(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。
5月22日~24日の3日間、仕事で中国へ行ってまいりました。
場所は蘇州。上海の西隣の街で人口は1000万人です(驚)
台湾には行ったことがありますが、中国は初めてです。
うちの会社に中国の現地法人がありまして、そこの会計監査でお伺いしました。
本来は部長が一人で行くところでしたが、不安だったのかなぜか同行を依頼されたという次第であります。
めんどくせぇなぁ('A`)と思いながらも出発します。
Rは新下関駅の駐車場で3日間お留守番です。イッテキマース
博多駅まで新幹線、その後タクシーで空港へ向かいました。福岡空港です。
画像を間違えました。こっちでした。さっきのはロスサントス国際空港ですね。
出国手続きをします。
手続きをしてカウンターを抜けると「日本だけど(法的には)日本ではない」といういつも不思議に感じるエリアに入ります。
中国東方航空のエアバスA320でしたが、3列シートの真ん中でやや窮屈な思いをしながらのフライトでした(悲)
飛行時間は2時間ですが、時差が1時間あるので時計では1時間のフライトです。
上海国際空港に到着しました。
また画像を間違えました。こっちでした。
通常、旅客機はこんな感じで搭乗口と連結していますが、この空港はタラップで降りてからバスでターミナルに移動します。
有名人か政府要人かの如くタラップを降りましたが、地面に足を着けた瞬間に「ブー!!」と鳴って日本に強制送還されるウルトラクイズを思い出しました(汗)
ブーって鳴らなかったので無事にターミナルに入ります。
ここから出てきてみたいです(爆)うえ~い♪
会社で手配してくれた運転手さん付きのレンタカーで移動しましたが上海の隣とはいえ高速で2時間近くかかりました。
下関からだと広島市内くらいの距離でしょうか。
目的の場所に着きました。
ここの責任者の方は、部長の話を聞く限りなんだか難しそうな方のようで、人見知り芸人の自分としては例のごとく心臓どころか臓器一式が出そうな緊張感に包まれます。
お会いして仕事を開始しましたが、聞いてた話とは全然違うおもろいおっちゃんだったので安心しました。ちなみに日本人です。
今日の仕事を終えて夜の食事です♪
案内してくれたお店は日本料理の「錦」さん。
近くに日本人学校とかもある関係で和食のお店が並ぶ界隈です。
和食のお店にしては珍しく?食べ放題飲み放題でした。
カンパチと大トロのお刺身。激ウマでした♪(゚д゚)ウマー
他にも串ものや焼きものなど、どれも食べ放題でした。
満足してホテルへ戻ります。
インターネットTVだったので日本の放送も普通に見ることができました。
画像はNHKの9時のニュースですが、ここではまだ8時台だったので「未来のニュース」を観ているようなヘンな感覚になりました。
さて、次回は2日目。仕事の本番です。早起き&旅行で疲れたので早々に寝たところで第1話は終了です。
では。また見てくれよな(←某サ〇ヤ人)
美しい茶畑♪
(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。
忘年会が続いて京都旅行のブログがおろそかになってしまいましたサーセン
さて、お昼ごはんを食べたところからでしたね(忘)
今回の旅行は音速さんの考えたプランにお任せしていましたが、1か所だけどうしても行っておきたいところがありました。
平等院鳳凰堂、これだけは見ておきたかったのです。
音速さんは快諾してくださって平等院にマチ子さんを走らせました。
入場券を買う時に音速さんはヘンな声でオーダーしてましたが、受付の人にはいつもと違う声だって知るよしもありません(爆)
この一瞬だけ他人のフリをしてました(汗)
12月に入って紅葉がどうかなっていうのはありましたが、多少散っているもののまだまだ赤くてキレイでした。
門をくぐって・・・
平等院鳳凰堂でございます。
午後3時くらいでしたが、完全に逆光でした(悲)。午前中の訪問をオススメします。
ではここらで平等院鳳凰堂と紅葉をお楽しみください。
平等院と言えば10円玉。こうやって撮る人、多いんだろうなぁ('A`)
『響け!ユーフォニアム』の舞台になっていることを音速さんは熱く語ってくださいました。
「聖地」って言われる場所ですね。そこは音速さんのブログにお任せしましょうフフフ
平等院を後にして音速さんは『宇治の美味しいお茶が飲めるところがあります』と次なる場所を示唆しました。
ええ???お茶って
な感じの格式高い場所とかですかーー!!??
「歩くマナー違反」な自分にとってお茶の作法も何も身につけてないだけにヘンな緊張感が走ります。
お作法がヘタクソだったらどうしよう・・・、足がシビれてヤヴァくなったらどうしよう・・・
12月にしては暖かく快晴でしたが、自分の頭の上には雨雲ですorz
おいしいお茶の前に音速さんが案内してくださった「とっておきの場所」がありました。
宇治田原町の「茶宗明神社」です。
簡単にご説明しますと江戸時代に煎茶の製法を開発した永谷宗円さんを祀る神社で、後にご子孫が作ったのが「お茶づけ」でおなじみの「永谷園」なわけです。
永谷園、そして生活必需品とも言えるお茶のご先祖さまを祀る由緒ある神社です。
1000万円! 今も永谷園のおエライさんとかがお参りしているかもしれませんね。
マチ子さんも奉納されてますwww
というわけで、第3話はこの辺にしておきますね。
次回をお楽しみに~♪
マチ子さんと10円玉カラーのセレナ??????
では。
楽しい旅行のはじまりはじまりぃ~♪
(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。
12月10日(土)11日(日)の2日間、京都へ行ってまいりました。
楽しかったです(ワーイ)
・・・って終了するとみん友さん一同からフルボッコされるのでちゃんと書きます(汗)
時をさかのぼること7月、お友達の音速流しそうめんさん(以下.音速さん)が山口県に 襲撃 遊びに来てくださいました。
その時に『今度は京都に遊びに来てね♪』と約束をしました。
その約束を果たすべく、京都におじゃまさせていただきました。
京都は過去に観光で何度か行ってますので、主要な観光地はおおむねコンプリートしています。
そこで今回音速さんにお願いしたのは『るるぶに載ってない所に行きたい』という地味に高いハードルを要求してみました。
(音速さん、サーセンですwww)
さて、朝の新幹線に乗るために5時起きです(眠) まだ夜が明けてないです。
準備に意外と手間取ったうえ、家を出てから忘れものに気付いて取りに帰ったりしたので優雅に朝食を食べながらという余裕はゼロでした。
新下関駅に着きました。
エヴァやフグがお出迎えです。
ホームも気配がなく真っ暗です。
新下関からはレールスター、新山口からのぞみに乗り換えます。
新山口に着くと夜が明けてました。
のぞみの指定席の隣には若いおねーさんが座ってましたが、5時起きなので睡魔さんの口車に乗せられ夢の世界に旅立ってみましたzzz
寝すぎるとお江戸までイってしまうので上手に寝ないといけませんzzz
そうこうしているうちに京都に到着です。
音速さんには到着時間をお伝えしてあったので指示どおり八条口で待機です。
しばらくすると音速さん登場です♪ お久しぶりです\(^o^)/
白いバディが精悍なマチ子さん(ニスモS、5速MT)に乗って観光開始です(喜)
今回の行程は音速さんのみぞ知る展開です。ミステリーツアーです♪
キリがいいので①はこの辺で終わってみます。
次回をお楽しみに~(´∀`*)ノシ
え?二条城???
おもいっきり『るるぶ』に載っちょるやん(困惑)
では。
ダイソー シート下トレイ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 12:58:58 |
![]() |
![]() |
べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース) VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ... |
![]() |
新井さん (その他 その他) 通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ... |
![]() |
その他 画像保存庫 画像を入れておく箱です (゚д゚) |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |