

軽量化(エンジンカバー外し等)

難易度:

タイヤ交換記録

難易度:

GCシート流用チャレンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月13日 15:09
こんにちは

初コメ失礼します

タワーバーが入っただけでも見た目がレーシーっぽくなるね♪
コメントへの返答
2013年8月13日 18:38
どうもです。

まぁ、ボンネットの中ですし、アクシオなので、無駄なレーシーさではありますけど。(笑)

プロフィール

「走り初めと元日オフと久々の洗車 http://cvw.jp/b/1240853/47447940/
何シテル?   01/02 15:09
「NR総研」の「NR」に深い意味は有りません。(笑) 昔から使っているハンドルネームをみんカラ用に短くしたのが「N.Ryo」で、 もっと短くしたのが「NR」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:37
トヨタ(純正) ウィンダム用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:06
カーメイト RAZO GT SPEC PEDAL SET MT-S RP104RE & GT SPEC FOOTREST PEDAL RP106RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
三代目のクルマです。 先代に引き続き赤のMTセダンです。(笑) 別にカローラ命というワ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
二代目のクルマです。 カリーナに引き続き赤のMTセダンでした。 当時ですら、契約直前に ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初代のクルマです。 初のクルマということで中古を譲り受けたのですが、 その後の所有する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation